ぶっくがいど

2016年2月号

編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター
愛称:川崎アイeyeセンター
(指定管理事業者/社会福祉法人日本点字図書館)


開館日
火曜日から日曜日まで
開館時間
午前9時00分から午後5時00分まで
休館日
月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
所在地
郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
電話
044-222-1611
ファクス
044-222-8105
メールアドレス
kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
ホームページ
http://www.kawasaki-icc.jp


目次



1 センターからのお知らせ

(1)本との出会い、本を探そう

センター長 小野 俊己(おの としみ)

 2月を迎えて、皆さまいかがお過ごしですか。今が寒さの一番厳しくなる時期です。この時期は天気が晴れていても、ついつい外に出るのも億劫になる季節です。こんなときこそ普段できない読書をしてみるのはいかがでしょうか。

 昨年後半のサピエランキングには、センターで製作した音声デイジー図書がいくつもランク上位に入りました。東野圭吾著「禁断の魔術」、高橋弘希著「朝顔の日」、原田マハ著「奇跡の人」などいずれも人気作家です。小説だけでなく「人類進化700万年の物語 私たちだけがなぜ生き残れたのか」なども製作しました。

 点字図書では「親友が恋のライバル!?」が多くの方にダウンロードされました。全体的にはマイナンバーに関する本が秋からロングランを続けています。このように読書傾向を見ると、さまざまなジャンルの本を皆さまがよく読まれていることが伺えます。

 よく利用の希望をいただくとき、「何でもいいから」「時代小説を続けて送って欲しい」「推理小説なら何でもよいから」という声をお聞きします。

 点訳者の方や音訳者の方たちとお話をすると、自分では自信のない分野の本の製作を依頼されると、最初は躊躇することもありますが、人名や地名そして本の中の読み方など、根気よく調べて製作し最後に仕上がったときに、普段自分では読まない本に出会って面白かったという声をお聞きします。

 時代小説や推理小説も楽しい読書です。しかし時間のあるときこそ違う分野の本を読むことで、もっと楽しい本の世界に触れることができると思います。センターではさまざまな分野の本の製作をしています。たとえば点字で現在製作している本に、山本義隆著『私の1960年代』があります。この本は、60年安保闘争から10年間ほどの1960年代の社会運動について書かれています。安保闘争と言えば、1969年初頭の東大安田講堂の攻防戦に目が向きがちですが、本書はむしろ、そこにいたる歴史的な大きな流れ、背景が個人史とからめて辿られています。新聞等の書評でも広く取り上げられた話題の本です。

 また昨年発表した音訳図書では、かなり厚い本で音訳者の方が力をこめて、製作に取組んだ本があります。内容はイラク・アフガン戦争から生還した兵士200万のうち、50万人が精神的な傷害を負ったレポート「帰還兵はなぜ自殺するのか」です。日本人が知ろうとしない戦争の実態を考えることになる本です。

 おもしろい本に出会ったらその作者の他の本を読んでいくのもよいと思います。わかりやすい本に触れるだけでは自分自身の可能性を探せません。自分とは意見の異なる本に触れることは知識の蓄積だけではなく、自分自身をもう一度見つめなおすきっかけにも繋がっていくことになります。それらの本に出会うことの橋渡しを、今年もセンターが務めさせていただきます。

 最後に皆さまと一緒になって、健康で楽しい2016年にしたいですね!

※みなさまのご意見やセンター利用についての声を私あてに直接お送りください。お待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。


(2)「アイeyeセンターまつり」開催のご案内

 2月20日(土曜日)に、「アイeyeセンターまつり(川崎市視覚障害者情報文化センターまつり)」を開催いたします。時間は10時から16時。参加費は無料で申し込みも不要です。会場は当センターが入っている複合施設、ふれあいプラザかわさき内の2階ホールや3階のセンター居室になります。目が見えない、見えにくいとはどういったことなのか?センターが普段どのような仕事をしているか?どのようなボランティア団体があるのか?など体験コーナーを設けて紹介します。また、朗読ミニライブ、講演なども予定しています。主な内容は以下です。

 詳しい内容に関しては、ホームページ等でもお知らせいたします。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


(3)平成27年度訓練生等屋外交流会のご報告

 11月5日(木曜日)、訓練を受けている方々を中心に、静岡県富士宮市にある「盲導犬の里 富士ハーネス」へ、見学に行きました。富士ハーネスは、盲導犬育成のための多目的施設であり、盲導犬デモンストレーションが常時行われています。今回は、施設内見学と盲導犬歩行を体験しました。
 往路は渋滞に巻き込まれ、到着が大幅に遅れるというハプニングもありましたが、晴天に恵まれ、雄大な富士山を真正面から仰ぎ見ることができました。
 昼食では富士宮市名物富士宮やきそばを食べ、いよいよ施設見学、歩行体験開始です。
 訓練士の方に盲導犬への指示の出し方を教えてもらい、1人1回ずつ、施設内を1周歩いていただきました。皆さまとても姿勢良く歩いており、指示を出す姿もなかなか堂に入ったものでした。また、生まれたばかりの子犬や引退犬とも触れ合うことができ、目を細めて盲導犬と触れ合う姿がとても印象的でした。
 復路のバス車内でも、笑顔で感想を述べる方が多く、職員ともども、とても楽しめた交流会になったと感じています。


(4)読書会を開催しました

 去る12月4日(金曜日)、エポックなかはらで今年度2回目の読書会を開催しました。
 今回のテーマは津村節子の「紅梅」。主人公・育子は、作家である夫が癌を宣告された後も、自身も作家としての仕事を続けながら夫の看護に力を尽くします。読書会に参加された方の中には、ご自身やご家族が癌であったという経験がある方もいて、本人には病名は告知されなかったこと、症状も色々ありその辛さも様々であること、小説の内容と重なってつらかったという声がありました。
 作品の最後に、育子が夫の体をさすっている間に、夫が完全に頭が北になるように体を半回転させる場面があり、それは何故かという疑問が出されました。妻から逃げるように体をひねったとも受け取れるのですが、遺体を安置する際の「北枕」になるように夫自らが動いたのではないかという意見が出ました。また、夫は最期まで作家であろうとした故に、妻がこの場面を小説に書くであろうことを予感して自分の最期を演出したのではないかという奥深い感想も出て、個人で読んでいるときとは違った発見をすることができました。色々な読み方・捉え方があり読書の世界が広がった一日でした。
 次回は、6月ごろ開催する予定です。テーマとなる作品が決まりましたら、「ぶっくがいど」などでご紹介いたします。皆さまのご参加をお待ちしています。


(5)「音声解説付きDVD映画の体験上映会」開催について

 当センターでは、音声解説付きDVD映画の体験上映会を毎月開催しています。(音声解説とは、登場人物の動きや背景等、映画の視覚情報を言葉で説明した音声ガイドです。)

 2月と3月の上映日程をお知らせいたします。参加費は無料、予約の必要もありません。

 会場は当センター多目的室です。みなさまのご来場をお待ちしています。


作品『フォレスト・ガンプ 一期一会』 2月27日(土曜日)午後2時より

2時間22分 アメリカ

監督 ロバート・ゼメキス

原作 ウィンストン・グルーム

脚本 エリック・ロス

出演 トム・ハンクス/サリー・フィールド/ロビン・ライト ほか

内容 子どもの頃に「知能指数は人より低い」といわれたフォレスト。純粋な心を持ち、思うままに正直に生きる彼は、足の速さで学生フットボールのヒーローとなる。やがてベトナム戦争の戦場へ赴く彼には、誰も想像できない奇跡の人生が待っていた。アメリカの激動する歴史を駆け抜けた一人の男の青春と、彼を取り巻く人々の姿を通じてアメリカの光と闇を、ユーモアを交えて描く。 プレスリー、ケネディ、ジョン・レノンなど実在の人物との「共演」も話題になった。第67回アカデミー賞作品賞ほか受賞。


作品『風の谷のナウシカ』 3月26日(土曜日) 午後2時より

1時間56分 日本

監督・原作・脚本 宮崎 駿

声の出演 島本 須美/納谷 悟朗 ほか

内容 アカデミー賞名誉賞に輝く宮崎駿監督が自身のオリジナルストーリーを映画化したSF長編アニメーション。 遠い未来、人類は大きな戦争で文明を滅ぼし、地球は腐海と呼ばれる巨大な菌類の森に覆われている。猛毒の瘴気(しょうき)が立ち込め、巨大な昆虫が支配している腐海。わずかに残った人々は腐海のほとりの風の谷で暮らし、ささやかな王国を築いていた。ある日、風の谷に巨大な輸送機が墜落する。腐海のほとりにある大国が攻めてきたのは翌日のことだった。風の谷の王女ナウシカは大国同士の争いに巻き込まれながらも、谷の人々を守るために腐海へと分け入っていく。そこには滅んだ地球と自然の大きな謎が隠れていた。


(6)ご存知ですか?こんな商品

生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な新商品をご紹介致します。

商品についてのお問い合わせは用具担当まで。
電話 044-222-1611
ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/

商品1 しなってすくえるロングターナー

画像:しなってすくえるロングターナー 外観
価格
640円(税込)
大きさ
(幅)65ミリ × (長さ)307ミリ × (厚さ)35ミリ
重さ
45グラム

 薄くてしなるナイロン製のフライ返しです。フライパンと食材の間にスッと入ってすくったり、ひっくり返したりすることができます。線状に穴が開いていますので、すくった後に穴から余分な油分や汁気を除いて盛り付けることも可能です。


商品2 米とぎしゃもじ

画像:米とぎしゃもじ 外観
価格
380円(税込)
大きさ
(幅)65ミリ × (長さ)212ミリ× (厚さ)33ミリ
重さ
31グラム

 お米とぎからご飯の盛り付けまでこれ一つでこなせる、表面に凹凸や溝があるふっくらした形のしゃもじです。ご飯をすくう部分がザルのようになっているので、お味噌をすくってそのまま溶くこともできます。


(7)おすすめ図書のご紹介

 最近、ますます人気急上昇のスポーツといえばフィギュアスケートですね。浅田真央選手が1年の休養から復活したり、羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手が最高得点を獲得したり何かと話題になっています。今回はそんな選手たちの素顔がわかる図書をご紹介いたします。
 貸し出しをご希望の方は当センター貸し出し担当までご連絡下さい。

1 蒼い炎 784
羽生 結弦 著
原本 扶桑社
2012年4月 点字2巻 デイジー1枚(3時間3分)
精一杯滑ることで、感謝の気持ちを伝えたい-。東日本大震災で被災しながら、逆境をバネに大躍進を遂げたフィギュアスケート界の新星・羽生結弦がスケートへの熱い思いを語る。
2 ギフト -フィギュアスケーターが教えてくれたもの- 784
野口 美惠 著
原本 主婦の友社
2004年5月 点字4巻 デイジー1枚(6時間5分)
トリノ、バンクーバー、そしてソチ。華やかな演技に隠された選手たちの努力の日々とは。日本フィギュアスケート界を牽引してきた浅田真央、高橋大輔、鈴木明子らの軌跡と成長を、10年間の取材ノートで振り返る。
3 ひとつひとつ。少しずつ。 784
鈴木 明子 著
原本 KADOKAWA
2004年4月 点字2巻 デイジー1枚(2時間15分)
誰かと比べない。戦うのは自分自身-。32キロまで体重が落ちた摂食障害を乗り越え、オリンピックに2度出場したフィギュアスケート日本代表・鈴木明子が、スケート人生を振り返りつつ、不安や恐怖を乗り越える方法を明かす。


2 新着図書の紹介

(1)新しいCD図書の紹介 合計 25 点

 CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンで再生しお聞きください。CD枚数はすべて1枚です。当センター製作のCD図書の時間数については、収録時間数の確定がぶっくがいど発行の間際になるため、若干のずれが生じることがあります。ご了承ください。また、今回ご紹介するデイジー新着図書のうち、川崎市視覚障害者情報文化センターで製作したデイジー図書は19点あります。番号は、1、2、3、8、9、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25です。お選びの際の参考になさってください。

分類1 哲学・宗教

1 自己肯定感、持っていますか? -あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法- 146
水島 広子 著
原本 大和出版
2015年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 2時間57分
人生を思い通りにコントロールできる! 対人関係療法の第一人者が贈る、楽しく、ラクに生きるヒント。「他人をリスペクトすること」を、自己肯定感を高めるカギにして、全く新しい「自信の育て方」を紹介する。
2 運を支配する 159
桜井 章一、藤田 晋 著
原本 幻冬舎
2015年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 6時間32分
勝負に必要なのは、運をものにする思考法や習慣。「パターンができたら自ら壊せ」「違和感のあるものは外す」等、東証一部上場のベンチャー経営者と無敗伝説の雀鬼が、自らの体験をもとに実践的な運のつかみ方を指南する。
3 壁を打ち破る34の生き方 -プロフェッショナル仕事の流儀- 159
NHK「プロフェッショナル」制作班 著
原本 NHK出版
2015年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間44分
横綱白鵬、上原浩治、北島康介…。彼らの生き方の流儀とは? NHKテレビ「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場したプロフェッショナル34人の、人生の壁を打ち破る信念の言葉を感動のエピソードとともに紹介。

分類2 歴史・地理

4 5日間の休みで行けちゃう!美しい街・絶景の街への旅 290
A-Works 編集
原本 A-Works
2014年3月 日本ライトハウス情報文化センター製作 8時間8分
世界中に点在する、別世界のようなステキな街の中から、5日間の休み&手ごろな旅費があれば行ける場所を紹介し、旅の予算から手配先まで丁寧に解説する。

分類3 社会科学

5 神と黄金[上] -イギリス、アメリカはなぜ近現代世界を支配できたのか- 319
ウォルター・ラッセル・ミード 著/寺下 滝郎 訳
原本 青灯社
2014年4月 日本ライトハウス情報文化センター製作 18時間32分
秘密は2つのG、神(God)と黄金(Gold)の特殊な接合にある。つまり、資本主義と結託した特異なキリスト教こそが鍵だ-。17世紀以降、1度も負け組に回ったことがない英米の強さの秘密を解き明かす。
6 神と黄金[下] -イギリス、アメリカはなぜ近現代世界を支配できたのか- 319
ウォルター・ラッセル・ミード 著/寺下 滝郎 訳
原本 青灯社
2014年5月 日本ライトハウス情報文化センター製作 20時間4分
アメリカは衰退するのか、しないのか? 米国最高の知性が、アングロ-アメリカ人の世界制覇の要因や今後を、その海洋国家システムや変化を重視する動的宗教、価値観に着目して、歴史的視野から明かす。
7 印鑑の基礎知識 -知らないではすまされない- 324
寺沢 正孝 監修/金融実務研究会 著
原本 きんざい
2014年4月 日本ライトハウス情報文化センター製作 5時間28分
電子化時代の今でも社会的・法律的に重要な存在であるハンコ。日常生活やビジネスの現場で欠かすことのできないハンコに関する知識をQ&A方式でわかりやすく解説する。
8 好きになられる能力 -ライカビリティ 成功するための真の要因- 361
松崎 久純 著
原本 光文社
2015年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間8分
好きになられる能力(ライカビリティ)を高めて、人生の成功を実現しよう! ライカビリティとは何かについて考察するとともに、ライカビリティを高める話し方の原則と、それを実践する際に注意すべきことをまとめる。
9 専業主婦になりたい女たち 367
白河 桃子 著
原本 ポプラ社
2014年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間5分
女性の社会進出が叫ばれる今、専業主婦のリアルから見えてくる“フツウの幸せ”の大きな代償とは何か? 未婚女性のなかに広がる「専業主婦願望」の実態を描く。20代独身男子たちの本音の座談会も収録。
10 障害者白書 平成27年版 369
内閣府 編集
原本 勝美印刷
2015年8月 日本盲人会連合点字図書館製作 8時間27分
障害者施策の新たな展開をはじめ、平成25年度を中心として政府が講じた障害者施策の概況を記述するとともに、東日本大震災の被災地における障害のある人たちへの主な支援等についても紹介する。
11 もう限界!!親を介護施設にあずけるお金がわかる本 369
高室 成幸 監修
原本 自由国民社
2014年3月 日本ライトハウス情報文化センター製作 8時間23分
親を施設にあずけるには、お金はどのくらいかかるのか。具体的な入居・入所事例を通して、安心・納得できる施設の探し方・選び方、契約で確認するポイント、重要事項説明書の読みこなし方を解説する。

分類6 産業

12 すごい!日本の食の底力 -新しい料理人像を訪ねて- 673
辻 芳樹 著
原本 光文社
2015年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間4分
調理師専門学校グループ代表が、日本の食の先駆者たちを徹底取材。食材王国・北海道の料理塾塾長、シェフと密接な関係を構築するいわき市の名物生産農家など、日本を元気にする新世代たちの試みを知れば、これからの食の形が見えてくる!

分類7 芸術

13 9手詰将棋 -詰みの鍛錬に最適な202問- 796
高橋 道雄 著
原本 創元社
2011年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間31分
簡単な問題から頭をひねる問題まで、バラエティー豊かで実戦的な将棋問題集。9手詰め202問を掲載。問題に段級の判定をつけ、棋力や問題の難易度などを目安に挑戦できる。

分類9 文学

14 朝顔の日 913
高橋 弘希 著
原本 新潮社
2015年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 3時間41分
昭和十六年、結核を患う妻の病状が悪化し、若い夫婦は会話を禁じられる。静かに蝕まれる命と濃密な時。芥川賞候補作。
15 奇跡の人 913
原田 マハ 著
原本 双葉社
2014年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 10時間10分
時は明治、青森県弘前。「盲目で、耳が聞こえず、口も利けない」少女のため、アメリカ帰りの旧幕臣の娘が教育係として招かれた。ふたりは苦難の道をゆく…。『小説推理』掲載を単行本化。
16 極悪専用 913
大沢 在昌 著
原本 文芸春秋
2015年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 9時間40分
やんちゃが少し過ぎた俺は、祖父の差し金でマンションの管理人見習いに。だがそこは、「なんでもアリ」の殺し屋専用住居だった。
17 世界はゴ冗談 913
筒井 康隆 著
原本 新潮社
2015年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間50分
筒井康隆80歳、文学の道化にして帝王、巨匠にして最前衛。老人文学の臨界点「ペニスに命中」、SFと震災の融合「不在」、爆笑の表題作などを収録した、驚異の傑作短篇集。
18 血も滴るいい男 晴れときどき、乱心[4] 913
中谷 航太郎 著
原本 広済堂出版
2015年1月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間51分
1つの体に2つの人格を抱えた主人公。体に宿る第2の人格は悪鬼のごとき剛腕の剣客で、その力を狙った様々な曲者たちにその身柄を狙われている。長崎に向かった主人公だったが、その行く手には魔人をも凌駕する敵が待ち受けていた。シリーズ第4弾。
19 東京藝大物語 913
茂木 健一郎 著
原本 講談社
2015年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間11分
ヘンタイにはなれても、テンサイにはなれない!? 著者が講師として5年間を過ごした東京藝術大学を舞台に、芸術を夢見て生きる学生たちが日夜起こす事件に驚きながら、共に生きた時間をあたたかな眼差しで綴る青春小説。
20 長いお別れ 913
中島 京子 著
原本 文芸春秋
2015年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 6時間40分
かつて区立中学の校長をつとめた男性は、十年ほど前から認知症を患っている。迷子になる、記憶が混濁(こんだく)する。しかし、難読漢字はすらすらわかる。日々起きる不測の事態に右往左往する家族の姿を通じて、終末のひとつの幸福が描き出される。傑作連作集。
21 密告者 -雇われ刑事- 913
南 英男 著
原本 祥伝社
2013年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間43分
スクープ雑誌の敏腕記者が殺された。秘密捜査を依頼された主人公は、殺された記者が取材していた企業を調べ始めるが、罠にはまり容疑者となってしまう…。今はバーのマスターとなった元捜査一課の刑事が、警視庁からの特命で未解決事件に挑むサスペンス小説。
22 作家と一日 914
吉田 修一 著
原本 木楽舎
2015年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 3時間55分
ポルトガルのビーチでパトカーに乗り、新宿ゴールデン街でヘヴィメタバンドと意気投合し、仕事場で猫と戯れる…。作家・吉田修一のエッセイ集。ANAグループ機内誌『翼の王国』連載を加筆・修正して単行本化。
23 職業としての小説家 914
村上 春樹 著
原本 スイッチ・パブリッシング
2015年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 8時間46分
世界的にも最も高い知名度を誇りながら、これまで自身について多くを語らなかった作家・村上春樹が、彼自身のなりたちを綴る自伝的エッセイ。文芸誌『MONKEY』の連載に、大幅な書き下ろしを加えた一冊。河合隼雄についての講演原稿も収録。
24 ヨーコさんの“言葉” 914
佐野 洋子 文/北村 裕花 絵/小宮 善彰 監修
原本 講談社
2015年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 1時間29分
絵本作家・佐野洋子が、シンプルな視点で教えてくれる、ほんとうの幸せのカタチ、人生を豊かに生きる秘訣。手加減しない、深いまなざしで綴られたエッセイ集。NHKの番組を書籍化。
25 7人目の子[下] 949
エーリク・ヴァレア 著/長谷川 圭 訳
原本 早川書房
2014年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 14時間32分
砂浜に横たわる“不可解な”女性の死体。彼女のポケットの中の写真に写っていたのは…。児童養護院をめぐり大人が隠してきた秘密、幼子を翻弄してきた秘密が明らかに。著者自身の経験をもとにしたデンマークのベストセラー。2012年ガラスの鍵賞受賞作。

(2)新しい点字図書の紹介 合計 26 点

 リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。また、今回ご紹介する点字新着図書のうち、川崎市視覚障害者情報文化センターで製作した点字図書は15点あります。番号は、1、2、4、12、13、16、17、18、19、20、21、22、23、24、26です。お選びの際の参考になさってください。

分類0 総記

1 将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! -できる子が幼少期「これだけはしていた」こと- 019
松永 暢史 著
原本 すばる舎
2014年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全2巻
「本」こそ最高の知育教材だ!効果的な読み聞かせの方法、読書習慣のつけ方、自分からどんどん読書する子になる方法を紹介する。読むだけで頭が良くなる厳選本145冊も紹介。
2 自由にものが言える時代、言えない時代 049
爆笑問題、町山 智浩 著
原本 太田出版
2015年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全7巻
日本と世界は、どのように変わったのか?爆笑問題と、アメリカ在住の映画評論家・町山智浩が、「政治」をキーワードに、2009年4月から2015年2月までの約6年間を振り返る。

分類1 哲学・宗教

3 はじめての北欧神話 164
菱木 晃子 著
原本 徳間書店
2014年3月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
不老不死のりんごを守る女神、魔法の品を生み出す小人族…。欧米の文学などに大きな影響を与えている北欧神話を、子どもたちにも読みやすくまとめる。

分類2 歴史・地理

4 神奈川の謎学 291
博学こだわり倶楽部 編
原本 河出書房新社
2014年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
鎌倉市に鎌倉時代の建物がほとんど残っていない理由は? 芦ノ湖や丹沢山地はどうやってできたのか? 地理・歴史から、食・自然、鉄道・道路、地名の由来まで、神奈川県をめぐるさまざまな謎を解き明かす。

分類3 社会科学

5 池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 314
池上 彰 著
原本 河出書房新社
2013年6月 日本点字図書館製作 全2巻
衆議院と参議院、マニフェストと公約、一票の格差など、選挙と政治に関する疑問をわかりやすく解説。税金を有効に使う政治家を賢く見抜くための本。
6 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 320
原本 総務省法令データ提供システム
2014年11月 日本点字図書館製作 全2巻
個人番号及び法人番号を活用した効率的な情報の管理、利用及び迅速な情報の授受、手続の簡素化による国民の負担の軽減等を目的とした法律。平成26年6月25日改正内容全文。
7 特定商取引に関する法律 320
原本 総務省法令データ提供システム
2014年11月 日本点字図書館製作 全2巻
特定商取引を公正にし、損害の防止を図ることにより、購入者等の利益を保護し、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とした法律。現行の平成26年4月25日改正内容全文。
8 幸せな職場のつくり方 -障がい者雇用で輝く52の物語- 366
坂本 光司、坂本光司研究室 著
原本 ラグーナ出版
2014年5月 日本点字図書館製作 全4巻
障がい者雇用に尽力している企業52社のエピソードを紹介し、地域や医療保健福祉と連携し、業績を上げながら障がい者雇用を成功させたコツを呈示する。
9 概説障害者差別解消法 369
障害者差別解消法解説編集委員会 編著
原本 法律文化社
2014年3月 日本点字図書館製作 全3巻
2013年に成立した「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の制定経緯や概要を解説するとともに、法案に関わった関係者の思いを伝える。
10 「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」に基づく対応状況等に関する調査結果報告書 平成25年度 369
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活支援推進室 編
原本 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活支援推進室
2014年11月 日本点字図書館製作 全1巻
全国の市区町村及び都道府県を対象に実施された、平成25年度における障害者虐待事例への対応状況等に関する調査の結果をまとめたもの。
11 障害者の読書と電子書籍 -見えない、見えにくい人の「読む権利」を求めて- 369
日本盲人社会福祉施設協議会 情報サービス部会 編
原本 小学館
2015年3月 日本点字図書館製作 全3巻
これからの電子書籍がどうあれば、障害者によりよい読書環境を提供できるのか。機器環境の問題から、出版社と著者との関係、法整備の問題まで提言する。

分類5 技術

12 NASA -宇宙開発の60年- 538
佐藤 靖 著
原本 中央公論新社
2014年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全6巻
米ソ冷戦下の1958年、宇宙開発の総合的推進機関として設立されたNASA(米国航空宇宙局)は、アポロ、スペースシャトル、惑星探査などの計画を進めてきた。時代の波に翻弄されながらも宇宙開発に挑んできた巨大技術組織の軌跡を描く。

分類6 産業

13 山男と仙人猫 645
保田 明恵 著/大野 久 監修
原本 源
2013年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 点字サークル芽の字会寄贈 全2巻
標高1500メートルの山頂に突如、1匹の猫が現れた…。塔ノ岳の山頂にある山小屋「S山荘」の管理人・大野久と、稀有なる運命を背負った“仙人猫”が繰り広げた数々のドラマを紹介する。

分類9 文学

14 おはなしのろうそく[29・30] J908
東京子ども図書館 編
原本 東京子ども図書館
2013年8月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
幼児から小学校中・高学年まで楽しめる日本や外国の昔話・創作などを、実際に子どもたちに語った経験をもとに編集。
15 人生をひもとく日本の古典[3] つながる 910
久保田 淳、佐伯 真一、鈴木 健一、高田 祐彦、鉄野 昌弘、山中 玲子 編著
原本 岩波書店
2013年8月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全3巻
娘の恋人を苦々しくも祝福するスサノオ、友の早世を嘆く紫式部…。親子の絆、夫婦の機微、友情と信頼等、古典作品の中に描かれた様々な結びつきを探る。
16 なぞなぞあそびうた J911
角野 栄子 さく
原本 のら書店
1989年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全1巻
リズミカルなことばがいっぱいの、子どもたちの大すきななぞなぞあそびの本。答えは子どもの身近なものばかりです。
17 二丁目通信 -歌集- 911
藤島 秀憲 著
原本  ながらみ書房
2010年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全1巻
作中人物たちが、単なる風景としてではなく、それぞれが人生の物語の一場面をふと照らし出す。物語を抱き込んだ珠玉の歌集。
18 文人たちの俳句 911
坂口 昌弘 著
原本 本阿弥書店
2014年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 木の芽会寄贈 全3巻
余技とはいえないほどの俳句を、小説家、詩人、歌人、俳優、科学者、政治家たちは詠んでいた。夏目漱石から松本幸四郎まで、多くの人が俳句を詠まざるを得なかった理由に迫った評論。月刊『俳壇』連載を単行本化。
19 朝顔の日 913
高橋 弘希 著
原本 新潮社
2015年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全2巻
昭和十六年、結核を患う妻の病状が悪化し、若い夫婦は会話を禁じられる。静かに蝕まれる命と濃密な時。芥川賞候補作。
20 小波(さざなみ) 913
西山 美知子 著
原本 文芸社
2013年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
火つけ馬鹿と呼ばれる少女とふれあう「崖のある町」。犬を助けたアン・スンイルがロジェという名のカラスになってしまう「遠い風」など、どこか満たされない空気感漂う風景を描く7編の小説と5編の童話の短編集。
21 長いお別れ 913
中島 京子 著
原本 文芸春秋
2015年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全4巻
かつて区立中学の校長をつとめた男性は、十年ほど前から認知症を患っている。迷子になる、記憶が混濁する。しかし、難読漢字はすらすらわかる。日々起きる不測の事態に右往左往する家族の姿を通じて、終末のひとつの幸福が描き出される。傑作連作集。
22 蜂に魅かれた容疑者 -警視庁総務部動植物管理係- 913
大倉 崇裕 著
原本 講談社
2014年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
新興宗教団体にかかわる事件で警視庁が緊張に包まれる中、都内近郊各地でスズメバチが人を襲う事故が発生した。中には高速道路を走行する自動車内で蜂に刺されたという事例も。本庁の動植物管理係の二人は捜査を始めるが…。いきものミステリー第2弾。
23 魂をゆさぶる歌に出会う -アメリカ黒人文化のルーツへ- J931
ウェルズ 恵子 著
原本 岩波書店
2014年2月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 木の芽会寄贈 全3巻
ゴスペルソング、ブルース、ヒップホップ…。アメリカ黒人につながる文化は、なぜ私たちを惹きつけるのか。そのルーツへさかのぼり、彼らの伝えた歌や物語を読み解く。
24 大いなる不満 933
セス・フリード 著/藤井 光 訳
原本 新潮社
2014年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
なぜか毎年繰り返される、死者続出のピクニック。平均寿命1億分の4秒の微小生物に見る叡智…。ねじれたユーモアと奇想が爆発する、若き鬼才の鮮烈なデビュー短篇集。プッシュカート賞受賞作2篇を含む全11篇を収録。
25 サマセット四姉妹の大冒険 J933
レズリー・M.M.ブルーム 作/尾高 薫 訳
原本 ほるぷ出版
2014年6月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全5巻
内気な少女の家の隣に、作家が引っ越してきた。作家が語る自由奔放なサマセット四姉妹の冒険談に魅了された少女は、閉ざしていた心を開きはじめる。
26 世界が終わってしまったあとの世界で[下] 933
ニック・ハーカウェイ 著/黒原 敏行 訳
原本 早川書房
2014年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全8巻
最終戦争後の世界。幼いころから苦楽をともにしてきた僕と親友は、一種のトラブルシューターとして活動している。ある日、戦後世界の秩序を維持している装置の大火災を消し止めるよう依頼された僕らは、奇怪な陰謀に巻き込まれてゆく。

3 寄贈図書の紹介

 次の資料が寄贈されました。貸し出しを希望される方はご連絡ください。

(合計2点)

1.囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達
日本福祉囲碁協会 CD図書 1枚
2.防災・避難用品カタログ 音声版
桜雲会 CD図書 1枚

 これらの資料は、寄贈冊数が少ないため、15日以内に返却をお願いします。
 また、順番をお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。



4 さしあげます

 次の資料を希望される方へさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします

(合計5点)

1.明日への声
内閣府政府広報室 音楽CD 1枚
2.ふれあいらしんばん
内閣府政府広報室 点字冊子 1冊
3.高津市民館だより
高津市民館 点字冊子 1冊
4.点字厚生
日本盲人会連合 点字冊子 1冊
5.川崎視障協だより第184号
NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 CD図書 1枚

 他にも、市政だより、県のたより、広報よこはま、福祉よこはま、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
 なお、毎号「市政だより」を希望される方は、川崎市内在住のかたに限り、点字版、カセットテープ版又はCD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、市民・こども局市民生活部・広報室へお申し込みください(電話:044-200-2287、ファクス:044-200-3915)。



5 サピエ図書館人気CD図書ランキング ベスト30

 2015年12月1日から12月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介いたします。

順位・タイトル・著者名・利用数・収録時間の順番に読み上げを行います。

1位 贖い(あながい)
五十嵐 貴久 1,470回 20時間16分
2位 下町ロケット2 ガウディ計画
池井戸 潤 1,295回 11時間16分
3位 たかぶりマッサージ 書き下ろし長編官能小説
美野 晶 1,017回 6時間9分
4位 知らないと損をする国からもらえる お金の本
井戸 美枝 833回 9時間50分
5位 炎の塔
五十嵐 貴久 821回 15時間13分
6位 店仕舞い 鎌倉河岸捕物控[27の巻]
佐伯 泰英 704回 7時間37分
7位 リバース
湊 かなえ 695回 8時間13分
8位 始末屋
宮本 紀子 657回 6時間51分
9位 桃色の蕾 玉泉堂みだら暦[10]
睦月 影郎 657回 4時間46分
10位 処女刑事 -歌舞伎町淫脈-
沢里 裕二 600回 8時間8分
11位 居酒屋お夏[2] 春呼ぶどんぶり
岡本 さとる 558回 5時間51分
12位 家電の科学 -ここまで進化した驚異の技術-
山名 一郎、家電テクノロジー研究会 550回 5時間8分
13位 オール・アバウト・セックス
鹿島 茂 518回 7時間6分
14位 下町ロケット
池井戸 潤 507回 11時間9分
15位 死の証人 新・傭兵代理店[4]
渡辺 裕之 497回 12時間2分
16位 インサイド・フェイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻[3]
佐藤 青南 483回 9時間16分
17位 ちょうかい -未犯調査室-
仁木 英之 478回 8時間12分
18位 犯人に告ぐ[2] 闇の蜃気楼
雫井 脩介 459回 14時間59分
19位 悪女図鑑 -愛欲に溺れ権力に固執した女たち 古今東西の凄すぎるエピソード!-
「悪女の真相」研究班 457回 6時間15分
20位 悲素(ひそ)
帚木 蓬生 452回 18時間56分
21位 高血圧を自分で下げる5つの習慣
苅尾 七臣 監修 445回 4時間27分
22位 嘘みたいな本当の話
内田 樹、高橋 源一郎 選 441回 6時間1分
23位 お色気PTA -ママたちは肉食系-
霧原 一輝 441回 4時間42分
24位 かなり聞きづらい疑問を調べてみた件。
素朴な疑問探究会 編 441回 5時間14分
25位 目の見えない人は世界をどう見ているのか
伊藤 亜紗 435回 5時間28分
26位 抜き打つ剣 孤高の剣聖 林崎重信[1]
牧 秀彦 433回 8時間29分
27位 善の焔 風烈廻り与力・青柳剣一郎[32]
小杉 健治 418回 6時間52分
28位 砂の街路図
佐々木 譲 412回 8時間2分
29位 大江戸遊び暮らし おっとり若旦那 事件控[2]
南房 秀久 404回 5時間18分
30位 怒れ、孫六 はぐれ長屋の用心棒[34]
鳥羽 亮 402回 5時間18分

訓練事業をおこなっています
中途視覚障害者を対象に、歩行訓練や日常生活に必要な基礎的訓練および、視覚障害に関する相談業務を実施しています。パソコン指導・点字指導なども、ご希望に沿った形で行います。訓練の方法は1対1の個別指導で、センターに通所していただくか、自宅に指導員が訪問して行います。訓練期間や回数は、その方の必要に応じて行い、費用は原則として無料です。当センターで行っている訓練は次のとおりですので、ご希望の方は、まずお電話でご相談ください。
  1. コミュニケーション訓練(パーソナルコンピューター、点字、ハンドライティング)
  2. 歩行訓練
  3. 日常生活訓練(身辺処理、調理、裁縫、編み物)
お問い合わせ:川崎市視覚障害者情報文化センター 訓練担当まで。



6 川崎市視覚障害者情報文化センター人気蔵書ランキング ベスト15

 2015年12月1日から12月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、川崎市視覚障害者情報文化センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介します。

デイジー図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 密告者 -雇われ刑事-
南 英男
2位 奇跡の人
原田 マハ
3位 禁断の魔術[ガリレオ 8]
東野 圭吾
4位 世界はゴ冗談
筒井 康隆
5位 自己肯定感、持っていますか? -あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法-
水島 広子
6位 「富士の霧」殺人事件
吉村 達也
7位 長いお別れ
中島 京子
8位 血も滴るいい男 晴れときどき、乱心[4]
中谷 航太郎
9位 職業としての小説家
村上 春樹
10位 専業主婦になりたい女たち
白河 桃子
11位 M1
池井戸 潤
12位 朝顔の日
高橋 弘希
13位 明日の子供たち
有川 浩
14位 運を支配する
桜井 章一、藤田 晋
15位 ヨーコさんの“言葉”
佐野 洋子 文、小宮 善彰 監修

点字図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 魂をゆさぶる歌に出会う -アメリカ黒人文化のルーツへ-
ウェルズ 恵子
2位 神奈川の謎学
博学こだわり倶楽部 編
3位 蜂に魅かれた容疑者 -警視庁総務部動植物管理係-
大倉 崇裕
4位 自由にものが言える時代、言えない時代
爆笑問題、町山 智浩
5位 朝顔の日
高橋 弘希
6位 カラオケヒット曲集 パート2 -今すぐ歌いたい!!182曲-
金園社企画編集部 編
7位 小波(さざなみ)
西山 美知子
8位 文人たちの俳句
坂口 昌弘
9位 霜降の朝 駆け出し同心・鈴原淳之助[4]
千野 隆司
10位 二丁目通信 -歌集-
藤島 秀憲
11位 sex
石田 衣良
12位 隠密三国志 山手樹一郎長編時代小説集[56]
山手 樹一郎
13位 カラオケヒット曲集 -演歌ムード歌謡デュエットほか 超★定番-
金園社企画編集部 編
14位 幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック
江原 啓之
15位 あ、おいしい。-発表します。家庭料理の、ベスト107皿-
川津 幸子


7 新しいシネマ・デイジーの紹介

 シネマ・デイジーとは、1枚のCDに、映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音したものです。2015年10月21日から12月20日までに、全国で新たに12作品のシネマ・デイジーが完成いたしました。以下、日本映画・外国映画に分けてタイトルなどをご紹介いたします。外国映画は日本語吹き替え版に日本語の副音声をつけてありますので、外国語がわからなくてもお楽しみいただけます。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、シネマ・デイジーは、キャディを利用するタイプの再生機TK-300ではお聞きになることができません。皆さまのご希望をお待ちしております。

日本映画

1 少年H
監督 降旗 康男
出演 水谷 豊、伊藤 蘭 ほか
2013年 製作
2 ソロモンの偽証 前篇・事件
監督 成島 出
出演 藤野 涼子、板垣 瑞生 ほか
2015年 製作
3 ソロモンの偽証 後篇・裁判
監督 成島 出
出演 藤野 涼子、板垣 瑞生 ほか
2015年 製作
4 繕い裁つ人
監督 三島 有紀子
出演 中谷 美紀、三浦 貴大 ほか
2015年 製作
5 0.5ミリ
監督 安藤 桃子
出演 安藤 サクラ、柄本 明 ほか
2013年 製作

外国映画

1 英国王のスピーチ
監督 トム・フーバー
出演 コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ ほか
2010年 製作
2 シンデレラ
監督 ケネス・ブラナー
出演 リリー・ジェームズ、ケイト・ブランシェット ほか
2015年 製作
3 天使にラブ・ソングを…
監督 エミール・アルドリーノ
出演 ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス ほか
1992年 製作
4 逃亡者
監督 アンドリュー・デイビス
出演 ハリソン・フォード、トミー・リー・ジョーンズ ほか
1993年 製作
5 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
監督 デイビッド・イェーツ
出演 ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント ほか
2007年 製作
6 未知との遭遇 ファイナル・カット版
監督 スティーブン・スピルバーグ
出演 リチャード・ドレイファス、フランソワ・トリュフォー ほか
2002年 製作
7 ヤコブへの手紙
監督 クラウス・ハロ
出演 カーリナ・ハザード、ヘイッキ・ノウシアイネン ほか
2009年 製作

用具販売をしています
センターでは各種用具の販売を行っています。センターの入り口近くの部屋が「生活情報・用具展示ルーム」となっていて、ガラス板の陳列棚に200点以上の商品見本を展示してあります。椅子やテーブル、ソファーなどがあるリラックスした空間の中、白杖、点字器、便利用品などを実際に手にとってじっくりとお試しいただけます。拡大読書器の展示もございます。在庫のある商品はその場でご購入できますし、なければ取り寄せて、センターや自宅で受け取ることも可能です(在庫のない商品に関しては配送手数料200円が別途かかります)。白杖の修理や時計の電池交換もその場で承り、可能な限りすぐに直してお渡しできます。みなさまのお越しをお待ちしています。尚、センター内の取り扱い商品は、ホームページの「便利グッズの販売」コーナーでご覧になれます。



8 2月・3月のイベントと休館日

2月11日(木曜日)は祝日のため、休館です。

2月20日(土曜日)は、午前10時からアイeyeセンターまつりを開催いたします。会場はふれあいプラザかわさき2階ホールおよび3階フロアです。

2月27日(土曜日)は、午後2時から「フォレスト・ガンプ」(2時間22分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

3月20日(日曜日)は祝日のため、休館です。

3月26日(土曜日)は、午後2時から「風の谷のナウシカ」(1時間56分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

休館日について
2月の休館日は、1日・8日・11日・15日・22日・29日です。
3月の休館日は、7日・14日・20日・21日・28日です。



ぶっくがいど 2016年2月号は ここまでで終わりです。



掲載リストに戻る

トップページに戻る