ぶっくがいど

2020年8月号

編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター
愛称:川崎アイeyeセンター
(指定管理事業者/社会福祉法人日本点字図書館)


開館日
火曜日から日曜日まで
開館時間
午前9時00分から午後5時00分まで
休館日
月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
所在地
郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
電話
044-222-1611
ファクス
044-222-8105
メールアドレス
kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
ホームページ
http://www.kawasaki-icc.jp


目次

※新型コロナウイルス感染防止により、各イベントは直前で変更になる場合があります。予めご了承ください。



1 センター長からひとこと

センターのコロナ感染予防対策について

センター長 杉山 雅章(すぎやま まさあき)

 いよいよ夏本番です。毎日、暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。水分補給をして熱中症に注意するだけでなく、新型コロナ感染予防対策も忘れないようにしてください。センターは6月から新たな生活様式に対応した感染予防対策を実施し、業務を再開しています。どんな配慮をしているか、ここで、そのいくつかをご紹介したいと思います。

 職員はマスクを着用して応対します。受付には透明カーテンを設置しており、こちらから非接触型の体温計で体温を測定させていただきます。皆さまには、手指の消毒をしていただいた後、お名前、電話番号、体調を記入していただきます。風邪などの体調不良のかたには入場をご遠慮いただいておりますので、予めご了承願います。

 センターの各居室、手すり、テーブル、イスなどは毎朝除菌しており、日中も使用後に適宜除菌しています。用具販売コーナーにいらっしゃるお客様は1組ずつご案内いたします。先客がいる場合には、別室でお待ちいただきます。相談室、パソコン訓練室は、透明カーテンで仕切りを設置し、換気を十分に行うようにして応対します。また、訪問しての相談、訓練については、換気に注意したり途中で休憩をいれたりして、一回で長時間にならないように配慮して行います。

 イベントについては予約制にして、一回の定員を半数に減らし実施しています。ヨガ教室は1回10名、映画体験会は1回20名です。同じプログラムを2回実施しますので、これまでと同じ人数が利用できるようにしています。なお、会場内は、窓や扉をできるだけ開けるようにしています。ただ上映会は部屋を暗くする関係で開けることができません。そこで、空気清浄機を設置して、きれいな空気の流れを作るようにします。このような対策をして開催しておりますので、皆さま、どうぞご利用いただきたいと思います。

 センターの業務も新たな生活様式を取り入れて行なっています。Zoomというビデオ会議ソフトを使用して、離れて業務を行う方法を試行しています。Zoomを使うと、インターネット経由でスマートフォン或いはパソコンをつないで、それぞれの画面に相手の姿を映しだして、会話をすることができます。インターネットを利用するので、電話代はかかりません。これを点訳の読み合わせ校正作業で使っています。点訳校正とは、視覚障害者と晴眼者がペアになって、視覚障害者が点字を読み上げ、晴眼者が原本の図書を確認するという作業です。Zoomを使用する際にちょっと操作に慣れてもらう必要はありますが、ほぼ通常の会話のやりとりができますので、それほど違和感を感じずに業務を行うことができます。

 また、映画の音声ガイドの検討会でも、Zoomを使ってみました。自宅にいる評価者数名とセンター職員合わせて6名をZoomで結び、映画と音声ガイドをカメラ越しに視聴してもらい、評価者のご意見を伺いました。マイクで映画の音を拾うので、音質的な課題はありますが、解決できれば自宅にいても、検討会を行うことができます。

 このようにセンターに来なくても在宅のかたと業務を進めることができるので、業務の効率化や新たなサービスにつながることに期待しています。皆さまともZoomを使用することによって、生活の様々な場面をサポートできる可能性があります。また、センターから遠方の方々に対する、サービスの地域差の解消にも役立ちます。興味のあるかたは、積極的に利用されてはどうでしょう。お手伝いします。

 ここまでセンターのコロナ禍での業務の状況をご紹介させていただきました。

 それでは「ぶっくがいど8月号」をお楽しみください。今回も、前回皆さまに大変好評をいただいた特別3大付録を付けました。職員“鳥居秀和”による「おすすめシネマ・デイジー」、センターのヨガ教室インストラクター、紙谷先生による「お部屋の中でヨガ・エクササイズ」、そして、古今亭菊太楼師匠による「落語二席」です。ただ、2つ目と3つ目は、音源による提供のため、デイジー版のみの掲載となります。ご興味のあるかたには、デイジー版を配布することができますので、遠慮なくセンターにご連絡いただきたいと思います。

1. おすすめシネマ・デイジー

 「耳で聞く映画」でおなじみのシネマ・デイジー。川崎アイeyeセンターでもボランティアの皆さんを中心にこれまで100タイトルを超える名作・話題作を製作、発表してきました。今夏は暑い夏にお薦めの4タイトルをご紹介しましょう。

アクションと感動!痛快西部劇の名作
「荒野の七人」
西部劇ファンならずとも忘れられないあの名曲に乗せて、荒野の七人が登場です。メキシコ国境の小さな村を舞台に、流れ者のガンマンたちが村人を守るため、山賊たちと死闘を繰り広げる。風に舞う土煙、駆け抜ける馬、壮絶なガンファイト、そしてガンマンたちの孤独。原案の「七人の侍」にも負けない、娯楽大作です。オールドファンには懐かしい名声優たちの声もお楽しみください。
心にしみる青春ファンタジー
「転校生」
先日亡くなった大林宣彦監督が、故郷の尾道を舞台に描いた青春映画「尾道三部作」の第1作。ひょんなことから心と体が入れ替わってしまった幼なじみの一夫と一美。驚き、恥ずかしく、とまどいつつもしだいにお互いの気持ちを大切にすることを知る二人だが、一夫の家は引っ越すことに。二人はこのまま離れ離れになってしまうのか?笑いながらも切なく愛おしい気持ちがあふれる名作をじっくりお楽しみください。
笑ったあとに一粒の涙・チャップリンの
「街の灯」「キッド」
世界の喜劇王、チャップリンの無声映画の代表作2タイトルがそろいました。盲目の花売り娘に恋した放浪紳士チャーリーの奮闘を描く「街の灯」。そしてチャーリーが捨て子の男の子を育てる愛情あふれる物語「キッド」。笑いの後に涙が浮かぶチャップリン映画は、今からおよそ100年前に作られたものでも、その輝きはまったく失われていません。どちらもチャップリン自身の作曲による音楽に乗せて上映される無声映画ですが、シネマ・デイジーならではの、昔懐かしい活弁風音声ガイドでお届けします。ぜひお楽しみください。

2. お部屋の中でヨガ・エクササイズ

 センターでヨガ教室を行っている先生に特別にお願いし、自宅で楽しめるヨガを録音してもらいました。6月号に続き今月号もお楽しみください。まずは、前回も行ったほぐしで体を慣らしたあと、腰に重点をおいたヨガを体験してください。これまでヨガに興味をもっていて習う機会のなかったかたから、すでにヨガを習っているかたまで、夏の暑さに負けないからだづくりをしましょう!

3. 古今亭菊太楼師匠の落語二席

 昨年12月のセンターまつりで大好評を博した落語家の古今亭菊太楼師匠の落語二席です。この「ぶっくがいど」に収録するということで、4つの演目を菊太楼師匠自ら録音していただきご提供していただきました。今回収録されているのは「饅頭怖い」「替り目」の2席です。



2 センターからのお知らせ

(1)デイジー図書ダウンロードサービス おすすめセットのお知らせ

 当センターでは、サピエにコンテンツのあるデイジー図書のダウンロードサービスを行っております。SDカード・CFカードをご自身で用意していただき、お好きな図書・雑誌を当センターでダウンロードしてお渡しいたします。
 今回は、おすすめセット第6弾として、期間限定で以下の5つのセットをご用意いたしました。収録数はすべて15タイトルです。

 1.は啓文堂書店が毎年行っている時代小説文庫大賞のうち、2017年から2019年に受賞・候補となった作品。2.は殺伐とした殺人事件は怖いけれど、小さな謎解きは好きというかた向けに、殺人事件が起きない推理小説を15作品ご紹介します。3.はいつも発表しているサピエベスト30に、惜しくも入らなかった31番目、今回は2017年度から2019年度にかけての作品です。4.は愛をテーマにしたシネマ・デイジーです。恋人との切ない愛、家族愛、大いなる自然への愛など、センターで製作した愛にあふれる作品をご紹介いたします。5.は最近の若い作家のものを読みたいという人向けに、現在28歳から40歳までの作家の作品をご紹介します。
 ご希望のかたは、お手持ちのカードを添えて当センター貸し出し担当までお申し込みください。
 SDカード・CFカードについては、当センターの用具販売で取り扱っておりますので、お気軽にご購入いただくことができます。その際は、入金確認後、ご希望のデイジー図書がすでにダウンロードされた状態でカードを送付させていただきます。

 尚、このセットのお申込期間は、8月1日から9月30日までとさせていただきます。
 このサービスなら、返却期限を気にすることなく読書をお楽しみいただけます。どうぞご利用ください。

お申し込み・お問い合わせ
貸し出し担当 庄司まで

(2)図書整理日にともなう休館について

 8月10日(月曜日)は祝日、11日(火曜日)は振替休日のため、休館となります。14日(金曜日)、15日(土曜日)は図書整理のため、16日(日曜日)はセンター清掃のため休館とさせていただきます。18日(火曜日)から平常通り開館いたします。利用者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。


(3)ヨガ教室のご案内

 体を無理なく動かし、呼吸を深めながら心と体のバランスを整えていくヨガ教室を開催いたします。ヨガの経験は問いませんので、安全に体を動かしたいとお考えのかた、ご参加をお待ちしております。
 なお、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、定員を各回10名の予約制にいたします。同行のご家族様・ガイドヘルパー様には専用のマットをご用意できない場合がありますので、予めご了承ください。
 また、レベルアップクラスは当面の間、中止させていただきます。

対象者
全盲、ロービジョン(弱視)、見えにくいと感じているかた。
※障害者手帳の有無は不問です。
日にち
2020年8月8日(土曜日)
2020年9月19日(土曜日)
時間
1回目 午前10時から11時30分
2回目 午後1時30分から3時
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 3階 多目的室
参加費
無料
定員
各回10名。予約制。
持ち物・服装など
動きやすい服装。靴下着用のかたは、滑り止めのついた五本指靴下。
汗ふきタオル、水分補給用の水など。
お申し込み・お問い合わせ
担当 金子まで

(4)「音声解説付きDVD映画の体験上映会」開催について

 当センターでは、音声解説付きDVD映画の体験上映会を開催しています。
 音声解説とは、登場人物の動きや背景等、映画の視覚情報を言葉で説明した音声ガイドです。
 新型コロナウィルス感染防止対策のため、同一映画を日にちを変えて2回開催し、なるべく席に余裕をもって座っていただくため、各日定員20名の予約制とさせていただきます。必ずご予約願います。会場は当センター多目的室、参加費は無料です。皆さまのご来場をお待ちしています。

作品『男はつらいよ(第1作)』
8月21日(金曜日)・22日(土曜日)13時30分より(予約制・各日定員20名)

1時間31分 日本

監督 山田 洋次

脚本 山田 洋次、森崎 東

音楽 山本 直純

出演 渥美 清、倍賞 千恵子、森川 信、笠 智衆、光本 幸子 ほか

内容 葛飾柴又、帝釈天の参道にある老舗のだんごや「とらや」。20年前に家出をして以来、行方知れずだった跡取り息子の寅次郎がひょっこり帰ってきた。店を切り盛りしていた叔父夫婦と、美しく育った妹のさくらが泣いて喜んだのもつかの間、テキヤ稼業が板についた寅次郎の振る舞いは何かと騒動を巻き起こす。酒に酔ってさくらのお見合いを壊し責められた寅次郎は、再び旅に出るが、そこで思いがけない人と再会する。50年間、50作にわたり日本人に愛され続けてきた「寅さん」シリーズの記念すべき第1作。渥美清の代名詞となった車寅次郎が大暴れする、人情喜劇の名作です。

作品『ボヘミアン・ラプソディ』
9月25日(金曜日)・26日(土曜日)13時30分より(予約制・各日定員20名)

2時間15分 アメリカ

監督 ブライアン・シンガー

脚本 アンソニー・マクカーテン

出演 ラミ・マレック、ルーシー・ボイントン、マイク・マイヤーズ ほか

内容 1970年代のイギリス。学生バンドのメンバーとして参加したパキスタン系の青年、フレディは、その魅力的な声と独特の音楽センスでたちまち人気バンド「クイーン」のメインボーカルになる。熱い絆で結ばれた4人のメンバーは次々とロックの歴史を塗り替えるような刺激的な楽曲を送り出し、世界中にファンを持つまでになるが……。エイズによって若くして世を去ったフレディ・マーキュリーを中心に、ロックバンド「クイーン」の栄光と、メンバーの悩み、怒り、友情をドキュメンタリータッチで描いた大ヒット音楽映画。ラストのライブシーンは、実際のライブを完全再現した迫力満点の映像と音響。アカデミー賞主演男優賞、日本アカデミー賞最優秀外国語映画賞ほか受賞。

お申し込み・お問い合わせ
担当 橋口まで

(5)プロレスリング 「KAWASAKI, GO! 2020」ご招待のお知らせ

 8月30日(日曜日)カルッツかわさき大体育館で開催されるプロレスリング ノア 「KAWASAKI, GO! 2020」の招待チケットを、15組30名様に差し上げます。
 当日は映画の音声ガイドを製作している「シティ・ライツ」によるライブ放送があります。観客の熱い歓声の中で、レスラーの風貌、動作、技の展開を聞きながら一緒に応援することができます。
 皆さんは、プロレスを見たことはありますか。まだ、見に行ったことが無い方がほとんどだと思います。プロレスは鍛え抜いたレスラーがリング上で肉体をぶつかり合って繰り広げられる、単に勝ち負けでは片付けられない非常に奥の深いスポーツです。レスラー同士の肉体のぶつかり合い、シリアスな展開、時には笑いも起こる、明るく楽しく激しいエンターテイメントを是非ライブで感じていただければと思います。その場面解説を聞きながら、障害の有無にかかわらず観客が一体となって楽しんでもらおうというのがこの企画です。
 今回は、このイベントに協賛している菊地眼科クリニック(幸区)の菊地琢也院長が「視覚障害者の方に是非、プロレスを楽しんでほしい」という思いから、音声ガイドが付くように ご尽力いただきました。そして、院長からセンターに特別にご招待券をいただきました。

日時
2020年8月30日(日曜日)午後3時開場 午後4時 ゴング(開演)
場所
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
川崎市川崎区富士見1-1-4
アクセス(徒歩)
JR「川崎駅(北口東)」・京急「京急川崎駅」より徒歩約15分
※市役所通りをまっすぐお進みください。
アクセス(バス)
JR 川崎駅東口バスターミナルより乗車約5分「教育文化会館前」下車
川崎市営バス(系統番号:川04・川05・川07・川10・川13・川15)
臨港バス(系統番号:川02・川03)
主なバスのりば:11・12・13・14・15
募集人員
15組30名
お申し込み・お問い合わせ
川崎市視覚障害者情報文化センター イベント担当まで

 皆さま、この機会に新たなエンターテイメントの体験をしてみませんか?8月8日午後5時までに電話、メールなどでセンターへお申し込みください。なお、申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。12日(水曜日)に応募者にご連絡を差し上げます。
 夏の暑さを吹っ飛ばす格闘技エンターテイメントの祭典へ、是非お申込みください。


(6)第28回れきおんクラブのご案内

 国立国会図書館には20世紀の初めから1960年代までに集められた貴重なSPレコードが収蔵されています。この録音をデジタル化して一般に公開しているのが「歴史的音源」です。当センターでは奇数月に、この歴史的音源を楽しむ会「れきおんクラブ」を開催しています。
 9月に行う第28回の内容は、「古関 裕而(こせき ゆうじ) 青空を見上げた男 パート2」。激動の昭和を国民とともに生きた彼の人生を前回に引き続いて、振り返ります。今なお愛され続ける数々の名曲をお楽しみください。
 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、定員を20名とし、予約制にいたします。必ず担当までお申し込みください。

日時
2020年9月5日(土曜日)午後2時から4時
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 3階 多目的室
参加費
無料
定員
20名。予約制
お申し込み・お問い合わせ
担当 渡辺まで

※以上、ヨガ、映画、れきおんクラブなどの各イベントは、新型コロナ感染者数の状況によっては、感染防止のため、直前で変更になる場合があります。


(7)ご存知ですか?こんな商品

生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な新商品をご紹介致します。

商品についてのお問い合わせは用具担当まで。
電話 044-222-1611
ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/

商品1 触読式腕時計(シチズン製)

画像:触読式腕時計(シチズン製) 外観
価格
14,000円(非課税)
大きさ
外径 34.9ミリ(男女兼用)
重さ
81 グラム
使用電池
SR621SW×1個
電池寿命
約3年
保証
1年

シチズンの新しい触読式の腕時計です。ガラスのふたを開けて針を触って時間を知る時計ですが、この時計はロービジョンのかたが判読しやすいような工夫がされています。
文字盤は黒。12・3・6・9 の数字とそれぞれの数字の間の線上のメモリをイエローにして、視認性を向上しました。
針の長さは短針が3に対して長針は5の比率です。長さの違いがハッキリしていて長針と短針を区別しやすくなっているほか、短針の先は矢印の形になっています。
触って時間を知る場合には、盛り上がったイエローの数字や目盛りの位置で分を、内側にある凸点で時を確認するという新しいデザインです。
ベルトの色はシルバー。長さの調節はご自身でできる構造で、13センチから20センチの間で調節ができます。また、抜け落ちることがないようストッパーとなるリベットがついていますので安心です。


商品2 カッチン(安全つめきり)

画像:カッチン(安全つめきり) 外観
価格
8,360円(税込)
大きさ
幅 20 ミリ × 奥行 80 ミリ × 高さ 74 ミリ
重さ
54 グラム
保証
1年

ハサミのような指掛けの輪に親指と人差し指を通して使う爪切りです。爪を切る部分はキャラメル大のサイズで四角くなっていて、真ん中にある切れ込みに爪を入れて切ります。
切れ込みの手前にはカバーがありますので、深づめをせずに安全に爪を切ることができます。
手を洗うことが多くなったこの時期、安全に爪を切って清潔さを保つことができる便利商品をぜひご利用ください。

※ 巻き爪は切れません。足の爪は人によってうまく切れない場合があります。



3 新着CD図書の紹介 合計 12 点

 CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンで再生してお聞きください。CD枚数はすべて1枚です。当センター製作のCD図書の時間数については、収録時間数の確定がぶっくがいど発行の間際になるため、若干のずれが生じることがあります。あらかじめご了承ください。

川崎製作

分類3 社会科学

1 精神科医が教える親のトリセツ 367
保坂 隆 著
原本 中央公論新社
2019年8月 5時間
相続、介護、2世帯、遠距離、悪質商法……。頑固な親を説得するには? 精神科医の著者が、親との折り合いのつけ方について、さまざまな角度から徹底解説。心を通わせ合うためのヒントを伝える。
2 夫婦幻想 ─子あり、子なし、子の成長後─ 367
奥田 祥子 著
原本 筑摩書房
2019年7月 7時間57分
かつての理想の夫婦像はすでに「幻想」なのか。戦後家族モデル崩壊後の混沌状況における夫婦のあり方を、子どもを作るかどうかの選択、子の成長による変化などにも注目し、長期にわたる取材をベースにその実態に迫る。

分類4 自然科学

3 天才と発達障害 493
岩波 明 著
原本 文藝春秋
2019年4月 6時間58分
モーツァルト、アインシュタイン、芥川龍之介…。人類史を変えた超天才たちの精神病理を解析すると、発達障害の存在が独創のファクターだったことが見えてくる。彼らの人生の軌跡を辿り、発達障害や精神疾患の視点から論じる。
4 美しい口もと ─for every smile─ 497
石井 さとこ 著
原本 ワニブックス
2019年9月 2時間13分
美しさも可愛さも健康も口もとが9割。「下唇ふーエクササイズ」「美肌耳ツボ刺激」といった「美しい口もと」をつくるメソッドや、オーラルケアの基礎知識などを紹介する。

分類6 産業

5 素人力 ─エンタメビジネスのトリック?!─ 699
長坂 信人 著
原本 光文社
2018年4月 4時間16分
仕事において「素人」であることは、けっして弱みにならない。超個性的なメンバーを束ねる映像制作会社の代表が、「素人」だったからこそ見つけた仕事術、経営術、人心掌握術を語る。堤幸彦監督との対談も収録。
6 変容するNHK ─「忖度」とモラル崩壊の現場─ 699
川本 裕司 著
原本 花伝社
2019年2月 9時間7分
NHKは、あるべき公共放送に向かっているのか? 不可解な会長人事、相次ぐ職員不祥事、「クローズアップ現代」人気キャスターの降板……。政権に翻弄されるNHKを追い続けた現役記者が「巨大放送局」の実像に迫る。

分類9 文学

7 入門万葉集 911
上野 誠 著
原本 筑摩書房
2019年9月 2時間46分
歌を使って日々の出来事や自分の思いを表現していた古代人。日本最古の歌集「万葉集」の代表的な歌や個性的な歌の書き下し文と、親しみやすい超訳を収録し、わかりやすく解説する。
8 カエルの小指 ─a murder of crows─ 913
道尾 秀介 著
原本 講談社
2019年10月 9時間38分
詐欺師から足を洗い、実演販売士として生きる道を選んだ武沢竹夫。しかし謎めいた中学生・キョウがとんでもない依頼とともに現れたことで、ふたたびペテンの世界に戻ることに……。前作『カラスの親指』から15年後を描く、待望の続編。『メフィスト』連載に加筆修正して単行本化。
9 後家殺し 913
山本 一力 著
原本 小学館
2019年12月 6時間17分
天保3年6月、森田座にて開かれた義太夫の小屋で、常吉は運命の女に出会い……。表題作をはじめ、「子別れ」「景清」など、落語の演題5編を大胆な解釈で小説化。『STORY BOX』ほか掲載を加筆し単行本化。
10 方丈記 914
鴨 長明 著/蜂飼 耳 訳
原本 光文社
2018年9月 3時間10分
災厄の数々、生きることのはかなさ……。人間と、人間が暮らす建物を一つの軸として綴られた、日本中世を代表する随筆の新訳。原典、和歌10首、訳者のエッセイも収録する。
11 目覚めの森の美女 ─森と水の14の物語─ 933
ディアドラ・サリヴァン 著/田中 亜希子 訳
原本 東京創元社
2019年10月 6時間55分
もしもあなたが童話の主人公だったら?「シンデレラ」「赤ずきん」「白雪姫」「美女と野獣」など、14のよく知られたおとぎ話にひねりを加えて再話した、血と陰謀、裏切りと魅惑の匂いが漂う短編集。

委託・その他

分類3 社会科学

12 障害者白書 令和元年版 369
内閣府 編集
原本 勝美印刷 
2019年7月 日本視覚障害者団体連合製作 8時間30分
障害のある人に対する理解を深めるための基盤づくり、社会参加へ向けた自立の基盤づくり、日々の暮らしの基盤づくりなど、平成30年度を中心とした障害者施策の取組をまとめる。障害者の状況等の参考資料も収録。(厚生労働省委託)

6月号の「ぶっくがいど」で紹介した、NHK厚生文化事業団寄贈の図書の内、朗読「江戸川乱歩パノラマ島奇談」は、すでに2018年に寄贈された図書でした。
ここに訂正し、お詫びいたします。大変申し訳ありませんでした。



4 新着点字図書の紹介 合計 26 点

 リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。

川崎製作

分類0 総記

1 スマホの中身も「遺品」です ─デジタル相続入門─ 007
古田 雄介 著
原本 中央公論新社
2020年1月 全3巻
故人のスマホやパソコンなどに遺される「デジタル遺品」が、相続の場で問題化し始めている。SNS、ネット銀行、生体認証、サブスクリプションサービスの浸透を前に、私たちはどう対応し、準備すべきかを伝える。
2 文庫本は何冊積んだら倒れるか ─ホリイのゆるーく調査─ 020
堀井 憲一郎 著
原本 本の雑誌社
2019年9月 全4巻
「坊っちゃん」のしおりは何ページに挟まっているか。岩波文庫の緑ナンバーの生年は。作家の名前はどの文字から始まるのが多いか。本にまつわる役に立たないことをゆるーく調査する。『本の雑誌』連載を書籍化。

分類3 社会科学

3 ふたつの日本 ─「移民国家」の建前と現実─ 334
望月 優大 著
原本 講談社
2019年3月 全4巻
日本はすでに「移民国家」だ。止まらない人口減少の背後で、日本に暮らす外国人は増加の一途をたどっている。日本と移民との関係性を論じ、大きく変わる「国のかたち」の全体像をつかむ。

分類5 技術

4 ふしぎな鉄道路線 ─「戦争」と「地形」で解きほぐす─ 516
竹内 正浩 著
原本 NHK出版
2019年7月 全5巻
日清戦争と山陽本線の難所「瀬野八」、新京成線のカーブと鉄道聯隊……。普段何気なく利用している全国の鉄道路線がなぜ、どのように敷かれたのかを、日本近代史に精通する著者が史料と地図を駆使しながら徹底的に深堀りする。

分類8 言語 

5 知っておくと役立つ街の変な日本語 810
飯間 浩明 著
原本 朝日新聞出版
2019年11月 全3巻
「大人っぽ」「ほぼほぼ」「もんげー」……。国語辞典の名物編纂者が、街を歩いて見つけた「まだ辞書にない」新語、絶妙な言い回しを収集。日本語の表現力と奥行きを堪能できる一冊。『朝日新聞』土曜版連載を新書化。

分類9 文学

6 向田邦子の本棚 910
向田 邦子 著
原本 河出書房新社
2019年11月 全3巻
向田邦子の膨大な蔵書から、脚本やエッセイ・小説の糧となった本、食いしん坊に贈る本などの愛読書を紹介する。本をめぐるエッセイ、単行本未収録エッセイ・対談も掲載。
7 君たちは今が世界 913
朝比奈 あすか 著
原本 KADOKAWA
2019年6月 全5巻
6年3組の調理実習中に起きた洗剤混入事件。犯人が名乗りでない中、担任が放った「皆さんは、たいした大人にはなれない」という残酷な言葉は、教室に小さな波紋を投げかけた。『文芸カドカワ』掲載に書下ろしを加え単行本化。
8 ショパンゾンビ・コンテスタント 913
町屋 良平 著
原本 新潮社
2019年10月 全2巻
おれは音楽の、お前は文学のひかりを浴びて、腐ろう。ゾンビになろう。音大を中退したぼくは、魔法のようなピアノを奏でる同級生に恋をしていて……。才能と絶望と恋と友情をめぐる青春小説。『新潮』掲載を単行本化。
9 小さな場所 913
東山 彰良 著
原本 文藝春秋
2019年11月 全3巻
台北の紋身街は、世界中のどの街にも必ず1本はあるだろう小汚くて猥雑な通り。不思議な大人たちに囲まれて「ぼく」はそこで生きる……。台湾の原風景を少年の目で綴る。『オール読物』掲載を加筆し書籍化。
10 予言の島 913
澤村 伊智 著
原本 KADOKAWA
2019年3月 全5巻
かつて一世を風靡した霊能者の死から二十年後、“霊魂六つが冥府へ堕つる”という。青年は幼馴染たちと霊能者が生涯最後の予言を遺したという島へ向かうが、翌朝、幼馴染のひとりが遺体となって発見される。しかし、これは予言に基づく悲劇のはじまりに過ぎなかった。
11 リンゴの木の神さま 913
笠原 正雄 著
原本 PHP研究所
2019年7月 全3巻
子供たちのリンゴが盗まれた!? とったのは誰? 神さま? 美しい山あいの町を舞台にした、わんぱく少年たちの不思議な大冒険。表題作ほか、空と土の中の生き物たちを描いた「ムクの木の大王物語」を収録する。
12 アモス・ダラゴン[5]エル・バブの塔 J953
ブリアン・ペロー 作/高野 優 監訳/河村 真紀子 訳
原本 竹書房
2005年12月 スターシックス寄贈 全5巻
はるか南の地、おごれる神エンキが、「エル・バブの塔」の建設を始めた……。塔にとらわれたアモスの母を救うため、仲間たちはヴォルフ川をさかのぼる。ついに第4の仮面が登場。さらなる謎が明らかになる。シリーズ第5弾。
13 アモス・ダラゴン[6]エンキの怒り J953
ブリアン・ペロー 作/高野 優 監訳/荷見 明子 訳
原本 竹書房
2006年3月 スターシックス寄贈 全5巻
バルテレミーと再会した一行は、新しい仲間を加え、エル・バブの塔へ向かう。しかし、その道のりは困難を極めた。エンキ神が他の神々を追い出し、10の災厄を送ったのだ。そして仲間たちには嬉しい出会いと、悲しい別れが……。シリーズ第6弾。

委託・その他

分類0 総記

14 脱!スマホのトラブル(増補版) 007
佐藤 佳弘 著
原本 武蔵野大学出版会
2018年3月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全2巻
学校等で「スマホの危険」や「正しい使い方」について数多く講演をしている著者が、スマホの利用者が直面するトラブルの事例をあげ、「何が危険なのか?」「どう対処すべきか?」を、できる限り専門用語や難しい言い回しを避けて解説。(厚生労働省委託)
15 解説著作権法の一部を改正する法律(平成30年改正)について 021
文化庁著作権課 著
原本 著作権情報センター
2018年12月 日本点字図書館製作 全2巻
2019年1月1日に施行された改正著作権法。その改正の経緯、改正の趣旨及び内容、各改正事項などを解説。視覚障害者等のための複製等についても解説する。(厚生労働省委託)

分類3 社会科学

16 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 障害者による文化芸術活動の推進に関する法律 320
原本 総務省e-Gov法令検索
2019年3月 日本点字図書館製作 全1巻
平成30年5月25日改正の「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」と、平成30年6月13日公布の「障害者による文化芸術活動の推進に関する法律」を収録。(厚生労働省委託)
17 お金ってなんだろう? あなたと考えたいこれからの経済 331
長岡 慎介 著
原本 平凡社
2017年5月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全3巻
毎日手にする、暮らしに密着したお金。そもそもなぜお金は人間社会に生まれたのか?お金を中心に成り立っている経済のしくみがどんなものか、そのしくみがどんな問題を抱えているのかをわかりやすく解説。(厚生労働省委託)

分類4 自然科学

18 すぐそこに、カヤネズミ ─身近にくらす野生動物を守る方法─ 489
畠 佐代子 著
原本 くもん出版
2015年9月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全2巻
絶滅のおそれがある、小さな野生動物カヤネズミの基本的知識、生態、人間と野生動物が共存するための工夫を紹介。産経児童出版文化賞産経新聞社賞受賞。(厚生労働省委託)

分類9 文学

19 おはなしのろうそく[31・32] 908
東京子ども図書館 編
原本 東京子ども図書館
2016年11月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全1巻
日本や外国の昔話、創作などを編集。石井桃子作「いぬとにわとり」、日本の昔話「カッパと瓜」、チロルの昔話「しゃれこうべ」など、全11編を収録。(厚生労働省委託)
20 こだわっていこう 913
村上 しいこ 著
原本 学研プラス
2018年7月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全1巻
物知りで、時々「こだわりスイッチ」が入る少年は、主人公の大切な友だち。ある事件のせいで、お母さんに「もう遊んじゃだめ」と言われてしまい……。(厚生労働省委託)
21 シンドローム 913
佐藤 哲也 著
原本 キノブックス 2019年4月
日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全3巻
山に落下した謎の飛来物。町のあちこちで起こる大規模な陥没。静かに迫る危機を前に、高校生の少年が送る日々を描いた、青春SF小説。(厚生労働省委託)
22 ワンドゥギ 929
金 呂玲 著/白 香夏 訳
原本 コリーヌファクトリー
2016年11月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全4巻
ソウルの下町で父と叔父と暮らす高校生。彼に干渉してくる担任教師を疎ましく思っていたが、存在さえ知らずにいた母親のことを知らされ……。映画原作。(厚生労働省委託)
23 あたしが乗った列車は進む 933
ポール・モーシャー 作/代田 亜香子 訳
原本 鈴木出版
2018年6月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全3巻
母親と祖母を亡くし、大おじさんに引き取られることになった12歳の少女。シカゴへ向かう旅の間に、いろいろな人に出会い……。長距離列車の3日間の物語。(厚生労働省委託)
24 その魔球に、まだ名はない 933
エレン・クレイジス 著/橋本 恵 訳
原本 あすなろ書房
2018年11月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全3巻
独自の魔球を編み出し、草野球では無敵のピッチャーとして活躍していた10歳の少女。だが、その野球人生には大きな壁が……。少女の成長物語。(厚生労働省委託)
25 泥 933
ルイス・サッカー 作/千葉 茂樹 訳
原本 小学館
2018年7月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全3巻
立ち入り禁止の森で、なにか恐ろしいことが起きている……。環境問題を背景に、バイオテクノロジーが生んだモンスターの恐怖を描く、近未来パニック小説。(厚生労働省委託)
26 15の夏を抱きしめて 949
ヤン・デ・レーウ 作/西村 由美 訳
原本 岩波書店
2014年3月 日本ライトハウス 点字情報技術センター製作 全5巻
15歳で死んだ少年。けれども、元恋人、母親、祖父には、まだ彼の姿が見える。死者の目を通して冷静に語られる、愛と悲しみ、過去と現在が織りなす物語。(厚生労働省委託)


5 新着シネマ・デイジー図書の紹介 合計 5 点

 シネマ・デイジーはデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンで再生してお聞きください。CD枚数はすべて1枚です。貸し出し希望のかたは、当センターまでご連絡ください。また、この欄でご紹介するのは、当センターで製作したものです。皆さまのご希望をお待ちしております。

日本映画

1 お葬式
伊丹 十三 監督・脚本
山崎 努、宮本 信子 ほか出演
1984年公開 2時間8分
俳優の夫婦がCM撮影を行っているところに、妻の父親が亡くなったという知らせが入る。夫婦は、二人の子供、マネージャーと共に、妻の両親が住んでいた別荘に駆けつけるが……。初めて出すお葬式に右往左往する家族と、周囲の人びとの姿をコミカルに描く。
2 ひろしま
関川 秀雄 監督
月丘 夢路、岡田 英次 ほか出演
1953年公開 1時間48分
戦後、数年たった広島。ある高校で、授業中に女生徒が原爆症で倒れる。原爆が投下された1945年8月6日、生徒たちはまだ小学生だった。女教師・米原は生徒たちとともに被爆し、焦土と化した広島をさまよう。過酷な惨状、その後の被災者たちの苦しみを描いた映画。
3 リンダリンダリンダ
山下 敦弘 監督・脚本
ペ・ドゥナ、前田 亜季 ほか出演
2005年公開 1時間58分
とある地方都市の高校。文化祭を数日後に控えたある日、軽音楽部所属の5人組のガールズバンドが分裂し、ギターとボーカルがバンドを離れてしまう。彼女たちはたまたま目の前を通った韓国からの留学生をボーカルに引き入れ練習を始める。バンドにかける少女達の青春映画。

外国映画

4 キッド
チャールズ・チャップリン 監督・脚本・製作・出演
ジャッキー・クーガン ほか出演
1921年公開 57分
朝の散歩の途中で捨て子を拾ってしまったチャーリー。5年後、成長したキッドはチャーリーの仕事を手伝い始める。ある日熱を出したキッドを往診した医師が、キッドが孤児であることに気づく。孤児院の職員はキッドを孤児院に連れていこうとするが……。サイレント喜劇映画。
5 旅するジーンズと16歳の夏 ─トラベリング・パンツ─
ケン・クワーピス 監督
アンバー・タンブリン、アレクシス・ブレーデル ほか出演
2005年公開 2時間3分
ある日、古着屋で、どんな体型の人が履いても完璧に似合う不思議なジーンズと出会った4人の少女。初めてバラバラに過ごすことになった夏休みに、この幸運のジーンズを1週間ずつ順番に着まわすことに決めた彼女たちは生涯忘れられない夏を過ごすことになる。青春映画。


6 他館製作のシネマ・デイジー図書の紹介 合計 7 点

 2020年4月21日から6月20日までに、当センター以外の全国の点字図書館等で新たに7作品のシネマ・デイジーが完成しました。以下にタイトルなどをご紹介します。貸し出しをご希望のかたは、当センターまでご連絡ください。皆さまのご希望をお待ちしております。

日本映画

1 あいあい傘
宅間 孝行 監督
倉科 カナ、市原 隼人 ほか出演
2018年公開
2 桐島、部活やめるってよ
吉田 大八 監督
神木 隆之介、橋本 愛 ほか出演
2012年公開
3 クワイエットルームにようこそ
松尾 スズキ 監督
内田 有紀、宮藤 官九郎 ほか出演
2007年公開
4 今度は愛妻家
行定 勲 監督
豊川 悦司、薬師丸 ひろ子 ほか出演
2010年公開
5 そらのレストラン
深川 栄洋 監督
大泉 洋、本上 まなみ ほか出演
2019年公開
6 陸王[Disc 3]
福澤 克雄 監督
役所 広司、山﨑 賢人 ほか出演
2017年公開

外国映画

7 ONCE UPON A TIME IN HOLLYWOOD(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド)
クエンティン・タランティーノ 監督
レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット ほか出演
2019年公開


7 サピエ図書館人気CD図書ランキング ベスト30

 2020年5月1日から6月30日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介いたします。

順位・タイトル・著者名・収録時間・利用数の順番に読み上げを行います。

1位 極上の罠をあなたに
深木 章子 7時間32分 1,869回
2位 赤い雨 新・吉原裏同心抄[2]
佐伯 泰英 7時間3分 1,786回
3位 悪い女(暴走弁護士[3])
麻野 涼 10時間13分 1,766回
4位 ドクターGの教訓 医療小説
髙橋 弘憲 6時間44分 1,657回
5位 夜の卒業式[官能小説]
睦月 影郎 5時間7分 1,550回
6位 絶唱
湊 かなえ 8時間25分 1,467回
7位 チェリーに首ったけ![官能小説]
草凪 優 6時間41分 1,452回
8位 ふしだらハウス[官能小説]
北條 拓人 7時間11分 1,439回
9位 三匹のおっさん
有川 浩 12時間16分 1,359回
10位 焦眉 警視庁強行犯係・樋口顕[6]
今野 敏 7時間5分 1,232回
11位 跡継(高家表裏譚[1])
上田 秀人 5時間57分 1,140回
12位 介護ヘルパーはデリヘルじゃない 在宅の実態とハラスメント
藤原 るか 5時間5分 1,126回
13位 シルバーセックス論
田原 総一朗 5時間53分 1,114回
14位 棟居刑事の代行人
森村 誠一 10時間5分 1,088回
15位 おこん春暦(新・居眠り磐音)
佐伯 泰英 6時間35分 1,019回
16位 首都感染
高嶋 哲夫 15時間14分 1,010回
17位 殺しの許可証(アンタッチャブル[2])
馳 星周 12時間26分 1,000回
18位 新・入り婿侍商い帖 二つの祝言
千野 隆司 6時間4分 988回
19位 難事件カフェ
似鳥 鶏 12時間1分 967回
20位 流人道中記[上]
浅田 次郎 11時間51分 896回
21位 あの夏、浴衣の君[官能小説]
草凪 優 6時間53分 881回
22位 サンズイ
笹本 稜平 14時間43分 864回
23位 若さま人情剣
山手 樹一郎 12時間34分 820回
24位 風よ哭け(橋廻り同心・平七郎控[14])
藤原 緋沙子 5時間25分 807回
25位 北岳山小屋物語
樋口 明雄 7時間4分 783回
26位 これはウソ?本当?「まさか!」の雑学 たとえば…宇宙飛行士はオナラを我慢する訓練をしている!?
博学面白倶楽部 4時間35分 767回
27位 暴虎の牙
柚月 裕子 12時間53分 755回
28位 恩讐の香炉(居眠り同心影御用[30])
早見 俊 5時間19分 754回
29位 勘十郎まかり通る 闇太閤の野望
早見 俊 6時間12分 747回
30位 何度でも泣ける「沁みる夜汽車」の物語 ありふれた鉄道で起きたありえない感動の実話
NHK沁みる夜汽車制作チーム 3時間25分 735回


8 川崎アイeyeセンター人気蔵書ランキング ベスト10

 2020年5月1日から6月30日に、全国の点字図書館や個人利用者が、川崎市視覚障害者情報文化センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介します。

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

デイジー図書

1位 変容するNHK ─「忖度」とモラル崩壊の現場─
川本 裕司
2位 私のことならほっといて
田中 兆子
3位 美しい口もと ─for every smile─
石井 さとこ
4位 目覚めの森の美女 ─森と水の14の物語─
ディアドラ・サリヴァン 著/田中 亜希子 訳
5位 甘く薫る桜色のふくらみ[官能小説]
うかみ 綾乃
6位 方丈記
鴨 長明 著/蜂飼 耳 訳
7位 精神科医が教える親のトリセツ
保坂 隆
8位 蜜蜂と遠雷
恩田 陸
9位 夫婦幻想 ─子あり、子なし、子の成長後─
奥田 祥子
10位 成功ではなく、幸福について語ろう
岸見 一郎

点字図書

1位 予言の島
澤村 伊智
2位 スマホの中身も「遺品」です ─デジタル相続入門─
古田 雄介
3位 知っておくと役立つ街の変な日本語
飯間 浩明
4位 ふしぎな鉄道路線 ─「戦争」と「地形」で解きほぐす─
竹内 正浩
5位 sex
石田 衣良
6位 根本から学ぶパソコン活用講座[10] ─エクセル関数&VBA編─
日経PC21
7位 ダメな自分の魅力の見つけ方
矢尾 こと葉
8位 ふたつの日本 ─「移民国家」の建前と現実─
望月 優大
9位 あなたへの月 ─内緒の恋と風俗とセックス─
安藤 奈緒子
10位 スタートレックヴォイジャー[1] 惑星管理者
L.A.グラフ 著/岸川 靖 監修/山口 智子 訳


9 センター職員おすすめ図書の紹介

 貸し出し担当の岩渕です。緊急事態宣言が解除されて2ヵ月、コロナウィルスは、いまだに感染者0の日はなく、まだまだこの未知なるものと付き合わなければなりません。マスクもずっとしていると熱中症も心配です。4月に感染症に関する図書を紹介しましたが、あれから数か月経ち、新しい本もいくつか発行されました。今回はウィルス関連の本、第2弾をご紹介します。

1 「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気をつけたいポイント
日本老年医学会 編
点字1巻
新型コロナウイルス感染症は、高齢者や基礎疾患がある方は重症化しやすいことが明らかになっています。一方、外出を控えすぎることで、高齢者にとっては合わせて「動かないこと」による健康への影響が危惧されます。動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動で予防しましょう。
2 新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック
賀来 満夫 監修
第1.1版 デイジー1枚(22分)
第2版 点字1巻
新型コロナウイルスとは何か、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状とは、気になる症状があるときに気をつけること、感染予防に関するQ&Aなど、家庭でできる具体的な予防対策をまとめたハンドブック。
3 新型コロナウイルス完全防御ガイド
デイジー1枚(5時間33分)
瞬く間に世界に拡がった新型コロナウイルス。医師が実践するコロナ対策やシチュエーション別完全対策マニュアルのほか、2020年1月から3月の『週刊文春』のコロナ関連記事を収録。切り取り式の記入式感染チェックシート付き。
4 新型コロナウイルス緊急対策マニュアル これでわが家の感染対策はバッチリ!
齋藤 勝裕 編著
デイジー1枚(2時間22分)
新型コロナウイルスに関する最新の情報、政府の感染対策、家庭でできる感染対策などを易しく、わかりやすく解説する。致死率が高いその他のウイルス、怪しげな情報やデマに惑わされないためのウイルス対策Q&Aも収録。
5 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!
日本赤十字社 編
点字1巻 デイジー1枚(22分)
新型コロナウイルスによる感染症は、“3つの顔”を持っており、これらが“負のスパイラル”としてつながることで、更なる感染の拡大につながっています。本書はこの“負のスパイラル”を知り、断ち切るためのガイドとして作成されたもの。
6 世界一わかりやすい新型コロナウイルス完全対策BOOK
寺嶋 毅、西脇 俊二 監修
デイジー1枚(2時間35分)
中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスが、世界各地で猛威をふるっている。新型コロナウイルスの特性をまとめた上で、感染しないための予防法、万が一それらしい症状が出た場合の対処法を紹介する。


10 寄贈図書の紹介

 次の資料が寄贈されました。貸し出しを希望されるかたはご連絡ください。

(合計8点)

1. 三遊亭圓歌 独演会[壱] 浪曲社長 月給日
キングレコード 一般CD図書 1枚
2. 三遊亭圓歌 独演会[弐] 白髭橋 西行
キングレコード 一般CD図書 1枚
3. 三遊亭圓歌 独演会[参] 宮戸川 品川心中
キングレコード 一般CD図書 1枚
4. 三遊亭圓歌 独演会[四] 坊主の遊び 授業中
キングレコード 一般CD図書 1枚
5. 電子レンジで簡単料理[上・下]
すこやか食生活協会 点字冊子 各1冊
6. ゲラーさん、ニッポンに物申す(ロバート・ゲラー 著)
朗読ボランティアグループ さんざし CD図書 1枚
7. 日本の365日 夏編(日本気象協会)
朗読ボランティアグループ さんざし CD図書 1枚
8. 残りものには、過去がある(中江 有里 著)
朗読ボランティアグループ さんざし CD図書 1枚

 これらの資料は、寄贈冊数が少ないため、15日以内に返却をお願いします。
 また、順番をお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。



11 さしあげます

 次の資料を希望されるかたへさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします。

(合計3点)

1. 明日への声
内閣府政府広報室 音楽CD 1枚
2. ふれあいらしんばん
内閣府政府広報室 点字冊子 1冊
3. 川崎視障協だより 第211号
NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 CD図書 1枚

 他にも、市政だより、県のたより、高津市民館だより、点字厚生、広報よこはま、福祉よこはま、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
 なお、毎号「市政だより」を希望されるかたは、川崎市内在住のかたに限り、点字版、カセットテープ版又はCD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、総務企画局シティプロモーション推進室へお申し込みください(電話 044-200-2287、ファクス 044-200-3915)。



12 8月・9月・10月のイベントと休館日

休館日について
8月の休館日は、3日、10日、11日、14日、15日、16日、17日、24日、31日です。
9月の休館日は、7日、14日、21日、22日、28日です。
10月の休館日は、5日、12日、19日、26日です。



ぶっくがいど 2020年8月号は ここまでで終わりです。



掲載リストに戻る

トップページに戻る