ぶっくがいど

2022年10月号

編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター
愛称:川崎アイeyeセンター
(指定管理事業者/社会福祉法人日本点字図書館)


開館日
火曜日から日曜日まで
開館時間
午前9時00分から午後5時00分まで
休館日
月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
所在地
郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
電話
044-222-1611
ファクス
044-222-8105
メールアドレス
kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
ホームページ
http://www.kawasaki-icc.jp


目次

※各イベントは、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては直前で中止・延期になる場合があります。予めご了承ください。



1 センター長からひとこと

防災について考える

センター長 杉山 雅章(すぎやま まさあき)

 空が澄み、すがすがしい秋風を感じる頃となりました。過ごしやすい季節である一方、台風、大雨などの災害が増える季節です。このような時期ですので、今回は防災について考えてみたいと思います。

 2021年12月、山梨県、福島県などで複数の大きな地震が発生しました。幸い大きな被害はありませんでしたが、もし関東で日中に発生していたら、電車がしばらく止まってしまう可能性があります。センターで映画会やヨガ教室などを開催していれば、帰宅することができない人が多数出てしまいます。センターでは以前から飲料水、非常食、非常トイレなどを数日分用意しておりましたが、この地震を機に20人分の寝袋を用意し、万が一の時にはセンターで宿泊できるように備えました。皆さまは、災害に対してどんな準備をしているでしょうか。防災には、自助、共助、公助の3つの要素があります。ここでは皆さまに備えてほしい自助と共助についてお話しします。

 まず、自助についてです。災害に備えて用意するものに、「非常用持ち出し袋」があります。非常食、水、ケガの治療キット、ラジオ、雨具などが入っています。これを用意していただきたいのですが、「そこまではちょっと…」というかたに、是非お勧めしたい最低限の準備があります。それほど難しい事ではありませんし、お金もかかりません。でも、これは大げさに言えば皆さまの命を守るための準備になります。用意していただくのは、健康保険証のコピー、身体障害者手帳、或いは免許証などの身分証明書のコピー(写真が貼ってあるところ)、通帳のコピー(銀行名、口座番号、名前がわかるところ)、お薬手帳、3日分の薬、家族・親戚などの緊急連絡先を書いたメモ、そして家族・親戚などの写真、それに現金が少々です。これを首にかける小型のポシェットや巾着袋のようなものに入れておきます。避難する時には、これと携帯電話、白杖だけは持ち出すようにします。

 避難所には数日後に医者が来るようになるそうです。でも、自分の飲んでいる薬と同じ薬が処方されず、健康を害してしまう人が多いそうです。医者に病名を話すことはできても、薬名までは正確に覚えていないからです。また、薬名を覚えていても、何ミリグラムなのかわからないと、やはり正しく処方されません。ですからお薬手帳を持っていることがとても重要になります。手帳の代わりに、薬を処方されたときに渡される説明書でも大丈夫です。薬を特定できるものを用意しておいてください。

 大規模災害の際には、「災害時における金融上の特別措置」により、1日10万円(ゆうちょ銀行は20万円)までの現金を引き出すことができます。通帳のコピーと身分証明書のコピーがあれば、通帳の所有者であることが確認できますので、印鑑が無くてもお金を引き出すことができます。また、写真を入れておくのは、他の人にお願いして家族・親戚を探してもらう際に使用します。

 次に共助についてです。皆さまにまず行なってほしいのは「災害時要援護者避難支援制度」への登録です。川崎市では、災害時に自力で避難することが困難で、在宅で生活している高齢者や障害のあるかたなどを、町内会・自治会、自主防災組織及び民生委員等が支援する仕組みがあります。皆さまが災害時要援護者であることを地域の方々に知ってもらうことによって、災害時に避難誘導や安否確認等をしてもらえるというものです。個人情報の提供に同意していただくことが前提ですが、この名簿に登録されれば、いざというときに、身近な地域の方々の支援を受けることができると思われます。「避難所まで一人で行けない。」「この雨の中をどのようにして行ったらよいのだろう。」そんな時に支援者がいれば、心強いと思います。まだ、3割程度のかたしか登録されていないということです。どうぞ、最寄りの区役所の障害者支援係に申請していただきたいと思います。

 自助・共助で皆さまに最低限準備してほしいことをお話しました。やるべきことはまだまだありますが、まず意識を高めることが大切です。そうすれば、必要な情報を自らチェックするようになっていくからです。「ぶっくがいど」今月号の職員おすすめ図書では、防災を特集しています。是非こちらをお読みいただき、いざという時に備えていただきたいと思います。「備えあれば、憂いなし」ですよ。



2 センターからのお知らせ

(1)ヨガ教室(予約制)対面クラス・オンラインクラスのご案内

 ヨガ初心者のかたでも無理なくできるヨガ教室です。
 会場で直接レッスンを受ける対面クラスと、パソコンやスマートフォンなどを使ってご自宅でレッスンを受けるオンラインクラスの二つを開催いたします。新型コロナウイルスの感染状況により対面クラスは中止の可能性がありますが、オンラインクラスは感染状況に関わらず実施いたします。
 なお、対面クラスに同行のご家族様・ガイドヘルパー様には別室でお待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。

対象者(対面クラス)
全盲、ロービジョン(弱視)、見えにくいと感じているかた。(障害者手帳の有無は不問です。)
対象者(オンラインクラス。以下の1.から3.のすべてに該当するかた)
1. 全盲、ロービジョン(弱視)、見えにくいと感じているかた。(障害者手帳の有無は不問です。)
2. 川崎市在住・在勤・在学のかた。
3. ご自宅でZoomアプリを使用できるかた。(Zoomアプリの操作に慣れていないかたには、事前に直接指導いたしますので、ご相談ください。)
日にち
2022年10月15日(土曜日)・2022年11月19日(土曜日)
時間
午前の部 午前10時から11時30分
午後の部 午後1時30分から3時(オンラインクラス同時開催)
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 多目的室
参加費
無料
定員
対面クラス:各回8名 予約制
オンラインクラス:10名 予約制
ご用意いただくもの
動きやすい服装。靴下着用のかたは、滑り止めのついた五本指靴下。
汗ふきタオル。
水分補給用の水など。
お申し込み・お問い合わせ
担当 金子まで。

(2)「音声解説付きDVD映画の体験上映会」開催について

 当センターでは毎月、音声解説付きDVD映画の体験上映会を開催しています。なお、新型コロナウイルス感染防止のため、上映にあたり次の対策に取り組んでいます。

  1. 同一映画を、日にちを変えて2回上映します。
  2. 各日定員20名の抽選とさせていただきます。(感染状況により定員の変更あり)
  3. 座席は間隔をあけて配置します。
  4. 換気のために窓やドアを開けての上映となります。(会場が明るくなります)

 また、感染予防のためセンター内で食事をすることはできません。予めご昼食を済ませてからのご来場をお願いします。恐れ入りますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

作品『次郎長三国志』
10月28日(金曜日)/ 29日(土曜日)午後1時30分より

※申し込みは10月14日(金曜日)まで

2時間6分 日本

監督 マキノ 雅彦

出演 中井 貴一、鈴木 京香、北村 一輝、佐藤 浩市 ほか

内容 俳優の津川雅彦が「マキノ雅彦」名義で監督した2008年の作品「寝ずの番」に続く第2作として、叔父であるマキノ雅弘監督の人気シリーズのリメイクに挑戦した。旅に出た次郎長と彼への愛を貫くお蝶との夫婦愛を軸に展開する痛快チャンバラ時代劇。中井貴一ら豪華俳優陣が、個性豊かなキャラクター揃いの次郎長一家の面々を熱演する。江戸末期、結婚したばかりの妻・お蝶を置いて、世渡り修行の旅に出た次郎長。次郎長の男っぷりに惚れた男たちを仲間に加え、3年後に清水に戻る頃には東海道中にその名を轟かせるようになっていた。しかし、甲州で一大勢力を持つ悪人が立ちはだかり、さらには一家の裏切り者が入り乱れてとんでもない事態に。次郎長、そして、子分たちの運命はいかに?

作品『ユー・ガット・メール』
11月25日(金曜日)/ 26日(土曜日)午後1時30分より

※申し込みは11月11日(金曜日)まで

1時間59分 アメリカ

監督 ノーラ・エフロン

出演 トム・ハンクス、メグ・ライアン、グレッグ・キニア ほか

内容 映画「めぐり逢えたら」のノーラ・エフロン監督、主演のトム・ハンクス&メグ・ライアンコンビが再び顔を合わせた作品。ニューヨークの片隅で、母から受け継いだ小さな絵本専門店「街角の小さな本屋さん」を営むキャスリーン。彼女はメールで知り合った顔も知らない相手、「NY152」に恋をしていた。ある日キャスリーンの店のすぐそばに、大型書店「フォックス・ブックス」がオープンする。「豊富な品揃え・低価格・カフェ併設」を売りにしたチェーン店で、その御曹司であるジョーとキャスリーンは商売敵とあって犬猿の仲。だが実は、そのジョーこそがメールの相手である「NY152」だった!そんなこととはつゆ知らず、2人は直接会う約束を交わしてしまうが…。


(3)第37回れきおんクラブ(予約制)のご案内

 国立国会図書館が配信している「歴史的音源」は、1900年代初めから1950年頃までにSP盤や金属盤に収録された貴重な音源をデジタル化して一般に公開している音源です。当センターでは奇数月に、この歴史的音源を楽しむ会「れきおんクラブ」を開催しています。
 11月にご紹介するのは「哀愁の歌謡ブルース 淡谷のり子とムード歌謡の代表曲」です。
 日本歌謡曲の黎明期にあって、クラシックから転身し洋楽の歌手として時代を切り開いた淡谷のり子。そして生まれた日本独特のムード歌謡の成り立ちまでを、貴重な音源からたどります。淡谷のり子から高峰三枝子、鶴田浩二ら哀愁の名曲の数々をお楽しみください。

日時
2022年11月5日(土曜日)午後2時から4時
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 多目的室
参加費
無料
定員
20名。予約制。
お申し込み・お問い合わせ
担当 金子まで。

(4)第4回 体験型音楽講座「ジャズの楽しみ方」(予約制)のご案内

楽器を手にしたスーツの男性の画像

 今年度からの新企画。ジャズの曲を通して、体験しながら音楽を学ぶ講座です。講師はなんと、かわさきジャズにも出演しているプロのピアニスト福本純也氏。コンセプトは「ジャズの歴史や、曲がどうやってできているかを学んでいき、音楽の新しい楽しみ方を発見しましょう。」というもの。座学だけでなく、実際に打楽器を使ったリズムセッションの体験など、音楽のさらなる面白さを感じていただきます。もちろん、音楽未経験者でも大丈夫ですよ。
 この講座は偶数月の第一土曜日に定期開催。今回で4回目です。

講座の内容
ジャズプレイヤーはなぜ即興演奏ができるの?

 ジャズの最大の魅力は、プレイヤーが自由に演奏するソロセクションの即興演奏。彼らはどうやって譜面に書いてないメロディーを自由に演奏しているのでしょうか?まずは、即興演奏について紐解いていきましょう。そして、学校では教えてくれない音楽の基礎知識(和音の並べ方や、メロディーの作り方)を学んで、音楽を作り出すという体験をしてみましょう。

参考音源:「So Tender/ソー・テンダー」 Keith Jarrett/キース・ジャレット(作曲)

日時
2022年12月3日(土曜日)午後1時30分から3時
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 多目的室
参加費
無料
定員
30名(定員を超えた場合は抽選。コロナ感染状況により定員変更の場合あり)
申込締切
2022年11月19日(土曜日)午後5時まで
お申し込み・お問い合わせ
イベント担当まで

(5)古今亭菊太楼 落語会開催のご案内

落語家 古今亭菊太楼

 年末恒例のお楽しみ演芸会。今年は古今亭菊太楼師匠の落語をお聴きいただきます。菊太楼師匠には2019年にもご出演いただき、好評をいただきました。その後、2020年には本誌へ落語音源の提供をいただくなど、当センターにはすっかりおなじみの師匠、満を持して3年ぶりのご出演です。菊太楼師匠の話芸をぜひ、皆さまにお聴きいただきたいと思います。
 なお、当日は、席と席の間を空けて座席を配置し、定員70名で全席指定といたします。11月19日(土曜日)午後5時までにセンターにお申し込みください。応募者多数の場合は、抽選とさせていただき、当選者にはセンターからチケットをお送りいたします。また、落選した場合でもご連絡を差し上げます。沢山の皆さまの応募をお待ちしています。

日時
2022年12月10日(土曜日)
開場
午後12時30分
開演
午後1時30分
終演
午後3時30分(予定)
会場
ふれあいプラザかわさき2階ホール
出演者
古今亭菊太楼(落語家)ほか
参加費
無料
定員
70名 予約制・全席指定(感染状況により定員の変更あり)
申込締切
11月19日(土曜日)午後5時まで
お申し込み・お問い合わせ
イベント担当まで

※ 全席指定ですので、早めに来て並ぶ必要はありません。開場後にお越しください。また、当日は、感染予防のためセンター内で食事をとることはできません。予めご昼食を済ませてのご来場をお願いします。


(6)ネット閲覧室お届けサービスを試してみませんか?

 プレクストークPTR3、リンクポケットでサピエ図書館をご利用中のかたにご案内です。すでにお使いのかたはご承知のとおり、PTR3、リンクポケットからサピエ図書館を利用する際にはネット閲覧室に図書を登録して利用します。このネット閲覧室、ご自分で検索したものを登録できるのはもちろんですが、当センターのスタッフからも登録ができることはご存知でしたか?
 当センターでは、ネット閲覧室にセンターのスタッフが図書の登録をする「ネット閲覧室お届けサービス」を試験的・先行的に実施しています。プレクストークPTR3、リンクポケットでサピエ図書館を利用しているかたの中から、このサービスの参加希望者を募集いたします。
 この先行サービスにご参加・ご協力いただける場合、1回につきおよそ3タイトル、月に2回、センターからの自動送信も併せて体験していただきます。実施期間は11月末までです。11月末まで毎月10日・25日に、3タイトル程度の図書がネット閲覧室に登録されるということになります。タイトルの選定は当センターによるもので、サピエで人気のあるものやスタッフ独自のチョイス、また新刊図書をちょっと早めにお送りするなどを予定しています。
 12月には、その体験を踏まえて、アンケート調査にご協力いただき、今後のサービスについての検討材料とさせていただく予定です。
 自分で頼まずとも、ネット閲覧室に図書が送られてくる他、もちろんご自分の希望があれば、それをセンターにお申し込みいただいても対応するこのサービス。参加・協力したいとお考えのかたは、貸し出し担当の藤本までお電話ください。ご応募をお待ちしております。


(7)ご存知ですか?こんな商品

生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な商品をご紹介致します。

商品についてのお問い合わせは用具担当まで。
電話 044-222-1611
ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/

商品1 カッチン(安全つめきり)

画像:カッチン(安全つめきり)  外観
価格
8,360円(税込)
大きさ
幅 20ミリ × 奥行 80ミリ × 高さ 74ミリ
重さ
54グラム
材質
スライス刃…高級炭素鋼
メーカー
株式会社ミクロメディカル

持ち手は小さなハサミの形で、爪を切る部分はキャラメル大の小さな長方形になっていて、真ん中にある切れ込み(3ミリから4ミリ幅)に爪を浅めに入れて切ります。切れ込みの手前にはカバーがありますので、深づめをせずに安全に爪を切ることができます。切ったあとの爪は本体下に溜まるので衛生的です。1年間の保証付きです。
注意:巻き爪は切れません。足の爪は人によってうまく切れない場合があります。

商品2 A Page ア・ページ(ロービジョンノート)

画像:A Page ア・ページ 外観
価格
385円(税込)
大きさ
B5判 横 182ミリ × 縦 257ミリ
重さ
157グラム
メーカー
富士印刷株式会社

ロービジョンや視覚過敏のかたにおすすめの、目にやさしく見やすいノートです。淡いクリーム色の紙を使用し、通常のノートと比べて30%以上眩しさを軽減しています。罫線は太めでくっきりと見やすい茶色です。
水性ペンでも裏写りしにくく、強めの筆圧で書いても破れにくい厚手の紙ですが、しっかり開いて筆記の妨げになりません。
「12ミリ19行」タイプは19行書きの用紙が32枚、「18ミリ方眼」タイプは横9マス・縦13マスの用紙が32枚、それぞれとじられています。 



3 新着CD図書の紹介 合計 25 点

 CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンで再生してお聞きください。CD枚数はすべて1枚です。

川崎製作

分類1 哲学・宗教

1 生きのびるための「失敗」入門 14歳の世渡り術 J159
雨宮 処凛 著
原本 河出書房新社
2022年1月 5時間10分
失敗ばかりでも弱いままでも生きてます。作家、元ひきこもり、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元野宿のおじさんたちなどに聞いた、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。

分類3 社会科学

2 12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと 289
モカ、高野 真吾 著
原本 光文社
2019年4月 7時間8分
自殺、性転換、うつ、孤独…。経営者であり、漫画家であり、元男性のトランスジェンダーでもあるモカが、壮絶な半生と、無償でお悩み相談を始めた「貢献」の境地を語る。
3 子ども介護者 -ヤングケアラーの現実と社会の壁- 369
濱島 淑恵 著
原本 KADOKAWA
2021年9月 7時間49分
祖父母や病気の親など、家族の介護を担う子どもたちに対し、国はようやく支援に動き出した。ヤングケアラー研究の第一人者が過酷な実態を明らかにし、当事者に寄り添った支援のあり方を探る。高校生自身への調査結果も公開。
4 失われゆく仕事の図鑑 -「アレ」も「コレ」もヒトが手で創り、動かしていた時代の記録- 384
永井 良和、高野 光平 [ほか]著
原本 グラフィック社
2020年12月 12時間40分
キャバレーのホステス、アイスキャンデー売り、鋳掛屋、ネオン管職人、踏切番、三助…。121の消えた仕事・消えつつある仕事を、写真やイラストとともに紹介する。消えゆく仕事に就いていた人の語りなども掲載。

分類5 技術

5 パフェが一番エラい。 596
斧屋 著
原本 ホーム社
2021年8月 3時間48分
パフェは、究極のエンターテインメントである。日本で唯一のパフェ評論家が、パフェの魅力の基礎的なポイントから発展、応用までを、美しいパフェの写真とともにつづる。『HB』連載を加筆修正し単行本化。

分類6 産業

6 私みたいな者に飼われて猫は幸せなんだろうか? 645
能町 みね子 著/サムソン 高橋 写真
原本 東京ニュース通信社
2022年2月 3時間28分
猫と無縁の半生だった筆者が、猫が飼える生活環境になった。あとは理想的な猫との出会い。出会うまでの逡巡、飼う前から振り回されて疲弊する様子、なかなか明かされない飼い猫の名前、飼い始めてからの“猫ババア”化。猫への愛に溺れた爆笑のろけエッセイ。
7 声を上げる、声を届ける -ラジオ報道の現場から- 699
澤田 大樹 著
原本 亜紀書房
2021年12月 8時間
人数は絶滅危惧種並み、取材予算もテレビや新聞と比べてはるかに少ない「ラジオ記者」。ラジオ記者である著者が日々どのような取材をし、何を伝えようとしているのか、ラジオがどういった特性を持っているかを綴る。

分類9 文学 

8 時代小説の戦後史 -柴田錬三郎から隆慶一郎まで- 910
縄田 一男 著
原本 新潮社
2021年12月 7時間29分
「眠狂四郎」「柳生武芸帳」「魔界転生」…。連載中から読者を虜にしたヒーローは、苛烈な戦争体験から生まれた。ヒーロー誕生秘話と型破りな作家たちの実像を解き明かす。『オール讀物』掲載に大幅加筆修正し単行本化。
9 あなたにありがとうを添えて 913
一人静 著
原本 文藝春秋
2022年1月 4時間25分
涙あり、クライシスあり、友情あり、励ましあり。平易達意の文体で人生の深淵にふれる物語のかずかず。小説の醍醐味が十全に備わった短編集。
10 ミシンと金魚 913
永井 みみ 著
原本 集英社
2022年2月 3時間16分
「みっちゃん」たちから介護を受けて暮らす認知症を患うカケイ。彼女の人生は辛さの連続だった。母を亡くし、激しい暴力に耐え、所帯を持つも夫は蒸発。彼女の人生は幸せだったのか。絡まりあう記憶の中から語られる、凄絶な「女の一生」。第45回すばる文学賞受賞作。
11 雷轟と猫 913
藤原 七瀬 著
原本 KADOKAWA
2022年2月 6時間34分
異常な父親のせいで家族の心はバラバラだ。優秀だった兄は家を飛び出し、母親は入院して余命宣告を受け…。複雑な家庭の中で生きる男子高校生の歪んだ恋愛と日常を鮮やかに描く。
12 戦時の愛 933
マシュー・シャープ 著/柴田 元幸 訳
原本 スイッチ・パブリッシング
2021年6月 6時間38分
摩訶不思議な“超短篇”の世界へようこそ。へんてこだけど繊細、クスッと笑えて、どこか胸を打つ。全75篇を収録した現代アメリカの作家の初の邦訳短篇集。『MONKEY』掲載などに書き下ろしを加え書籍化。

委託・その他

分類4 自然科学

13 クジラの骨と僕らの未来 世界をカエル-10代からの羅針盤- J489
中村 玄 著
原本 理論社
2021年7月 日本ライトハウス情報文化センター製作 5時間32分
小さな頃から生き物が大好きで、様々な動物を飼っていた著者。中学2年生の時、骨格見本に興味を持ち、死んでしまったペットのハムスターの墓あばきを思いつく。骨からスタートしたクジラ博士の研究航海記。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
14 この世界からサイがいなくなってしまう -アフリカでサイを守る人たち- J489
味田村 太郎 文
原本 学研プラス
2021年6月 日本ライトハウス情報文化センター製作 3時間7分
あと20年たつと、アフリカからサイがいなくなってしまうかもしれない。角をねらった密猟によって、サイの数が減っているのだ。サイを守ろうとする人たちと密猟者の知られざる戦いを南アフリカで取材を行った著者が描く。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)

分類5 技術

15 建築家になりたい君へ 14歳の世渡り術 J520
隈 研吾 著
原本 河出書房新社
2021年2月 日本ライトハウス情報文化センター製作 6時間21分
建築物は大きいけれど、その仕事は小さなことの積み重ねでできている。10歳で建築家を志し、2020年東京オリンピック会場を手がけた建築家が綴る10代へのメッセージ。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
16 おすしやさんにいらっしゃい! -生きものが食べものになるまで- かがくヲたのしむノンフィクション J596
おかだ だいすけ 文/遠藤 宏 写真
原本 岩崎書店
2021年2月 日本ライトハウス情報文化センター製作 1時間13分
海で生きているところを釣り上げられた、キンメダイ、アナゴ、イカ。どんな魚なのかな。観察してみよう。次は、魚をさばくよ。海で生きていた魚がおすしになるまでを写真で紹介し、命をいただいて生きていることを伝える。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)

分類9 文学

17 つくしちゃんとおねえちゃん 福音館創作童話シリーズ J913
いとう みく 作/丹地 陽子 絵
原本 福音館書店
2021年3月 日本ライトハウス情報文化センター製作 44分
のんびりマイペースな妹・つくしと、優等生でがんばり屋のおねえちゃん・かえで。ケンカして、助けあって、笑いあって…。お互いを思う気持ちがあふれだす、姉妹の5つのお話。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
18 みんなのためいき図鑑 J913
村上 しいこ 作/中田 いくみ 絵
原本 童心社
2021年7月 日本ライトハウス情報文化センター製作 2時間24分
授業参観に向けて「ためいき図鑑」をつくることになった、たのちんの班。保健室登校の加世堂さんもいっしょに図鑑をつくれないかと、たのちんがある提案をしたが、班のほかのメンバーともめてしまい…。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
19 りんごの木を植えて(ノベルズ・エクスプレス 50) J913
大谷 美和子 作/白石 ゆか 絵
原本 ポプラ社
2021年4月 日本ライトハウス情報文化センター製作 3時間14分
「たとえあした、世界が滅亡しようとも、きょうわたしはりんごの木を植える。」 このことばを教えてくれた大好きなおじいちゃんに、がんの再発が。おじいちゃんは積極的な治療は行わないと言い…。心あたたまる家族の物語。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
20 海を見た日 鈴木出版の児童文学 -この地球を生きる子どもたち- J933
M.G.ヘネシー 作/杉田 七重 訳
原本 鈴木出版
2021年5月 日本ライトハウス情報文化センター製作 7時間37分
きっと世界は、そんなにひどいところじゃない。ロサンゼルス、それぞれの事情で養母の家に預けられた3人の里子。みんながバラバラの方向を向いていて、正面切って向き合わない。そこへ新しく自閉症の子が仲間入りし…。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
21 すうがくでせかいをみるの J933
ミゲル・タンコ 作/福本 友美子 訳/西成 活裕 日本語版監修
原本 ほるぷ出版
2021年9月 日本ライトハウス情報文化センター製作 42分
うちの家族には、みんなそれぞれすきなことがある。すきなことがあるっていいな。わたしのすきなことは…。数学が大好きな主人公の、「すき」の気持ちがあふれる絵本。本に出てくる形や数も探してみましょう。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
22 チョコレートタッチ 文研ブックランド J933
パトリック・スキーン・キャトリング 作/佐藤 淑子 訳/伊津野 果地 絵
原本 文研出版
2021年10月 日本ライトハウス情報文化センター製作 1時間40分
ジョンは、お菓子が大好きな男の子。なかでもチョコレートには目がありません。ある日、拾った古いコインで魔法のチョコレートを買って食べてから、口に触れたものがすべてチョコレートに変わるようになってしまって…。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
23 ばあばにえがおをとどけてあげる 評論社の児童図書館・絵本の部屋 J933
コーリン・アーヴェリス ぶん/イザベル・フォラス え/まつかわ まゆみ やく
原本 評論社
2021年9月 日本ライトハウス情報文化センター製作 44分
ばあばはこのごろ元気がない。ケーキも焼かないし、お部屋もほこりだらけで、笑わなくなった。ばあばを笑顔にしてあげようと、ファーンは「よろこび」を探しに出かける。「よろこび」の意味を教えてくれるあたたかな物語。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
24 111本の木 J933
リナ・シン 文/マリアンヌ・フェラー 絵/こだま ともこ 訳
原本 光村教育図書
2021年1月 日本点字図書館製作 44分
大理石工場のせいで荒れ地になった、インドの小さな村の村長さん。上の娘を病気で亡くした村長さんは、村で女の子が生まれるたびに木を植えようと思い立ちます。しかし、村では女の子の誕生を祝う習慣がなく…。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)
25 ぼくの弱虫をなおすには J933
K.L.ゴーイング 作/久保 陽子 訳/早川 世詩男 絵
原本 徳間書店
2021年7月 日本ライトハウス情報文化センター製作 5時間39分
「こわいものをひとつずつ克服していけば、強くなれるはず」って言われたけど…。1976年、アメリカを舞台に、偏見や人種差別の問題にふれつつ、苦手を克服する子どもたちの成長を描いた物語。2022年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。(厚生労働省委託)


4 新着点字図書の紹介 合計 18 点

 リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。

川崎製作

分類1 哲学・宗教

1 心を浄化することだまの力 -美しく元気の出る言葉で人生を輝かせる方法- 147
矢尾 こと葉 著
原本 日本文芸社
2009年10月 里の芽会寄贈 全2巻
未来を先取りする愛と感謝を込めた言葉を選んで使い続けるアファメーションによって、心と体を癒し、夢を叶える事も可能です。言葉=ことだまのポジティブな力を、レイキカウンセラーがやさしく解説します。

分類3 社会科学

2 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 -ロシアに服属するか、敵となるか- 302
池上 彰 著
原本 小学館
2022年4月 全4巻
周囲の国々を衛星国としたソ連のトラウマとは? ロシアの脅威に身構えるバルト三国の悩みとは? 池上彰が、旧ソ連の国々や東欧諸国を徹底解説する。東京都立青山高等学校で行った授業をもとに書籍化。
3 偉い人ほどすぐ逃げる 304
武田 砂鉄 著
原本 文藝春秋
2021年5月 全5巻
偉い人が嘘をついて真っ先に逃げ出し、「それどころではない」のにオリンピック・パラリンピック中止が即断されず、言葉の劣化はますます加速。これでいいのか? 武田砂鉄が「現代の危うさ」に警鐘を鳴らす。『文學界』掲載を書籍化。

分類5 技術

4 肉まみれの夜ふかし飯 596
深夜の肉バル 著
原本 KADOKAWA
2021年11月 全2巻
よだれ鶏、豚バラ大根、すき焼き牛丼、台湾まぜそば、ラムチョップ、ワンタンスープ…。醤油・みりん・砂糖を混ぜ合わせた万能調味料「かえし」を活用した絶品肉レシピ80品を紹介。「かえし」の作り方も掲載する。

分類6 産業

5 声を上げる、声を届ける -ラジオ報道の現場から- 699
澤田 大樹 著
原本 亜紀書房
2021年12月 全4巻
人数は絶滅危惧種並み、取材予算もテレビや新聞と比べてはるかに少ない「ラジオ記者」。ラジオ記者である著者が日々どのような取材をし、何を伝えようとしているのか、ラジオがどういった特性を持っているかを綴る。

分類9 文学

6 アクトレス 913
誉田 哲也 著
原本 光文社
2022年2月 全6巻
「ドミナン事件」から5年。希莉(きり)の書いた小説が、若手人気女優の名義で発表されるや、作中の事件をなぞるように「事件」が発生してしまう。誰が何のために模倣したのか。真相に近づこうとしたとき、再び悲劇が…。前作『ボーダレス』に登場した少女たちが成長した姿を描くシリーズ第2弾。
7 葛藤 913
文縞 絵斗 著
原本 講談社
2021年12月 全5巻
16年前に生まれたばかりの我が子を誘拐され、失意を拭えぬまま夫婦だけの生活を続けてきた女性は、ある女子高生と出会う。少女は誘拐された自分の娘なのではないか?少女の幸せと、喪失を抱え生きてきた自分の希望を天秤にかけ、彼女がとった行動は…。
8 華麗なる探偵アリス&ペンギン[10]パーティ・パーティ J913
南房 秀久 著/あるや イラスト
原本 小学館
2017年12月 スターシックス寄贈 全2巻
アリスがペンギン探偵社に来てから、初めてのクリスマス。サンタクロースが誘拐され、トナカイたちが困っていた。ほかにも、ヘンテコ裁判で鏡の国から出られなくなったり、「北極強盗団」が現れたり、ペンギン探偵社は大忙し!シリーズ第10弾。
9 菊池寛が落語になる日 913
春風亭 小朝 著
原本 文藝春秋
2022年1月 全4巻
圧倒的な人間観察眼と超斬新なシチュエーションで、菊池寛の小説が現代によみがえる! 春風亭小朝のライフワーク「菊池寛落語」を小説化。「入れ札」など落語小説全9編、菊池寛の原作短編、浅田次郎との対談を収録する。
10 人狼サバイバル[5]戦慄恐怖!氷点下の人狼ゲーム J913
甘雪 こおり 作/himesuz 絵
原本 講談社
2020年11月 スターシックス寄贈 全2巻
スノーボードを楽しむハヤトの前に、またも伯爵があらわれた。今回は参加者すべてが経験者の、最高にハイレベルな人狼ゲーム!さらに人狼の陣営には、一夜に2人を襲撃できる、史上最凶の敵が現れて…!?シリーズ第5弾。
11 むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。 913
青柳 碧人 著
原本 双葉社
2021年9月 全4巻
竹取のシゲと幸せに暮らしていたかぐや姫。ある日、シゲの子分ヤスの家から出火し、焼け跡からヤスが刺殺体で見つかった…。「竹取探偵物語」をはじめ、日本の昔ばなしをミステリで読み解く作品集、第2弾。『小説推理』掲載を書籍化。
12 森をひらいて 913
雛倉 さりえ 著
原本 新潮社
2022年5月 全3巻
外界から隔絶された学園で寮生活を送る少女たち。「森を作る」という遊びが流行するなか、ある少女は1人だけ森を作ることができない。激化する戦争の影が学園にも忍び寄る。少女たちの密やかな闘いと連帯を描いた鮮烈な青春小説。
13 指人形 913
花房 観音 著
原本 講談社
2015年5月 ぶれいる寄贈 全4巻
自分の中に凶暴な性欲をもつ鬼を飼う女は、鬼を追いだすために節分祭「鬼やらい」へ行くが…。女装男との倒錯性を描く「おばけ」ほか、女の欲望が昇華する官能短編集。『小説現代』掲載などに書下ろしを加えて文庫化。

委託・その他

分類3 社会科学

14 公益通報者保護法 金融商品の販売等に関する法律 特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律 他 320
原本 総務省e-Gov法令検索
2020年11月 日本点字図書館製作 全1巻
表題ほか、令和2年6月12日改正の「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」を収録。(厚生労働省委託)
15 商法 中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律 320
原本 総務省e-Gov法令検索
2020年11月 日本点字図書館製作 全3巻
平成30年5月25日改正の「商法」、令和2年5月29日改正の「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」を収録。(厚生労働省委託)
16 社会福祉施設等調査の概況 令和元年 369
厚生労働省政策統括官付参事官付社会統計室[編]
原本 厚生労働省政策統括官付参事官付社会統計室
2020年12月 日本点字図書館製作 全2巻
全国の社会福祉施設等を対象に、令和元年10月1日現在で実施した調査の結果の概要をまとめる。施設数、定員、利用状況、従事者数等の調査結果を収録。(厚生労働省委託)

分類4 自然科学

17 食育白書(概要版)令和2年版 498
農林水産省 [編]
原本 農林水産省
2020年6月 日本点字図書館製作 全1巻
若い世代の食生活の現状を分析し、若い世代が中心となって取り組んでいる食育の事例を紹介するとともに、2019年度に講じた食育推進施策の概要をまとめる。(厚生労働省委託)

分類6 産業

18 交通安全白書(概要版)令和2年版 681
[内閣府政策統括官(政策調整担当) 編]
原本 内閣府政策統括官(政策調整担当)
2020年7月 日本点字図書館製作 全1巻
未就学児等及び高齢運転者の交通安全緊急対策について特集するとともに、令和元年度の交通事故の状況及び交通安全施策の現況の概要をまとめる。(厚生労働省委託)


5 新着シネマ・デイジー図書の紹介 合計 15 点

 今回新たに製作されたシネマ・デイジーをご紹介いたします。貸し出しご希望のかたは、当センターまでご連絡ください。最初に、当センターで製作したものを紹介し、次に他館で製作され、ダウンロードされた数が多いものを掲載いたします。皆さまのご希望をお待ちしております。

川崎製作

外国映画

1 ジョジョ・ラビット
タイカ・ワイティティ 監督・脚本・出演
ローマン・グリフィン・デイヴィス、トーマシン・マッケンジー ほか出演
1時間54分 2019年公開
第2次世界大戦下のドイツ。少年は立派な兵士になろうと奮闘するが、訓練でウサギを殺すことができず、不名誉なあだ名をつけられてしまう。そんなある日、彼は母親がこっそりと匿っていたユダヤ人の少女を見つけてしまう。戦時下の人々をユーモアを交えて描いた感動作。

他館製作

 内容、収録時間は省略しております。詳しくお知りになりたいかたは、貸し出し係までご連絡ください。

日本映画

2 あかね空
浜本 正機 監督
内野 聖陽、中谷 美紀 ほか出演
2006年公開
3 映画 太陽の子
黒崎 博 監督
柳楽 優弥、有村 架純 ほか出演
2021年公開
4 NHK大河ドラマ おんな太閤記 総集編
北嶋 隆 監督
佐久間 良子、西田 敏行 ほか出演
1981年公開
5 喜劇急行列車
瀬川 昌治 監督
渥美 清、佐久間 良子 ほか出演
1967年公開
6 義母と娘のブルース Disc 2
平川 雄一朗 監督
綾瀬 はるか、竹野内 豊 ほか出演
2018年公開
7 義母と娘のブルース Disc 3
平川 雄一朗 監督
綾瀬 はるか、竹野内 豊 ほか出演
2018年公開
8 警部補古畑任三郎 FINAL ラスト・ダンス
関口 静夫 監督
田村 正和、西村 雅彦 ほか出演
2006年公開
9 警部補古畑任三郎 3rd season Disc 1
関口 静夫 監督
田村 正和、西村 雅彦 ほか出演
1999年公開
10 マイ・ダディ
金井 純一 監督
ムロ ツヨシ、奈緒 ほか出演
2021年公開

外国映画

11 しあわせの雨傘
フランソワ・オゾン 監督
カトリーヌ・ドヌーブ、ジェワール・ドバルデュー ほか出演
2010年公開

アニメーション映画

12 劇場版 進撃の巨人 ~クロニクル~
荒木 哲郎 監督
梶 裕貴、石川 由依 ほか声の出演
2020年公開
13 劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路 劇場版 7
こだま 兼嗣 監督
高山 みなみ、山崎 和佳奈 ほか声の出演
2003年公開
14 劇場版 名探偵コナン 銀翼の奇術師 劇場版 8
山本 泰一郎 監督
高山 みなみ、山崎 和佳奈 ほか声の出演
2004年公開
15 シティーハンター Vol.1
こだま 兼嗣 監督
神谷 明、伊倉 一恵 ほか声の出演
1987年公開


6 新着テレビ・デイジー図書の紹介 合計 8 点

 今回新たに製作されたテレビ・デイジーをご紹介いたします。貸し出し希望のかたは、当センターまでご連絡ください。皆さまのご希望をお待ちしております。

1 海の見える理髪店 スペシャルドラマ
柄本 明、藤原 季節 ほか出演
日本点字図書館製作 1時間19分
海辺の小さな理髪店に若者が訪れた。老店主は嬉しそうに調髪に取り掛かり、問わず語りに自らの人生を話し始める。荻原浩著の同名小説をドラマ化。2022年放送。
2 カムカムエヴリバディ 連続テレビ小説
上白石 萌音、深津 絵里 ほか出演
日本点字図書館製作 28時間13分
試練にぶつかりながらも、自分らしい生き方を見出していく主人公たち。その傍らにはラジオ英語講座があった。三世代の女性たちが紡ぐ、100年のファミリーストーリー。2021年度後期の連続テレビ小説、全112回を収録。2021年放送。2枚組。
3 雲霧仁左衛門 5 BS時代劇
中井 貴一、國村 隼 ほか出演
日本点字図書館製作 5時間49分
雲霧仁左衛門が今回狙いを定めたのは、大奥の隠し金。雲霧仁左衛門と火付盗賊改方長官・安部式部の知力を尽くした戦いが始まる。池波正太郎著の小説を原案にした時代劇シリーズ5作目。全8回を収録。2022年放送。
4 ザ・プロファイラー -夢と野望の人生-[シーズン10]
岡田 准一 出演
日本点字図書館製作 19時間16分
歴史を動かした人物の実像に迫る歴史エンターテインメント番組「ザ・プロファイラー」。古賀稔彦、源義経、ヴィクトリア女王など、2021年9月から2022年4月までに放送された、〈シーズン10〉全19回を収録。2021年放送。
5 しかたなかったと言うてはいかんのです 終戦ドラマ
妻夫木 聡、蒼井 優 ほか出演
日本点字図書館製作 1時間19分
太平洋戦争末期に行われた「生体解剖」。戦犯として死刑判決を受け、自分自身と向き合う医師と、その判決に異議を唱え、公正な裁きを求めて奔走する妻。人間の狂気と正気を描き出すヒューマンサスペンス。2021年放送。
6 大仏開眼 古代史ドラマスペシャル
吉岡 秀隆、石原さとみ ほか出演
日本点字図書館製作 3時間2分
天平文化が花開いた奈良時代。吉備真備、阿倍内親王、藤原仲麻呂の関係を軸に、大仏造立をめぐる人々の夢と野望、愛と憎しみを描く。前編と後編を収録。2020年放送。
7 日本の話芸[2022年1月~2022年4月]
[林家 たい平、宝井 琴桜 ほか出演]
日本点字図書館製作 5時間52分
落語や講談などを放送する「日本の話芸」。林家たい平演の落語「藪入り」、宝井琴桜演の講談「瓜生岩子伝」など、2022年1月から4月までに放送された、全12回を収録。2022年放送。
8 100分 de 名著[2022年1月~2022年4月]
[安部 みちこ、伊集院 光 ほか出演]
日本点字図書館製作 8時間9分
古今東西の名著を100分で読み解く「100分 de 名著」。『日蓮の手紙』、エドガー・アラン・ポースペシャルなど、2022年1月から4月までに放送された、全5テーマを収録。2022年放送。


7 センター職員おすすめ図書の紹介

 ここ数年、河川の氾濫や地震などの自然災害が頻発していますね。自然の猛威を実感する今日この頃です。皆さんは、災害に対する日頃の備えをしていらっしゃいますか?ひとり暮らしなのかペットがいるのか、高齢者なのか女性なのかなど、生活スタイルやご自身の状況によっても備えは変わってきます。今回は、防災に関する図書をご紹介します。貸し出しをご希望のかたは貸し出し担当までご連絡ください。

1 『クックパッド防災レシピBOOK 在宅避難で役立つ食まわりの知恵から日ごろの備えまで』
著者記載なし
デイジー1枚(3時間23分)
覚えておきたいポリ袋調理、火を使わないお助け調理、賢い食材ストック術…。『クックパッド』掲載のさまざまな調理アイデアと防災レシピを紹介。さらに在宅避難経験者の声をもとに、在宅避難で役立つ備え方や知恵を伝える。
2 『どんな災害でもイヌといっしょ ペットと防災ハンドブック』
徳田 竜之介 監修
デイジー1枚(3時間49分)
災害時、犬と生きのびるために、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、発災時の状況別行動パターン、様々な避難方法、被災後に起こりやすい犬の症状とその対処法を具体的に解説。チェックリスト付き。
3 『避難所に行かない防災の教科書 被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術』
西野 弘章 著
点字4巻 デイジー1枚(6時間16分)
強烈な台風や大地震などでも「逃げなくていい家」をテーマに、家族を守る家をDIYで実現する方法、停電や断水等とうまくつきあいながらストレスなく避難生活を送るためのノウハウを、写真やイラストを豊富に使って紹介する。
4 『防災のことを考えてみませんか 目の不自由な方のための災害時初動行動マニュアル』
東京都心身障害者福祉センター 製作
点字1巻 デイジー1枚(25分)
視覚障害者自身の災害に対する日ごろの備えや、支援者にお願いしたいことなどを解説。東京都心身障害者福祉センターの連絡先を修正した、2020年2月版。
5 『みんなで知っ得「助かる」「助ける」 増補版 視覚障害者のための防災対策マニュアル』
日本盲人社会福祉施設協議会情報サービス部会 発行
点字2巻 デイジー1枚(3時間57分)
視覚障害者と健常者の双方に役立つ防災対策マニュアル。視覚障害者が普段心がけておくことや、障害者のニーズを取り入れた避難所や仮設住宅などを紹介する。東日本大震災や新燃岳の噴火で得た教訓を加筆した増補版。


8 サピエ図書館人気CD図書ランキング ベスト30

 2022年7月1日から8月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出しをご希望のかたは、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介いたします。また、官能小説につきましてはコーナーを分け、人気図書ベスト30のあとに紹介します。

(1)人気図書ベスト30

順位・タイトル・著者名・収録時間・利用数の順番に読み上げを行います。

1位 石礫 機捜235
今野 敏 7時間37分 3,436回
2位 燕は戻ってこない
桐野 夏生 11時間41分 2,473回
3位 ミカエルの鼓動
柚月 裕子 14時間36分 2,216回
4位 真実はベッドの中に
石持 浅海 6時間9分 2,083回
5位 大人の男と女の色欲修行
安藤 昇 1時間47分 1,989回
6位 熔果
黒川 博行 12時間20分 1,889回
7位 網走サンカヨウ殺人事件 警察庁ノマド調査官朝倉真冬
鳴神 響一 7時間2分 1,709回
8位 一輪の花(夜叉萬同心[9])
辻堂 魁 8時間52分 1,603回
9位 おいしいごはんが食べられますように
高瀬 隼子 3時間31分 1,563回
10位 競争の番人
新川 帆立 10時間21分 1,458回
11位 SRO 9 警視庁広域捜査専任特別調査室 ストレートシューター
富樫 倫太郎 16時間3分 1,419回
12位 子宝船(きたきた捕物帖 2)
宮部 みゆき 8時間57分 1,340回
13位 暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134
soeasy(そーいーじー) 3時間45分 1,277回
14位 連弾
佐藤 青南 11時間40分 1,262回
15位 金の妬心(日雇い浪人生活録 13)
上田 秀人 5時間46分 1,229回
16位 やめるな外科医(泣くな研修医 4)
中山 祐次郎 6時間31分 1,179回
17位 奔流の海
伊岡 瞬 12時間20分 1,165回
18位 青い雪
麻加 朋 11時間57分 1,131回
19位 独り立ち(吉原裏同心 37)
佐伯 泰英 7時間25分 1,111回
20位 母子草の記憶
小杉 健治 7時間31分 1,050回
21位 ブラック・ムーン([「果てしなき追跡」シリーズ][3])
逢坂 剛 8時間44分 1,018回
22位 晩秋行
大沢 在昌 11時間49分 1,010回
23位 黙約のメス
本城 雅人 12時間26分 962回
24位 ヤンキー君と白杖ガール 8
うおやま 3時間45分 962回
25位 汝よさらば 5(浮世絵宗次日月抄)
門田 泰明 7時間47分 958回
26位 足腰は1分で強くなる!毎日やれば寝たきりにならない
高子 大樹 3時間15分 947回
27位 大河の剣 5
稲葉 稔 6時間 936回
28位 待宵の芒舟(湯屋のお助け人 4)
千野 隆司 6時間16分 913回
29位 罷免家老世直し帖 1 傘張り剣客
瓜生 颯太 5時間57分 900回
30位 京都府警あやかし課の事件簿 5 花舞う祇園と芸舞妓
天花寺 さやか 11時間6分 898回

(2)人気官能小説ベスト3

順位・タイトル・著者名・収録時間・利用数の順番に読み上げを行います。

1位 あの綺麗な先生よりも私がいいの?
水倉 千尋 5時間45分 1,203回
2位 ウチでハメよう
橘 真児 5時間48分 1,046回
3位 一周忌の夜に 和菓子屋の未亡人
霧原 一輝 5時間6分 946回


9 川崎アイeyeセンター人気蔵書ランキングベスト10

 2022年7月1日から8月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、川崎市視覚障害者情報文化センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出しをご希望のかたは、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介します。

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

デイジー図書

1位 雷轟と猫
藤原 七瀬
2位 12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと
モカ、高野 真吾
3位 声を上げる、声を届ける -ラジオ報道の現場から-
澤田 大樹
4位 生きのびるための「失敗」入門 14歳の世渡り術
雨宮 処凛
5位 失われゆく仕事の図鑑 -「アレ」も「コレ」もヒトが手で創り、動かしていた時代の記録-
永井 良和、高野 光平[ほか]
6位 時代小説の戦後史 -柴田錬三郎から隆慶一郎まで-
縄田 一男
7位 ミシンと金魚
永井 みみ
8位 禁断の魔術([ガリレオ][8])
東野 圭吾
9位 私みたいな者に飼われて猫は幸せなんだろうか?
能町 みね子 著/サムソン 高橋 写真
10位 聖刻
堂場 瞬一

点字図書

1位 新しい国へ -美しい国へ完全版-
安倍 晋三
2位 アクトレス
誉田 哲也
3位 ゾウに魅かれた容疑者(警視庁いきもの係[6])
大倉 崇裕
4位 葛藤
文縞 絵斗
5位 カラ売り屋 vs 仮想通貨
黒木 亮
6位 むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
青柳 碧人
7位 偉い人ほどすぐ逃げる
武田 砂鉄
8位 成人病の豆知識 9 貧血を防ぐ(これだけは知っておこう)
古谷 博
9位 心を浄化することだまの力 -美しく元気の出る言葉で人生を輝かせる方法-
矢尾 こと葉
10位 ボーダレス
誉田 哲也


10 寄贈図書の紹介

 次の資料が寄贈されました。貸し出しを希望されるかたはご連絡ください。

(合計6点)

1. あんと青春 (坂木 司 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚
2. 江戸彩り見立て帖 朱と交われば(坂井 希久子 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚
3. オールドレンズの神のもとで(堀江 敏幸 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚
4. はなの味ごよみ6 心ちぎり(高田 在子 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚
5. 針と糸 (小川 糸 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚
6. 火喰鳥 羽州ぼろ鳶組(今村 翔吾 著)
朗読ボランティアグループ さんざし デイジー 1枚

 これらの資料は、寄贈冊数が少ないため、15日以内に返却をお願いします。
 また、順番をお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。



11 さしあげます

 次の資料を希望されるかたへさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします。

(合計5点)

1. 後期高齢者医療に関するお知らせ
厚生労働省保険局 点字 2枚
2. 明日への声
内閣府政府広報室 一般CD 1枚
3. 川崎視障協だより
NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 デイジー 1枚
4. 月刊みんぱく
国立民族学博物館 デイジー 1枚
5. ふれあいらしんばん
内閣府政府広報室 点字 1巻

 資料によってはセンターへの到着が遅れ、お申し込みからお届けまでにお時間をいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。他にも、県のたより、市政だより、点字厚生、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
 なお、毎号「市政だより」を希望されるかたは、川崎市内在住のかたに限り、点字版、CD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、総務企画局シティプロモーション推進室へお申し込みください(電話 044-200-2287、ファクス 044-200-3915)。



12 10月・11月・12月のイベントと休館日

休館日について
10月の休館日は、3日、10日、11日、17日、24日、31日です。
11月の休館日は、3日、7日、14日、21日、23日、28日です。
12月の休館日は、5日、12日、19日、26日、29日、30日、31日です。



ぶっくがいど 2022年10月号は ここまでで終わりです。


掲載リストに戻る

トップページに戻る