川崎アイeyeセンター
メールマガジン『アイeye』

第96号

2019年7月25日(木曜日)発行
発行責任者 杉山雅章


目次

目次ここまで


1 ニュース&トピックス

(1) ふれる博物館企画展「ルイ・ブライユとさわって学べる点字の世界」

 東京、高田馬場にある「ふれる博物館」では、第4回企画展として、「ルイ・ブライユとさわって学べる点字の世界」を開催中です。視覚障害者にとって、文字の読み書きは大きな課題でしたが、フランスのルイ・ブライユによって発明された点字によって、自由に読み書きができるようになりました。
 今回の企画展では「点字より前に考えられていた、さわる文字」「点字を書く道具」「点字を紹介した本」「点字を打つ体験」「点字を生み出した人びと」など、点字の世界をさわれる展示物でご紹介します。

期間
6月26日から9月28日までの毎週水曜日、金曜日、土曜日
時間
10時から16時
場所
東京都新宿区高田馬場2丁目3-14 アイ・ブライト2階
ふれる博物館
電話
090-3247-7290(開館日のみ)

 ※夏休みに入り、連日大変混雑しております。ご来館の際は必ずご予約ください。


2 スタッフルームから

小型点字器の点筆

杉山 雅章

 夏休みに入ると、時々こどもたちがセンターを訪問してきます。点字に興味があるようです。カラフルなプラスチック製の小型点字器を慣れない手つきで打っているそんな風景をみると、この点字器を作った時のことを思い出します。

 20年近く前のことです。それまでの小型点字機が打ちにくいという声があったので、新たに作ることにしました。作る際に意外に苦労したのが点筆です。

 当時の点筆は、握りが厚み10数ミリほどの平たい三角形で、その頂点部分に針がついていました。この三角形の握りを持ちやすくしたいのですが、どんな形にすればよいかわかりません。時々宣伝で「人間工学に基づく使いやすい設計」という言葉を聞くので調べてみましたが、足の大きさとか、手の長さなどのデータはあっても点筆の握りに参考になるようなデータはありません。ずっと悩んでいたところ、フッとアイデアが浮かびました。点筆の握りを紙粘土でつくり、それを色々な人に握ってもらうというものです。その握った形がその人にとって一番握りやすい形になります。手の大きい人、小さい人、男性、女性、様々な人のサンプルをとりました。すると形に共通点が見えてきまた。親指のヒラが点筆に当たるところに凹みをつけると、手にしっくりとくるのです。くぼみの大きさの違うサンプルを作り、また握ってもらいました。モニターとサンプル作成を繰り返し、皆さんからほぼOKをいただきました。ところがたった一人、手の大きな男性の視覚障害者から「握りが小さくて持ちにくい。」と言われました。この人は体も大きくほんとに手が大きいのです。「特別な体型の人だから、いいか。」と内心思いましたが、「いや、いや、何とかしなくちゃ。」と思い直します。

 握りの形は、針の付け根に向かうにつれて、細くなっています。この人の握り方を良く見ると、親指、人差指、中指が先端の細い部分をつかもうとするのですが、つかみきれません。それで握りにくいと言っているのです。さて、どうするか……。いろいろ試行錯誤して考えたのが、握りの徐々に細くなる先端部分に、直径10ミリほどの球形の肉盛りをしました。一旦くびれて、盛り上がるような形です。ここに厚みを設けることにより、指が球形を外から包み込み、手の中で点筆が収まります。小さい手の人は、この球形の手前のくびれたところを持つので、手の大きい人にも、小さい人にも握りやすくなりました。

 小さな点筆の形にも、色んな工夫があるんですよ。今度、機会がありましたら、じっくりと触ってみてくださいね。

 点筆裏話でした。


3 カワサキ・用具の窓

 このところ取り扱いがなかったIH調理器ですが、新製品が入りました。

(1) IHクッキングヒーター

 操作に音声ガイドと操作音が付いたタッチ式のIH調理器です。フラットな操作部に付属のオリジナル「IHクッキングヒーター用操作ガイドカバー」を装着すれば、見えない・見えにくい方でも楽に操作していただけます。
 加熱調理は、保温から急速の加熱まで7段階の切り替えと1分から9時間55分までのタイマー機能が搭載されています。あげもの調理は、140度から200度まで10度ごとに7段階の温度調節ができます。
 大きさは(幅)280 × (奥行) 360 × (高さ) 40ミリ。消費電力は1400ワット(急速加熱時)です。
 自動OFF、温度過昇防止、切り忘れ防止、回路保護の安全機能が搭載されています。ゴールド色のオールガラストップ仕様のため、清潔でお掃除しやすくインテリア性の高いIH調理器です。
 価格は33000円(税込)。
 本体と使いやすい特殊ステンレス製鍋(16センチ片手鍋、20センチ両手鍋)がセットになった「鍋セット」は41000円(税込)です。


4 生活お役立ちメモ

 暑い日が続きますが、みなさまお元気でしょうか?これから気温も上がり、食欲が落ちる方もいるかもしれません。そこで、我が家の手抜きごはんをご紹介します。

 それは「梅ごはん」。炊きあがったお米に、数箇所に分けて、チューブの梅肉を加え、しゃもじでよくかき混ぜます。そしてコツは、全体をかき混ぜられる量を炊くこと。ずぼらすぎて、我ながら恥ずかしいです……。でも、さっぱりしておいしいですよ!ほかに炒りゴマなど、トッピングにいかがですか?

 本格的な夏に向けて、体力をつけてまいりましょう!


5 イベント情報

(1) 9月27日(金曜日)イネス・シメオノヴァ ピアノリサイタル

 日本音楽文化交流協会様よりピアノリサイタルのご案内とご招待券が届きましたので、お知らせします。イネス・シメオノヴァさんは1994年ブルガリア生まれ。2016年、アルベール・ルセール国際ピアノコンクール2位、昨年はモザイクという現代音楽のプロジェクトに参加しています。今回の曲目は、ベートーヴェンピアノソナタ第14番、ショパン ノクターン第13番ハ単調、シューマン 交響的練習曲作品13ほか。

日時
9月27日(金曜日)14時開演
場所
障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール

 全席自由 3000円のところ、ご招待券があります。
 センターにて先着順にお配りしていますのでお声をおかけください。


6 編集後記

 朝、9時のセンターオープンから程なくして、カウンターに子どもたちの声。おとなりのこども文化センターの開館を待つ子達です。ああ、夏休みに入ったんだなあと、気づかせてくれます。そろそろ、夏本番。ひと月ほどにぎやかな声が響く季節です。

メールマガジン『アイeye』編集長 鳥居秀和


発行:川崎市視覚障害者情報文化センター(川崎アイeyeセンター)
住所:郵便番号 210‐0026  川崎市川崎区堤根34番地15
電話:044-222-1611
ファクス :044-222-8105
メールアドレス:kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
公式ウェブサイト:http://www.kawasaki-icc.jp/


メールマガジンは ここまでで終わりです。


メールマガジンのバックナンバー 一覧に戻る

トップページに戻る