2016年6月10日(金曜日)発行
発行責任者 小野俊己
目次ここまで
7月8日(金)13時30分から、当センターにて訓練事業説明会を行います。これは、市、区役所の福祉担当の職員の皆様、および福祉関係の諸施設の方々を対象に、当センターでの訓練の内容と用具販売やイベントなどについて担当職員から説明をさせていただくものです。
視覚障害リハビリテーションの事業についてご理解いただき、各方面との連携を深め、利用者の方に円滑なサービス提供ができるようにしていきたいと思います。
新企画のインタビューコーナー。本日はアイアイセンターの大阪人 木下至子さんです。
手軽なメモに、会議や授業の記録に、カラオケの練習に…。使いやすい録音機はいかがですか。SDカードを使って、整理しやすいメモリーカードレコーダーと、内蔵メモリーで録音時間を気にせず長時間丸々取れるICレコーダー。ご用途にあわせてお選びください。
小型のテープレコーダーとほぼ同じ大きさのメモリーカード(SDカード)の録音機です。再生・停止・録音などよく使う操作ボタンは手前に1列で並んでいます。再生ボタンには凸点があり、録音ボタンは少し凹んでいます。右端には縦長の音量ボタンがあり、音量ボタンの上側、音量を上げるところにも凸点があります。テープレコーダー感覚で、講演会、講習会、ご自身のメモの録音など様々な場面でご利用になれます。
ソニー製 12270円。
非常に軽い、小型のテープレコーダーと似たような操作が出来るようにデザインされたICレコーダーです。操作には音声ガイドがつくので、非常に使いやすくなっています。本体正面の下側に再生・停止・録音ボタンが並んでおり、それらの両脇に送りボタンと戻りボタンがあります。両手で持って操作しやすい配置になっています。
録音はSDカードなどのメディアではなく、8GBの内蔵メモリに記録されるので、長時間モードでは、最長約180時間録音ができます。講演会やメモ代わりの録音など、様々な場面でお使いいただけます。
パナソニック製 9860円。
メルマガご愛読の皆様、こんにちは。スイーツ斉藤です。今回は私が、おすすめのスイーツ店「ANTICO CAFFE AL AVIS (アンティコカフェ アルアビス)」をご紹介します。
川崎駅東口の階段を下りて、そのまままっすぐアゼリアの階段も下りて地下1階、左斜め前すぐにあります。
数種類のスイーツやパニーニがケースの中に並んでいて、どれにしようか迷っちゃうんだなあ、これが…。
で、私が今回買ったのは、「ビニエ」というシュークリーム1個350円。皮がパリパリでナッツいっぱい、中はとろーり柔らかいクリームがたっぷり!他にもスティックチーズケーキが2種類、濃厚チョコレート味の「チョコラータ」と、なめらかチーズ味の「バッラ」、各1個280円や、シロップがじゅわっとしみこんだケーキ「ババ ナチュラーレ」1個330円、エクレアも「エクレールチョコラータ」と「エクレールエスプレッソ」、各1個300円、ドリンクも10種類ぐらいあり充実しています。「チョコラータ」は、我が家の“スイーツ男子”な息子の大のお気に入りで、おみやげに買って帰ったら、「超うまーい!次は1人4本で買ってきて」って息子よ、さすがにそれは食べすぎだろーが…。
店内にはイートインスペースが20席ほどあるので、その場ですぐに食べるも良し、テイクアウトして家でじっくり味わうも良し。どれを選んでもハズレなし、おいしいですよ!
ぜひ1度お試しあれ!
アラブの人々から砂漠の英雄とうたわれたイギリス人、T.E.ロレンスの波瀾に満ちた生涯を壮大なスケールで描く。
1916年、イギリス軍エジプト基地で地図作成をしていたロレンス少尉は、アラビア語やアラブ文化に詳しいことから、オスマン帝国との独立闘争を率いるファイサルと交渉し、イギリスに協力を取り付ける工作任務を命じられる。単身アラブ人の社会へ乗り込んだロレンスはやがて彼らのリーダーとなり、大規模な戦闘に次々と勝利をする。しかし、世界情勢は大きく変わっていく…。雄大な砂漠の風景や大規模な戦闘シーンを交えながら、歴史の波の中で生きたロレンスの素顔をじっくりと描いた名作。第35回アカデミー賞作品賞ほか受賞。
※途中休憩を挟んで4時間の大作です。開始時間が変更になっていますのでご注意ください。
梅雨前線がいよいよ近づいてきました。晴耕雨読、雨の日こそ読書に最適です。雨音をバックに読書をお楽しみください。すてきな本との出会いを当センタースタッフがお手伝いします。
メールマガジン「アイeye」編集長 鳥居秀和
発行:川崎市視覚障害者情報文化センター(アイeyeセンター)
住所:郵便番号 210‐0026 川崎市川崎区堤根34番地15
電話:044-222-1611
ファクス :044-222-8105
メールアドレス:kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
公式ウェブサイト:http://www.kawasaki-icc.jp/
メールマガジンは ここまでで終わりです。