ぶっくがいど
2016年4月号
編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター
愛称:川崎アイeyeセンター
(指定管理事業者/社会福祉法人日本点字図書館)
- 開館日
- 火曜日から日曜日まで
- 開館時間
- 午前9時00分から午後5時00分まで
- 休館日
- 月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
- 所在地
- 郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
- 電話
- 044-222-1611
- ファクス
- 044-222-8105
- メールアドレス
- kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
- ホームページ
- http://www.kawasaki-icc.jp
目次
センター長 小野 俊己(おの としみ)
この冬の寒さにもめげず、今年も我が家の前の桜が花をつけました。桜守が居るのでしょうか、毎年若い枝が出ているのに驚きます。春を感じるのは桜だけではありません。毎日ジョギングをしていると、冬の寒さを乗り切った植物に鮮やかな緑色の芽がついているのをあちこちに発見できます。木々の新緑もさることながら、草の新緑は実に心を優しくしてくれます。
2014年1月、日本は国連の障害者権利条約を批准しました。そして、障害のある人もない人も生きやすい社会を目指して、この4月から障害者差別解消法が施行されます。
この法律によって、読書が困難な人も図書館を利用できるように合理的配慮をすることが、点字図書館と同様にすべての公共図書館に求められるようになります。合理的配慮とは、障害のある方が日常生活や社会生活を送る上で妨げとなる社会的障壁を取り除くために、過重な負担にならない範囲で提供される、必要かつ合理的な条件整備をいいます。
センターは盲人図書館のときから、視覚障害者にとってより利用し易い図書館とは何かという課題の基に、利用者の方々が直面している障壁を取り除くための事業を続けています。点字図書館の本来事業である点字・音声による図書の製作と貸し出しに加えて、川崎市の独自事業として、市内の視覚障害者の方たちへの各種事業の提供や日常生活に必要な基礎的な訓練(歩行・コミュニケーション訓練)も行ってきました。多くの方から毎日さまざまな相談をいただき、利用していただいています。
新しくなったセンターでは、視覚障害者のための日常生活用具と便利グッズの代表的なもの、最新のものなどを展示し、斡旋販売を始めました。訓練と連携を密にし、皆様にこれらの用具をご紹介して使用していただくことで、生活のQOLの向上を図っていただくことも目標に掲げています。
また、利用される人たちが期待するサービスを発展させるとともに、新たな発想による事業展開が実現できるように推進してきました。昨年度は月2回のメールマガジンや隔月の広報誌の発刊、出前センターの実施など、地域に積極的に情報を発信することで、地域の施設として親しみを感じていただくと共に信頼を築いてきました。
本年度も引き続き、利用者の方が気軽に相談できる雰囲気作りを心掛け、図書館サービスと日常生活訓練等を提供し、開かれたセンターを目指します。利用する人たちが期待するサービスを発展させるとともに、一人でも多くの方からの声を事業に生かしたいと思っています。ご意見・ご要望など、どうぞお気軽にお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
※みなさまのご意見やセンター利用についての声を私あてに直接お送りください。お待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
今年も「かわさき春のコンサート」を企画いたしました。演奏は、福祉施設や様々な所で楽しい演奏活動をされている室内楽団八重洲Ottava(オッターバ)です。
みなさまお誘いあわせのうえ、お越しください。心よりお待ちいたしております。
- 日時
- 2016年5月14日(土曜日)
- 午後1時30分開場 午後2時開演(午後3時30分終演予定)
- 会場
- ふれあいプラザかわさき 2階ホール
- 予約
- 不要
- 参加費
- 無料
- 演奏 室内楽団八重洲Ottava(オッターバ)
- 第1バイオリン/池田典子・白石かず子・松戸智子
- 第2バイオリン/久保祐子・古川晶雄
- ビオラ/古賀忠夫
- チェロ/軽部信雄
- コントラバス/平尾良和
- ピアノ/南真弓
- 演奏曲目(予定)
- 第1部 八重洲Ottava(オッターバ)演奏
- アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章(モーツァルト作曲)
- シンコペーティッド クロック(アンダーソン作曲)
- エル・チョクロ
- 「マイ・フェア・レディ」メドレー
- “日本の四季”より「春」第3楽章(早川正昭作曲)
- 第2部 みんなで歌いましょう
- 赤とんぼ
- 上を向いて歩こう
- 翼をください
- 高原列車は行く
- 若葉
- いい日旅立ち
- 故郷
- 花
- お申し込み・お問い合わせ
- 川崎市視覚障害者情報文化センター イベント担当まで
2016年度の第1回読書会を6月に開催いたします。
今回は『本日は大安なり』(辻村 深月(つじむら みづき)著)の感想を語り合います。どなたにでも楽しんでいただける催しですので、初めての方もお気軽にご参加ください。
- 日時
- 2016年6月3日(金曜日) 午後1時30分から4時まで
- 会場
- 川崎市総合福祉センター エポックなかはら
- 中原区上小田中 6-22-5( JR 南武線武蔵中原駅から徒歩約 1 分 )
- 作品と内容
- 『本日は大安なり』(辻村 深月 著)
- 人気結婚式場で同じ日に行われる4つの結婚式。企みを秘めた美人双子姉妹、秘密を抱えた新郎など、4組の男女と彼らに関わる人々の喜悲劇を描く。
著者の辻村深月氏は、1980年山梨県生まれ、『鍵のない夢を見る』で第147回(2012年)直木賞受賞。ここ数年の作品は本屋大賞に毎年ノミネートされるなど、注目をあつめる作家です。
- お申し込み・お問い合わせ
- 川崎市視覚障害者情報文化センター 担当・岩渕まで
- 申し込み締め切り
- 2016年5月27日(金曜日) (予定)
- 参加費
- 無料(飲み物等は各自お持ちください。)
- その他
- 会場までの行き方などが分からないかたは、申し込み時にお申し出ください。会場までご案内します。図書(CD版 、点字版)につきましては当センターから貸し出しいたします。感想を語り合いますので、作品をお読みになってご参加ください。
なお、ぶっくがいどのCD版巻末には、今回の読書会の作品を収録してありますのでお聞きください。
1階自動販売機の点字表記を変更しました
当センターがあるふれあいプラザの1階ロビーには飲み物の自動販売機があります。
これまでは押しボタンの少し上に、商品名の点字シールを貼っておりましたが、表記を一新し、番号シールのみを貼り自販機の左側面にメニューをぶら下げておく事にしました。どうぞご活用ください。
当センターが2ヶ月に一度発行している新刊図書案内「ぶっくがいど」ですが、デイジー版の郵送用の厚紙封筒の開け口が変わりました。
今まで使用していたものは、開け口に点線の切れ目が入っておりましたが、新しい封筒には切れ目がなく、両面テープ止めのみになっております。既にお送りいたしました2月号については、新しい封筒でお送りした方がいらっしゃいます。ご連絡が遅くなってしまったことをお詫びいたします。今回の4月号からはすべて新しい封筒に変わります。どうぞよろしくお願いいたします。
1月16日(土曜日)、日本点字図書館・川崎市視覚障害者情報文化センター共催による「視覚障害者と支援者のための防災イベント」を開催しました。
当日は、様々なプログラムが催され、社会福祉法人岐阜アソシア歩行訓練士・防災士である棚橋公郎氏による講演「誰でも支援者になれる ―防災運動会の取り組みを語る―」では、地域においてどのような防災ネットワークを築いているかをお話いただきました。また、神奈川県ライトセンターによるAED体験や当センター歩行訓練士によるガイドヘルプ体験、防災グッズの物品販売等も行いました。
災害時、視覚障害者は、移動や情報の取得等、様々な困難にさらされる可能性があります。イベント後のアンケートでは、「視覚障害者の方に積極的に声かけしていきたい」「当事者の方の意見が聞けてよかった」「いつか自分のこととなると思っている」等といった回答をいただき、当事者と支援者の両方の立場で、災害時の自助・共助について考えていただけたのではないかと思います。参加して下さったみなさまに厚くお礼申し上げます。
センター新職員のご紹介
1月から当センターに勤務しております、浦野盛光(うらの もりみつ)と申します。4月からは点字図書製作担当になりました。どうぞよろしくお願いいたします。
私は、当センターの前身・川崎市盲人図書館の最後の2年間に点字図書製作担当として勤務していました。私の名前を憶えていてくださる方がいらっしゃればうれしいです。
点字図書の製作希望や、プライベート点訳・点字印刷などのご依頼がありましたら、浦野までご連絡ください。お待ちしております。
去る2月20日(土曜日)にセンターまつりを開催いたしました。
今回は午後から強い雨となると天気予報で伝えられており、来場者が少ないのではないかと職員一同心配していました。当日午前中に予報どおりに雨が降り出しましたが、職員の熱意が通じたのか強く降ることはなく、180名を超える大勢の方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。この誌面を借りて御礼申し上げます。
「全盲の僕が弁護士になった理由」と題して行われた、大胡田誠氏の特別講演では、弁護士の仕事について、全盲の弁護士としてどう弁護人と接してきたか、そして失明から大学受験、司法試験への挑戦などをお話しいただきました。さまざまな壁に直面しながら、何ごとにもいつもひたむきに向き合ってきたお話は時間の経つのを忘れるほどでした。
講演の途中、テレビ番組で紹介されたご一家の様子が映像で流れ、全盲の奥様の料理仕度の様子やお二人で育児に向き合う姿に、会場からは感動の声が上がりました。予定終了時間を超えてしまいましたが、講演後も会場の皆さまからの質問やご自身の著書へのサインに、長い時間残ってご対応いただきました。
講演を聞かれた方のブログには早速、「彼の真面目な人柄が全面的に出る、素晴らしい講演であった。」とご紹介されていました。
今回は2階ホールにボランティア団体の紹介コーナーを配置し、その他川崎市視覚障害者福祉協会の皆さんのマッサージ体験、拡大読書器や点字ディスプレーの紹介コーナー、点字体験、パソコン体験などの部屋があり、大勢の皆さんに立ち寄っていただきました。音訳ボランティアの皆さまによる朗読ミニライブでは、振り込め詐欺に注意を呼びかける朗読劇で大変盛り上がりました。
3階の奥にはパンとクッキーの販売、そしてスターバックス様による本格コーヒーの提供コーナーを設けました。見えないからこそ気になるファッション・服装・ヘアスタイルなどのファッションアドバイス体験コーナー、iPad体験、点字・録音図書・サピエ体験、便利な用具・グッズ販売などのコーナーも賑わっていました。絶えず人が2階から3階、3階から2階へと流れ1日中大変活気がありました。アイeyeセンターまつりを盛況かつ無事に終わらせることが出来ました。
最後に開催にあたってご支援、ご協力いただいた皆さまに厚く御礼申し上げます。
当センターでは、音声解説付きDVD映画の体験上映会を毎月開催しています。(音声解説とは、登場人物の動きや背景等、映画の視覚情報を言葉で説明した音声ガイドです。)
4月と5月の上映日程をお知らせいたします。参加費は無料、予約の必要もありません。会場は当センター多目的室です。皆さまのご来場をお待ちしています。
尚、今年度より開始時間を変更いたします。4月と5月は13時30分からとなりますので、ご注意下さい。
作品『東京物語』 4月23日(土曜日)13時30分より
2時間19分 日本
監督・脚本 小津安二郎
脚本 野田高梧
主な出演 笠 智衆/東山 千榮子/原 節子/杉村 春子 ほか
内容 故郷の尾道から20年ぶりに東京へ出てきた老夫婦。成人した子どもたちの家を訪ねるが、みなそれぞれの生活に精一杯だった…。戦後日本における家族の崩壊を描いた小津安二郎監督の代表作。
作品『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 5月28日(土曜日) 13時30分より
2時間26分 日本
監督 山崎 貴
原作 西岸良平「三丁目の夕日」
脚本 山崎 貴/古沢 良太
主な出演 吉岡 秀隆/堤 真一/小雪/堀北 真希/薬師丸 ひろ子 ほか
内容 昭和34年の東京。黙って去った飲み屋のおかみを思いながら少年と暮らす駄菓子屋の店主のもとに、少年の実父が少年を連れ戻しに来る。第31回日本アカデミー賞主演男優賞ほか受賞。
生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な新商品をご紹介致します。
- 商品についてのお問い合わせは用具担当まで。
- 電話 044-222-1611
- ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/
商品1 硬貨6種が仕分けられるコインホーム
- 価格
- 1,000円(税込)
- 大きさ
- (幅)45ミリ × (奥行)92ミリ × (高さ)12ミリ
- 重さ
- 16グラム
長方形のプレートの両サイドに3か所ずつ丸いくぼみがあるコンパクトサイズのコインケースです。このくぼみに6種の硬貨を分けて収納できます。専用のコインホームケースも合わせてご利用ください。色は黒とオレンジの2色からお選びいただけます。
商品2 コインホームケース
- 価格
- 2,900円(税込)
- 大きさ
- (幅)60ミリ × (奥行)110ミリ× (高さ)20ミリ
- 重さ
- 30グラム
コインホーム専用のケースです。コインホームを三つ折にくるっと巻き込む形状で、キーケースのような作りです。コインホームを真ん中の部分に両面接着テープの付いたマジックテープで留めて使います。
CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンで再生しお聞きください。CD枚数はすべて1枚です。当センター製作のCD図書の時間数については、収録時間数の確定がぶっくがいど発行の間際になるため、若干のずれが生じることがあります。ご了承ください。また、今回より川崎市視覚障害者情報文化センターで製作したデイジー図書を最初に紹介し、その後に委託や他館製作の図書を紹介します。
川崎製作
分類0 総記
- 1 “ひとり出版社”という働きかた 023
- 西山 雅子 編
- 原本 河出書房新社
- 2015年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間35分
- ミシマ社、港の人、里山社、赤々舎…。“小商い”の一形態として注目される13の「ひとり出版社」を通して、働きかたのヒントを探る。
分類2 歴史・地理
- 2 ギリシャ人の真実 293
- 柳田 富美子 著
- 原本 講談社
- 2013年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 6時間1分
- 多くのギリシャ国民にとって晴天の霹靂(へきれき)だった「ギリシャ危機」。ギリシャを愛する著者が、偉大な古代の歴史を持つイメージから突然「悪者」扱いされることになったギリシャという国と、そこに住む人々の思いや現実を伝える。
分類3 社会科学
- 3 下流老人 -一億総老後崩壊の衝撃- 367
- 藤田 孝典 著
- 原本 朝日新聞出版
- 2015年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 6時間11分
- 「生活保護基準相当で暮らす高齢者、およびその恐れがある高齢者」である「下流老人」が今、日本に大量に生まれている。下流老人の実状とその社会的な背景、貧困に対する自己防衛策などを提示する。
- 4 遠野物語 遭遇と鎮魂 382
- 河合 俊雄、赤坂 憲雄 編
- 原本 岩波書店
- 2014年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 9時間13分
- 民俗学と臨床心理学とによる「遠野物語」の共同研究をベースとした論集。震災以降、東北の古層をひもとく書物としてあらためて注目された古典に、心理学、民俗学、国文学など多彩な分野の書き手が、新たな読みを提示する。
分類7 芸術
- 5 タモリと戦後ニッポン 779
- 近藤 正高 著
- 原本 講談社
- 2015年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 11時間1分
- 終戦直後に生まれ古希を迎えた稀代の司会者タモリの半生と、敗戦から70年が経過した日本。双方を重ね合わせることで、あらためて戦後ニッポンの歩みを検証・考察した新感覚現代史。ウェブサイト『ケイクス』連載を加筆修正。
分類9 文学
- 6 荒波越えて 八丁堀裏十手[8] 913
- 牧 秀彦 著
- 原本 二見書房
- 2015年1月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間8分
- 「北町の虎」こと嵐田左門は、仲間とともに「裏十手」として戦ってきた。故あって流刑にされた息子に迫る危機を知らされ…。ここに、左門の最後の戦いが始まる。シリーズ第8弾。
- 7 浮世頭巾 朧屋彦六世直し草紙[1] 913
- 飯島 一次 著
- 原本 双葉社
- 2013年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間31分
- 人気戯作者に弟子入りが叶い、彦六の名前をもらった、旗本の次男坊。彼が思いついたのは、謎の頭巾の美剣士が登場する勧善懲悪の話。戯作の材料を求めて、頭巾姿で夜の巷を徘徊する彦六を待ち受けていたのは…。シリーズ第1弾。
- 8 Masato(マサト) 913
- 岩城 けい 著
- 原本 集英社
- 2015年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間46分
- 父親の転勤にともない、家族全員でオーストラリアに引越し、現地の小学校に通うことになった真人。言語の壁を乗り越え逞しく成長するが…。少年とその家族の〈故郷の物語〉。『すばる』掲載を書籍化。
- 9 独りでいるより優しくて 933
- イーユン・リー 著/篠森 ゆりこ 訳
- 原本 河出書房新社
- 2015年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 14時間50分
- 1人の女子大生が毒を飲んだ。自殺か、他殺か、あるいは事故なのか。事件に関わった当時高校生の3人の若者は、その後の長い人生を、毒に少しずつ冒されるように壊されていく…。青春の残酷さと傷、消えない孤独を描く。
- 10 ブリティッシュ&アイリッシュ・マスターピース 933
- ジョナサン・スウィフト ほか 著/柴田 元幸 編訳
- 原本 スイッチ・パブリッシング
- 2015年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間27分
- スウィフト、ディケンズ、コンラッド、サキ、ジョイス…。小説を愛する読者たちに選ばれ続けてきた、イギリスとアイルランドの名作短篇を集めたアンソロジー。
- 11 ブロディ先生の青春 933
- ミュリエル・スパーク 著/木村 政則 訳
- 原本 河出書房新社
- 2015年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間46分
- ブロディ先生は誇り高く、ロマンティックで生徒たちの憧れの的。みな先生を崇拝していたが、先生の指導は次第にエスカレートし…。1930年代スコットランドの保守的な女子校を舞台に描く青春小説かつ裏切りの物語。
委託・その他
分類2 歴史・地理
- 12 石津謙介 -いつもゼロからの出発だった- [人間の記録177] 289
- 石津 謙介 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年5月 日本点字図書館製作 3時間45分
- 学生服しか知らなかった若者にオシャレの楽しみを教え、戦後の紳士服のスタイルを変えた服飾デザイナーである著者が、自らの人生を振り返る。(厚生労働省委託)
- 13 大宅壮一 -自伝- [人間の記録179] 289
- 大宅 壮一 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年6月 日本点字図書館製作 4時間31分
- 軽妙な語り口で人物、世相を鋭く捉え、評論家・ノンフィクション作家として活躍した著者が、多くのジャーナリストを育成した生涯を振り返る。(厚生労働省委託)
- 14 淀川長治 -私の映画遺言- [人間の記録176] 289
- 淀川 長治 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年2月 日本点字図書館製作 7時間28分
- 独特の語り口調で多くの映画ファンに親しまれた映画解説者である著者が、大正・昭和初期の映画黄金時代を、記憶も鮮やかに生き生きと語りつくす。(厚生労働省委託)
分類3 社会科学
- 15 えほん障害者権利条約 J369
- ふじい かつのり 作/里 圭 絵
- 原本 汐文社
- 2015年5月 日本点字図書館製作 56分
- 2006年12月13日に国連総会で採択された「障害者権利条約」。障害者権利条約の誕生からめざす社会までをわかりやすく紹介。マルチメディアデイジー。(厚生労働省委託)
- 16 障害者の読書と電子書籍 -見えない、見えにくい人の「読む権利」を求めて- 369
- 日本盲人社会福祉施設協議会情報サービス部会 編
- 原本 小学館
- 2015年3月 日本点字図書館製作 5時間30分
- これからの電子書籍がどうあれば、障害者によりよい読書環境を提供できるのか。機器環境の問題から、出版社と著者との関係、法整備の問題まで提言する。マルチメディアデイジー。(厚生労働省委託)
分類5 技術
- 17 家電の科学 -ここまで進化した驚異の技術- 545
- 山名 一郎、家電テクノロジー研究会 著
- 原本 PHP研究所
- 2014年2月 日本ライトハウス情報文化センター製作 5時間8分
- 電子レンジでなぜ食べ物が温まる? 4Kテレビって何? LED電球から、電気炊飯器、液晶テレビ、家庭用掃除ロボット、電動アシスト自転車まで、個別具体的な商品・製品の技術やしくみを解説する。(厚生労働省委託)
- 18 紙つなげ!彼らが本の紙を造っている -再生・日本製紙石巻工場- 585
- 佐々 涼子 著
- 原本 早川書房
- 2014年6月 日本点字図書館製作 8時間6分
- 東日本大震災で被災した日本製紙・石巻工場。機能が全停止したその日から、工場の復興までを描いたノンフィクション。第5回いける本大賞、第49回新風賞特別賞、ほか受賞。(早川清文学振興財団寄贈)
分類7 芸術
- 19 田河水泡 -のらくろ一代記- [人間の記録173] 726
- 田河 水泡、 高見澤 潤子 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年1月 日本点字図書館製作 7時間58分
- 一世を風靡した漫画「のらくろ」誕生の秘話など、続々とキャラクターを生み出し、明治・大正・昭和を生きた漫画界の「大御所」の自叙伝。(厚生労働省委託)
- 20 渡辺貞夫 -ぼく自身のためのジャズ- [人間の記録174] 764
- 渡辺 貞夫 著/岩浪 洋三 編
- 原本 日本図書センター
- 2011年4月 日本点字図書館製作 7時間57分
- 日本を代表するミュージシャンとして、ジャズの枠に留まらない独自のスタイルで活躍する著者が、自らの経験とジャズへの思いを語る。(厚生労働省委託)
- 21 森下洋子 -バレリーナの情熱- [人間の記録185] 769
- 森下 洋子 著
- 原本 日本図書センター
- 2012年2月 日本点字図書館製作 4時間48分
- 日本のトップバレリーナの地位についている著者が、一人の女性としての素顔、華麗な舞台の裏話、そして偉大なアーティスト達との思い出などを綴る。(厚生労働省委託)
- 22 今村昌平 -映画は狂気の旅である- [人間の記録175] 778
- 今村 昌平 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年2月 日本点字図書館製作 5時間42分
- 映画「楢山節考」「うなぎ」など、人間の欲望を鋭い人間観察と独自のスタイルで描き、世界を魅了する映画を撮り続けた映画監督が、自身の歩みを語る。(厚生労働省委託)
- 23 具志堅用高 -リングはぼくの戦場だ- [人間の記録186] 788
- 具志堅 用高 著
- 原本 日本図書センター
- 2012年2月 日本点字図書館製作 4時間39分
- WBA世界ジュニアフライ級タイトルを13度防衛した著者が、リングに青春のすべてを注ぎ、ボクシングを通して人間として成長した軌跡を綴る。(厚生労働省委託)
- 24 千玄室 -お茶をどうぞ- [人間の記録178] 791
- 千 玄室 著
- 原本 日本図書センター
- 2010年5月 日本点字図書館製作 5時間35分
- 国際的な視野で茶道文化の浸透に取り組んできた著者。裏千家15代家元として、茶道界としては初の文化勲章を受賞した彼が、自らの歩みを振り返る。(厚生労働省委託)
分類9 文学
- 25 曽野綾子 -天駈けるほどの軽やかな魂の自由- [人間の記録180] 910
- 曽野 綾子 著/外尾 登志美 編
- 原本 日本図書センター
- 2010年6月 日本点字図書館製作 11時間34分
- 23歳の時に書いた小説が芥川賞候補になり、文壇デビュー。神、命、社会、戦争など幅広いテーマで人間を描き続けてきた著者が、自らの歩みを振り返る。(厚生労働省委託)
- 26 鴉龍天晴(がりょうてんせい) 913
- 神々廻 楽市 著
- 原本 早川書房
- 2014年12月 日本点字図書館製作 12時間2分
- 関ケ原の役を契機に、機械文化が発達した東国と、妖が跋扈する西国に分かれた日ノ本。国内を揺るがす動乱に巻き込まれた2人の青年の数奇な運命を描く。(早川清文学振興財団寄贈)
- 27 しだれ桜恋心中 913
- 松浦 千恵美 著
- 原本 早川書房
- 2014年10月 日本点字図書館製作 7時間57分
- 若手文楽人形遣いはある日、花魁の文楽人形を見つける。それは『しだれ桜恋心中』という演目専用に作られた人形だった。第4回アガサ・クリスティー賞受賞。(早川清文学振興財団寄贈)
- 28 トッカン the 3rd おばけなんてないさ 913
- 高殿 円 著
- 原本 早川書房
- 2012年6月 日本点字図書館製作 13時間11分
- 特別国税徴収官の補佐に着いて2年目。ある日、若手徴収官は霊感商法を行なっている団体の税金滞納の謎を追って、栃木へ出張する。シリーズ第3作。(早川清文学振興財団寄贈)
- 29 岸田今日子 -あかり合わせがはじまる- [人間の記録184] 914
- 岸田 今日子 著
- 原本 日本図書センター
- 2012年2月 日本点字図書館製作 6時間1分
- 個性的な役者として、また独特の感情豊かな声で声優として幅広く活躍した著者が、子ども、舞台、出会った人々、好きなものなどについて綴る。(厚生労働省委託)
- 30 星新一 -きまぐれ星のメモ- [人間の記録187] 914
- 星 新一 著
- 原本 日本図書センター
- 2012年2月 日本点字図書館製作 9時間10分
- 「ショートショートの神様」と呼ばれ、奇抜な発想と意外な結末で読者を魅了した著者。生活や仕事場、旅、思い出など、様々なテーマの随筆を収録する。(厚生労働省委託)
- 31 アレクシア女史、女王陛下の暗殺を憂う 英国パラソル奇譚 933
- ゲイル・キャリガー 著/川野 靖子 訳
- 原本 早川書房
- 2012年4月 日本点字図書館製作 13時間26分
- 19世紀イギリス。妊娠8カ月を迎えたアレクシアは、女王暗殺を防ぐべく捜査を開始。やがて夫と人狼団にまつわる過去の秘密と出会う。シリーズ第4作。(早川清文学振興財団寄贈)
- 32 決戦!バルト海 海の男/ホーンブロワー・シリーズ[8] 933
- セシル・スコット・フォレスター 著/高橋 泰邦 訳
- 原本 早川書房
- 1976年10月 日本点字図書館製作 13時間15分
- 爵位を授けられたホーンブロワーは、バルト海へ艦隊を率いて出撃する。風雲急を告げる荒海に、戦いの火ぶたは切って落とされた。シリーズ第8作。(早川清文学振興財団寄贈)
- 33 彷徨える艦隊[5] -戦艦リレントレス- 933
- ジャック・キャンベル 著/月岡 小穂 訳
- 原本 早川書房
- 2010年1月 日本点字図書館製作 12時間34分
- 大佐が率いる艦隊は軍隊の配置を整えて動き出す。長きにわたる戦闘の日々ももうすぐ終わりになると思われたまさにその時、敵の魔手が大佐に忍び寄っていた。シリーズ第5作。(早川清文学振興財団寄贈)
- 34 セーヌ湾の反乱 海の男/ホーンブロワー・シリーズ[9] 933
- セシル・スコット・フォレスター 著/高橋 泰邦 訳
- 原本 早川書房
- 1977年4月 日本点字図書館製作 11時間42分
- フランスのセーヌ湾で英国艦に反乱が勃発。敵軍に察知される前に反乱を制圧すべく、ホーンブロワーは一路セーヌ湾に向かった。シリーズ第9作。(早川清文学振興財団寄贈)
- 35 モノグラム殺人事件 -〈名探偵ポアロ〉シリーズ- 933
- ソフィー・ハナ 著/山本 博、大野 尚江 訳
- 原本 早川書房
- 2014年10月 日本点字図書館製作 15時間3分
- 名探偵ポアロが出会った女は「自分は殺される予定」だという。同じ頃、ロンドンのホテルで死体が発見される。名探偵ポアロシリーズの公認続編。(早川清文学振興財団寄贈)
- 36 機械探偵クリク・ロボット 953
- カミ 著/高野 優 訳
- 原本 早川書房
- 2014年2月 日本点字図書館製作 8時間3分
- 古代ギリシャの発明家の子孫である博士が発明した、機械仕掛けの名探偵クリク・ロボット。機械探偵の名推理を描く2編と、本邦初訳のコント2編を収録。(早川清文学振興財団寄贈)
- 37 憎むのでもなく、許すのでもなく -ユダヤ人一斉検挙の夜- 956
- ボリス・シリュルニク 著/林 昌宏 訳
- 原本 吉田書店
- 2014年3月 日本ライトハウス情報文化センター製作 13時間49分
- 1944年1月、ユダヤ人一斉検挙の犠牲となった6歳の著者は、収容所に送られる直前に脱出した…。沈黙し続けてきた自らの壮絶な物語を静かに紡ぐほか、精神科医の立場で、トラウマから逃れる方法も多角的に分析し記す。(厚生労働省委託)
リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。また、今回より川崎市視覚障害者情報文化センターで製作した点字図書を最初に紹介し、その後に委託や他館製作の図書を紹介します。
川崎製作
分類2 歴史・地理
- 1 知っているときっと役に立つ日本史人物クイズ112 210
- 石田 泰照、町田 槌男 著
- 原本 黎明書房
- 2001年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全2巻
- 日本史に登場する女性25人、外国人10人を含む112人の意外な事実、あっと驚くことなどをクイズ形式で紹介。授業の導入や興味付けに、また家族の団欒にも最適の1冊。クイズで日本史に強くなろう。
- 2 イタリアのしっぽ 293
- 内田 洋子 著
- 原本 集英社
- 2015年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全4巻
- 犬や猫、その他諸々の動物たちと人々が、どのように接しているか。動物との暮らし方から浮かび上がる人生と心模様を、繊細に描く珠玉のエッセイ15篇を収録。集英社文芸ウェブ『レンザブロー』掲載をもとに書籍化。
分類3 社会科学
- 3 家族収容所 -愛がなくても妻を続けるために- 367
- 信田 さよ子 著
- 原本 河出書房新社
- 2012年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全4巻
- 夫との関係に傷つき苦しみ、絶望しても、不況の時代を暮らしていくために離婚に踏み切ることなどできない多くの妻たち。女が強く明日を生き延びるために、家族問題でもっとも信頼厚いカウンセラーが知恵と戦略を伝える。
- 4 下流老人 -一億総老後崩壊の衝撃- 367
- 藤田 孝典 著
- 原本 朝日新聞出版
- 2015年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
- 「生活保護基準相当で暮らす高齢者、およびその恐れがある高齢者」である「下流老人」が今、日本に大量に生まれている。下流老人の実状とその社会的な背景、貧困に対する自己防衛策などを提示する。
分類7 芸術
- 5 ひび割れ壺と少年 J726
- 松本 純 文/大村 竜夫 絵
- 原本 アートデイズ
- 2014年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 点字サークル芽の字会寄贈 全1巻
- 水くみの少年は2つの壺をもっていました。1つはひびのない壺で、もう1つは内側にひびが入った壺でした-。誰でも持っている欠点や弱さ。それを活かしながら生きてゆくことの大切さを教えてくれる物語。
分類8 言語
- 6 「ひらがな」で話す技術 809
- 西任 暁子 著
- 原本 サンマーク出版
- 2012年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 点字サークル芽の字会寄贈 全2巻
- 人は「ひらがな」で話を聞いている! なぜ「ひらがな」で話すと伝わるのかを説明し、「ひらがな」で話す技術や、聞く人を飽きさせない間のつくり方、声をポイントにした心に響く話し方などを紹介する。
分類9 文学
- 7 芸人と俳人 911
- 又吉 直樹、堀本 裕樹 著
- 原本 集英社
- 2015年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
- お笑いコンビ・ピースの又吉直樹と俳人の堀本裕樹による対談本。俳句とお笑いについての対話を交えつつ、俳句の基本テクニックがわかる入門的な一冊。二人の書き下ろしエッセイや実作俳句20句も収録。
- 8 快盗若さま幻四郎[2] 宴のあと 913
- 聖 竜人 著
- 原本 コスミック出版
- 2012年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
- 謎の浪人・徳山幻四郎は、将軍家のご落胤でありながら、義賊一味の頭であるという奇っ怪な男。ある日、幻四郎の手下が女盗賊と恋に落ちた。幻四郎たちの心配をよそに、男はどんどん深みにはまっていき…。シリーズ第2弾。
- 9 爛れた闇の帝国 913
- 飴村 行 著
- 原本 角川書店
- 2011年1月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
- 生きる希望を失った高校2年生の少年。独房に監禁された、記憶喪失の兵士。絶望の淵にいるふたりは、やがて互いの夢の中に現れるようになった。彼らの過去には恐るべき謎が隠されていて…。
- 10 秘密のアイドル マジカル少女レイナ[7] J913
- 石崎 洋司 作/栗原 一実 画
- 原本 岩崎書店
- 2008年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
- コマーシャルに出演する予定のペットアイドルのリスを「レイナ」で預かることに。でも、監督から毛の色を保つように念を押され、レイナは困ってしまう。シリーズ第7弾。
- 11 姫さま純情剣 913
- 山手 樹一郎 著
- 原本 コスミック出版
- 2013年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
- 浪人は、宿場町で出会った気品のある若衆の正体が、三日月藩五万石の姫であることを知る。家老の不正を訴えるため江戸に向かう姫を、無事に届けることを決意する浪人だったが…。
- 12 Masato(マサト) 913
- 岩城 けい 著
- 原本 集英社
- 2015年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
- 父親の転勤にともない、家族全員でオーストラリアに引越し、現地の小学校に通うことになった真人。言語の壁を乗り越え逞しく成長するが…。少年とその家族の〈故郷の物語〉。『すばる』掲載を書籍化。
- 13 まいごのまめのつる J913
- こだま ともこ さく/おりも きょうこ え
- 原本 福音館書店
- 1982年 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全1巻
- マグばあさんは、野菜作りは上手だけれど料理はだめ。メグばあさんは、料理は上手だけれど野菜作りはだめで、2人は仲が悪い。ところが、マグばあさんの豆のつるがのびて、メグばあさんの庭で実をつけて…。
- 14 レンアイトライアングル ラブ偏差値[8] J913
- 斉藤 栄美 作/米良 画
- 原本 金の星社
- 2009年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
- 塾の夏期講習がはじまるが、れんげは勉強に集中できない。友達と彼がおそろいのキーホルダーを持っているのを知ってしまったから。それって、もしかして…!? 恋のレッスン&ステップアップ・ストーリー第8弾。
- 15 たとえ傾いた世界でも 933
- トム・フランクリン、ベス・アン・フェンリイ 著/伏見 威蕃 訳
- 原本 早川書房
- 2014年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全8巻
- 雨の止まぬミシシッピ州のある町。密造酒を製造する女と、密造酒取締官の男。偶然拾った赤子が敵対する彼らを奇妙な形で結びつける。弱き者たちが汚れた世界で純粋に生きる、感動のミステリ。
委託・その他
分類1 哲学・宗教
- 16 道は開ける -決定版カーネギー あらゆる悩みから自由になる方法- 159
- D.カーネギー 著/東条 健一 訳
- 原本 新潮社
- 2014年2月 日本点字図書館製作 全4巻
- ほんの少しの行動で、人生は劇的に変わる。誰もが直面する不安や悩みを克服するための実践的方法を紹介する。歴史的名作の新訳決定版。(厚生労働省委託)
分類2 歴史・地理
- 17 日本史人物68 -河合敦先生の特別授業- 281
- 河合 敦 著
- 原本 朝日学生新聞社
- 2013年6月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全4巻
- 聖徳太子、武田信玄、西郷隆盛、本田宗一郎…。古代から現代まで、日本の歴史に残る偉人68人を取り上げ、知られざるエピソードも交えて紹介する。(厚生労働省委託)
分類3 社会科学
- 18 割賦販売法 320
- 原本 総務省法令データ提供システム
- 2014年11月 日本点字図書館製作 全3巻
- 割賦販売等に係る取引を公正にし、取引の健全な発達を図るとともに、購入者等の利益を保護し、国民経済の発展に寄与することを目的とした法律。現行の平成26年6月13日改正内容全文。(厚生労働省委託)
- 19 えほん障害者権利条約 J369
- ふじい かつのり 作
- 原本 汐文社
- 2015年5月 日本点字図書館製作 全1巻
- 2006年12月13日に国連総会で採択された「障害者権利条約」。障害者権利条約の誕生からめざす社会までをわかりやすく紹介。(厚生労働省委託)
- 20 思い出をレスキューせよ! -「記憶をつなぐ」被災地の紙本・書籍保存修復士- J369
- 堀米 薫 著
- 原本 くもん出版
- 2014年2月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
- 東日本大震災の被災地などで進められた、被災した写真を救う「写真洗浄」。その取り組みを、一人の紙本・書籍保存修復士の姿を通して紹介する。(厚生労働省委託)
- 21 福祉行政報告例の概況 平成25年度 369
- 厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室 編
- 原本 厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室
- 2014年12月 日本点字図書館製作 全1巻
- 各都道府県、指定都市、中核市の社会福祉関係業務の実績報告の概要をまとめたもの。身体障害者福祉関係、障害者総合支援関係等の実績が数量的に把握できる。(厚生労働省委託)
- 22 最重度の障害児たちが語りはじめるとき 378
- 中村 尚樹 著
- 原本 草思社
- 2013年9月 日本点字図書館製作 全5巻
- 言葉を持たないと思われていた重度の重複障害者たちが、じつは豊かな言葉を持っていた。丁寧な取材をもとに人間の可能性の根源を問うノンフィクション。(厚生労働省委託)
分類4 自然科学
- 23 厚生労働白書 平成26年版 健康長寿社会の実現に向けて-健康・予防元年- 498
- 厚生労働省 編
- 原本 日経印刷
- 2014年8月 日本点字図書館製作 全7巻
- 我が国における健康をめぐる施策の変遷に触れつつ、国民の健康に関する意識を分析し、自治体・企業・団体等による様々な実践事例を紹介する。(厚生労働省委託)
- 24 食育白書(概要版) 平成27年版 498
- 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
- 原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
- 2015年5月 日本点字図書館製作 全2巻
- 国民の食に関する意識、若い世代に対する食育の取組事例等を紹介するとともに、平成26年度に講じた食育推進施策の概要をまとめる。(厚生労働省委託)
分類5 技術
- 25 患者さんが教えてくれた -水俣病と原田正純先生- J519
- 外尾 誠 著
- 原本 フレーベル館
- 2013年10月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
- 「水俣病」という公害病に一生をかけて向き合った医師・原田正純。いつも笑顔で患者に寄り添い続けた彼の半生を綴る。(厚生労働省委託)
- 26 「和食」って何? 596
- 阿古 真理 著
- 原本 筑摩書房
- 2015年5月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全3巻
- 海外の食文化を取り入れ、日本の食は進化してきた。江戸時代から現代まで和食の歴史を辿り、和食が抱える問題点や、秘めている可能性について探る。(厚生労働省委託)
分類6 産業
- 27 交通安全白書(概要版) 平成26年版 681
- 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編 原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
- 2014年5月 日本点字図書館製作 全2巻
- 陸上、海上及び航空の分野ごとに、平成25年度の交通事故の状況及び交通安全施策の実施状況、平成26年度の交通安全施策の計画の概要をまとめる。(厚生労働省委託)
分類9 文学
- 28 しゅくだいさかあがり -とっておきのどうわ- J913
- 福田 岩緒 著
- 原本 PHP研究所
- 2014年6月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
- 夏休みも残り僅か。宿題の逆上がりがまだ1回もできていない少年は、「もう練習なんかするもんか」と思ったが…。努力することの大切さを描いた幼年童話。(厚生労働省委託)
- 29 六月のイカロス -ミュウとアリ子の放課後ノート- 913
- 濱岡 稔 著
- 原本 幻冬舎
- 2013年7月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全6巻
- 机の中にしかけられた死神のカード。犯人として浮上した生徒の言葉に隠された大切な思い出とは。高校1年の少女は、親友と共に真相を求めて立ち上がる。(厚生労働省委託)
- 30 お人形屋さんに来たネコ J933
- ヨナ・ゼルディス・マクドノー 作/おびか ゆうこ 訳
- 原本 徳間書店
- 2013年5月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
- 20世紀初頭のニューヨーク。3姉妹がいる人形屋に、父の故郷ロシアからいとこが来て一緒に住むことになった。「うちはお人形の修理屋さん」続編。(厚生労働省委託)
- 31 げんきなぬいぐるみ人形ガルドラ -世界傑作童話シリーズ- J933
- モドウィナ・セジウィック さく/多賀 京子 やく
- 原本 福音館書店
- 2014年9月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
- 手づくりのぬいぐるみ人形ガルドラは、ある日、乳母車から落ちて川に流されてしまう。好奇心旺盛なガルドラの4つの冒険の物語。(厚生労働省委託)
- 32 ベイジル -ねずみの国のシャーロック・ホームズ- J933
- イブ・タイタス 作/晴海 耕平 訳
- 原本 童話館出版
- 2014年6月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
- シャーロック・ホームズを師と仰ぐ、ねずみの名探偵ベイジル。彼は、誘拐された姉妹を救い出すことができるのか。ベーカー街を舞台に描く、探偵物語。(厚生労働省委託)
テキストデイジー図書は、合成音声で読み上げさせて聞くタイプの図書です。再生するには、合成音声に対応した再生機器が必要です。卓上型のプレクストークでは、PTN2のみが対応しています。プレクストークPTR2、TK-300では再生できません。
分類2 歴史・地理
- 1 わたしはマララ -教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女- 289
- マララ・ユスフザイ、クリスティーナ・ラム 著/金原 瑞人、西田 佳子 訳
- 原本 学研パブリッシング
- 2013年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全1巻
- 女性が教育を受ける権利を訴えて、イスラム武装勢力に銃撃された16歳の少女マララの手記。幼少期から、イスラム武装勢力銃撃事件とその後までを綴る。
分類9 文学
- 2 嘘つき彼女とニセ彼氏 913
- 朝倉 あおい 著
- 原本 小学館
- 2012年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全1巻
- 千鶴は大好きなお兄ちゃんに認められるため、成績優秀、スポーツ万能、見た目も完璧な優等生を演じている。ところが、イケメンだが気に食わないクラスメイトに弱みを握られ、彼女になれと要求されてしまう。ケータイ小説。
次の資料が寄贈されました。貸し出しを希望される方はご連絡ください。
(合計3点)
- 1.おしゃれなひととき 2016春号 資生堂ビューティーメッセージ
- 資生堂 CD図書 1枚
- 2.ふれあい 障害福祉の案内 平成27年版 川崎市健康福祉局
- 障害保健福祉部 点字冊子 5冊 CD図書 1枚
- 3.みんなでミートクッキング[2]
- すこやか食生活協会 点字冊子 1冊
これらの資料は、寄贈冊数が少ないため、15日以内に返却をお願いします。
また、順番をお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
次の資料を希望される方へさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします
(合計5点)
- 1.明日への声
- 内閣府政府広報室 音楽CD 1枚
- 2.ふれあいらしんばん
- 内閣府政府広報室 点字冊子 1冊
- 3.高津市民館だより
- 高津市民館 点字冊子 1冊
- 4.点字厚生
- 日本盲人会連合 点字冊子 1冊
- 5.川崎視障協だより第185号
- NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 CD図書 1枚
他にも、市政だより、県のたより、広報よこはま、福祉よこはま、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
なお、毎号「市政だより」を希望される方は、川崎市内在住のかたに限り、点字版、カセットテープ版又はCD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、市民・こども局市民生活部・広報室へお申し込みください(電話:044-200-2287、ファクス:044-200-3915)。
2016年2月1日から2月29日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介いたします。
順位・タイトル・著者名・利用数・収録時間の順番に読み上げを行います。
- 1位 豹変
- 今野 敏 1,159回 7時間34分
- 2位 草雲雀(くさひばり)
- 葉室 麟 1,047回 8時間12分
- 3位 黒闇
- 草凪 優 836回 13時間42分
- 4位 旅立ノ朝(居眠り磐音江戸双紙[51])
- 佐伯 泰英 768回 7時間16分
- 5位 墓標なき街
- 逢坂 剛 728回 12時間45分
- 6位 むれむれ痴漢電車
- 深草 潤一 676回 5時間16分
- 7位 お伊勢まいり 新・御宿かわせみ
- 平岩 弓枝 659回 4時間9分
- 8位 淫惑 特選官能アンソロジー
- 藍川 京 ほか 623回 7時間49分
- 9位 竹屋ノ渡(居眠り磐音江戸双紙[50])
- 佐伯 泰英 604回 7時間22分
- 10位 犬の掟
- 佐々木 譲 597回 13時間21分
- 11位 極悪専用
- 大沢 在昌 559回 9時間40分
- 12位 プラージュ
- 誉田 哲也 532回 11時間52分
- 13位 闇の狙撃手(悪漢刑事[13])
- 安達 瑶 512回 10時間5分
- 14位 美尻女教師 放課後の誘惑個人レッスン
- 早瀬 真人 504回 5時間11分
- 15位 孤高のメス -遥かなる峰-
- 大鐘 稔彦 499回 11時間59分
- 16位 役員室午後三時
- 城山 三郎 472回 8時間31分
- 17位 隠密家族日坂決戦(隠密家族[7])
- 喜安 幸夫 452回 5時間49分
- 18位 わが心のジェニファー
- 浅田 次郎 443回 9時間47分
- 19位 MILK(ミルク)
- 石田 衣良 424回 5時間2分
- 20位 月光の誘惑
- 赤川 次郎 421回 6時間41分
- 21位 ゼロの日に叫ぶ(戦力外捜査官[3])
- 似鳥 鶏 409回 10時間30分
- 22位 悪道[4] 五右衛門の復讐
- 森村 誠一 404回 11時間16分
- 23位 家康が毒殺した10人の武将 -『当代一の律義者』その隠された本音-
- 西村 誠 397回 6時間53分
- 24位 凪の司祭
- 石持 浅海 394回 18時間19分
- 25位 放送禁止
- 長江 俊和 388回 4時間57分
- 26位 健康常識100のウソ -間違いだらけの「家庭の医学」-
- 三石 巌 386回 6時間1分
- 27位 居酒屋ぼったくり[4]
- 秋川 滝美 379回 6時間30分
- 28位 覚えておきたい!お金と節約の基本88 -家計管理・節約・住宅ローンetc.今さら聞けないお金の疑問が簡単にわかる-
- 著者名記載なし 372回 8時間37分
- 29位 トットひとり
- 黒柳 徹子 372回 9時間24分
- 30位 浅草料理捕物帖[1]
- 小杉 健治 368回 5時間56分
2016年2月1日から2月29日に、全国の点字図書館や個人利用者が、川崎市視覚障害者情報文化センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、今回サピエベスト30にランクインしたものや、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介します。
デイジー図書
順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。
- 1位 下流老人 -一億総老後崩壊の衝撃-
- 藤田 孝典
- 2位 荒波越えて(八丁堀裏十手[8])
- 牧 秀彦
- 3位 ギリシャ人の真実
- 柳田 富美子
点字図書
順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。
- 1位 知っているときっと役に立つ日本史人物クイズ112
- 石田 泰照、町田 槌男
- 2位 親友が恋のライバル!?(ラブ偏差値[7])
- 斉藤 栄美 作、米良 画
- 3位 快盗若さま幻四郎[2] 宴のあと
- 聖 竜人
シネマ・デイジーとは、1枚のCDに、映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説を、ともに録音したものです。2015年12月21日から2016年2月29日までに、全国で新たに5作品のシネマ・デイジーが完成しました。以下、日本映画・外国映画に分けてタイトルなどをご紹介します。外国映画は日本語吹き替え版に日本語の副音声をつけてありますので、外国語がわからなくてもお楽しみいただけます。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、シネマ・デイジーは、キャディを利用するタイプの再生機TK-300ではお聞きになることができません。みなさまのご希望をお待ちしております。
日本映画
- 1 風に立つライオン
- 監督 三池 崇史
- 出演 大沢 たかお、石原 さとみ ほか
- 2015年 製作
- 2 柘榴坂の仇討(ざくろざかのあだうち)
- 監督 若松 節朗
- 出演 中井 貴一、阿部 寛 ほか
- 2014年 製作
- 3 獄(ひとや)に咲く花 -吉田松陰の恋-
- 監督 石原 興
- 出演 近衛 はな、前田 倫良 ほか
- 2010年 製作
- 4 龍三(りゅうぞう)と七人の子分たち
- 監督 北野 武
- 出演 藤 竜也、近藤 正臣 ほか
- 2015年 製作
外国映画
- 1 黄昏(たそがれ)
- 監督 マーク・ライデル
- 出演 キャサリン・ヘプバーン、ヘンリー・フォンダ ほか
- 1981年 製作
4月29日(金曜日)は祝日のため、休館です。
4月23日(土曜日)は、午後1時半から「東京物語」(2時間19分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。
5月2日(月曜日)から5日(水曜日)は休館日・祝日のため、休館です。
5月14日(土曜日)は、午後2時からかわさき春のコンサートを開催いたします。会場はふれあいプラザかわさき2階ホールです。
5月28日(土曜日)は、午後1時半から「Always 続・三丁目の夕日」(2時間26分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。
休館日について
4月の休館日は、4日・11日・18日・25日・29日です。
5月の休館日は、2日・3日・4日・5日・9日・16日・23日・30日です。
ぶっくがいど 2016年4月号は ここまでで終わりです。
掲載リストに戻る
トップページに戻る