2024年10月25日 発行
発行責任者 杉山雅章
目次ここまで
11月は、アメリカ映画「ウォルト・ディズニーの約束」を上映いたします。
川崎市岡本太郎美術館からのご案内です。岡本太郎の作品は、鮮やかな原色や不思議なかたちが特徴であり、受ける人によってさまざまな感じ方、楽しみ方ができます。このイベントは、視覚支援機器「レティッサ オン ハンド」を使用して太郎さんの作品の世界を感じながら、気軽に感想を自由に語り合いより深く楽しんでもらうためのプログラムです。
ミュージックジャーニー、それは音楽の旅。ごちゃまぜな音楽と人で囲まれたホッチポッチマーケット&ミュージックフェスティバルで、今年も視覚障がいのある方限定のツアーを開催します。全身で潮風を浴びながら、音楽に包まれる「ミュージックジャーニー~ことばと音楽でつながろう~」でワクワクの宝箱のようなホッチポッチを一緒に満喫しませんか。この旅の船長を務めるガイドと、貴方と一緒に漕いでいくお話好きなボランティアで皆様の参加をお待ちしております!
スマートホンを用いた遠隔サポート「アイコサポート」からのお知らせです。
この度、アイコサポートに加入されていない方や体験されたことがない方、フリーエリア会員の方を対象にオンライン座談会を開催します。アイコサポートのサービス内容の説明や活用方法の紹介に加え、皆様からのご質問にもお答えいたします。
貸し出し担当の大森です。数カ月前、職場で右手手首を骨折しました。急いでいたところ、廊下で転倒し、手をついてしまったのです。そして、しばらく動けない状態が続きました。誰も見ていなかったので、一人で立ち上がり、仕事に戻りました。家に帰ってからも痛みは続き、整形外科を受診することにしました。
レントゲンを撮り、打撲と右手首にヒビが入っていることが分かりました。ギブスと包帯をしてもらい、それからしばらく不自由な生活が始まりました。字は左手で書くので良いのですが、普段右手を使う、お箸・歯磨き・ドライヤーが左手では上手く使いこなせず、苦労しました。お箸は左手を使うと、食べ物をこぼしてしまうのでお箸を使わないで食べられるもの、例えばパンやおにぎりなどを中心に食べていました。お弁当などを食べることはとても難しかったです。ギブスがとれてからも痛みは続き、右手で印鑑を押すことさえもできませんでした。
今回学んだことは「急ぐと良いことはない」ということです。今思えばあんなに急ぐことはなかったと後悔しています。ケガが治り、右手でお箸が使えるようになったら、あれを食べたい、これを食べたいと想像しながら日々を過ごしていました。そして、無事骨が元通りになり、おいしいものが心置きなく食べられるようになった今、毎日に幸せを感じています。皆様もくれぐれもケガにはお気を付けください。
点訳担当の浦野です。今年もあと2か月ほどになりました。年末が近づくとソワソワし始める私。そう、年末にはセンターまつりの落語会があるからです。今年は古今亭文菊(ここんてい ぶんぎく)師匠をお招きします。
私と文菊師匠の出会いは、17年前の新宿の夜でした。たまたま友人と足を運んだ若手の勉強会に出演していたのが、文菊師匠(当時の菊六さん)でした。演目は「権助提灯」でしたが、その世界にすっかり引き込まれ、ファンになりました。私と同学年ということもあって、親近感がわいたこともあったと思います。その後も文菊師匠の会に足を運び、終演後に握手していただいたのも良い思い出です。そして、2012年に抜擢で真打に昇進されてからは遠い存在になってしまったような感覚がありましたが、陰ながら応援してきました。今では人気落語家の一人です。
そんな文菊師匠を当センターにお招きできることになりました。皆様も文菊師匠の話芸をじっくりとご堪能ください。
今回は麻生区にお住いのペンネーム・1リスナー様からの投稿です。
私は新百合ヶ丘駅の近くに住んでいますが、駅周辺の情報を投稿します。
駅の近くには映画学校があって、ロケが行なわれています。また、タカラジェンヌを目指す女の子たちもたくさんいて、とてもにぎやかです。
北口にはアルテリオ映像館というマイナーな映画を上映する映画館があります。上映前には監督や出演者たちが解説をしてくれます。音声ガイドも対応です。
また、北口には昭和音楽大学の北校舎もあります。校舎内のホールでは藤原歌劇団のメンバーがフリーコンサートやワンドリンクコンサートを開催しています。
南口には有名なカレー屋さんがあります(編集部注:「Curry & herbCherry blossom」)。お店を出るときに背の低いドアをくぐると、幸運が訪れると言われています。カレーは昔ながらのおふくろの味ですが、最近はスパイシーカレーも提供されるそうです。
カレー屋さんの反対側にはケンタッキーフライドチキンがあり、このお店は売上日本一と聞きます。店頭にいるカーネル・サンダースの衣装も見事ですよ。 かつて麻生区の一部は川崎のチベットと言われましたが、三角点があります。駅からバス20分の七国峠です。この近くには川崎授産学園があり、カフェやお菓子もおいしいです。小物などのおみやげもありますよ。
1リスナー様、投稿ありがとうございました。私も幸運のドアをくぐりたくなりました。願い事を唱えながらくぐるとかなうそうですよ。私の願い事は…秘密です。
メールマガジン『アイeye』 編集委員 浦野盛光
発行:川崎市視覚障害者情報文化センター(川崎アイeyeセンター)
住所:郵便番号 210‐0026 川崎市川崎区堤根34番地15
電話:044-222-1611
ファクス :044-222-8105
メールアドレス:kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
公式ウェブサイト:http://www.kawasaki-icc.jp/
メールマガジンは ここまでで終わりです。