ぶっくがいど

2014年12月号

編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター

(指定管理事業者/社会福祉法人日本点字図書館)


開館日
火曜日から日曜日まで
開館時間
午前9時00分から午後5時00分まで
休館日
月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
所在地
郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
電話
044-222-1611
ファクス
044-222-8105
メールアドレス
kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
ホームページ
http://www.kawasaki-icc.jp


目次



1 センターからのお知らせ

(1) 12月(師走)を迎えて

センター長 小野 俊己(おの としみ)

 今年も残すところ一ヶ月となりました。
 この一年、みなさまには旧川崎市盲人図書館から新センターに移行し、現在まで多大なご支援とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
 センターも、この間の貸出し実績数は、点字図書は9月末現在で131タイトル。この貸出し数は昨年度の個人への貸出し数と同数になります。CD録音図書も同じく9月末で約5,900タイトルになりました。昨年度は約8,200タイトルでしたので、比較してもこの半年間の貸出し数は昨年度までの川崎市盲人図書館の実績数に近づく高い数字になっています。私たち職員もご利用くださるみなさまの期待に添えるよう日々努めてまいりますので、みなさまにも今後変わらぬお力添えを心からお願い申し上げます。

 10月から開始したダウンロードサービスに、早速利用者の方から古典文学のリクエストをいただきました。サピエ図書館にアクセスし、録音図書をダウンロードすることができない方にとっては、コンパクトになったメディアに多数の録音図書をプリントして利用できることは画期的なことだと思います。みなさまも積極的に利用していただきたいと願っています。
 また、点字図書館で取り組んできたサービスのひとつに、サピエ図書館のデータの「デイジーオンラインサービス」があります。これはシナノケンシ株式会社から販売されているデイジーオンラインサービス対応機器「リンクポケット」に伴い取り組んだものです。
 この機器を使用してサピエにログインした後は、対話型の質問に回答しながらメニューを選んでいき、図書の検索では、「検索方法を選択しながら新着完成情報、人気のある本……」のようなメッセージを確認します。読みたい図書が見つかったら、一旦「ネット閲覧室」に登録した後、再生、或いはダウンロードします。この「ネット閲覧室」とは、インターネット上にある利用者個人の書棚のようなもので、お気に入りの図書をここに入れることができます。
 このネット閲覧室を利用した便利なサービスとして、「雑誌の定期配信」というメニューがあります。現在サピエには、週刊朝日、週刊文春、月刊すばる、文芸春秋など50以上もの雑誌があります。定期的に読みたい雑誌を登録しておけば、最新号が自動的に自分のネット閲覧室に届けられます。
 また、機器の操作が苦手な人にも心強いサービスがあります。もし自分で読みたい本を見つけられなくても、地元の点字図書館に連絡し、希望の本を探して自分のネット閲覧室に入れてもらうことができます。図書が送られてくる待ち時間もなく、申し込みした時点でネット閲覧室から図書を読むことができます。
 当センターでも体験会などを開催して実際に操作してもらい、その便利さを実感することで普及につなげていきたいと考えています。

 「ぶっくがいど」10月号の巻頭言で秋からのイベント開催についてお伝えしましたが、10月11日にふれあいプラザかわさきの2階ホールを使用して開催した「アンと花子」朗読会には、大勢の方がお越しくださいました。元NHKアナウンサーの柴田優子さんの温かい朗読に、参加されたみなさまも深く感動され、柴田さんの視覚障害者の方たちを気遣った姿勢に感銘を受けられました。当日、お願いしたイベントアンケートでも「柴田さんのお話が朗読だけではなく、心を直接表現してくださって感激が深まりました」と感想が書かれていました。
 なお、今回の朗読会の運営に際し、「水車の会」から6名の方が、「デイジー川崎」から2名の方がボランティアとしてご協力くださいました。紙面を借りて御礼申し上げます。
 これからも、12月13日の「かわさき冬のコンサート」や、年明け1月の「世界のバリアフリー絵本展」などのイベントを開催してまいりますので、センターにお越しいただき楽しんでいただきたいと思います。

※みなさまのご意見やセンター利用についての声を私あてに直接お送りください。お待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。


(2)「ぶっくがいど」デイジー版の封筒が変わりました

 利用者のみなさま、日頃から「ぶっくがいど」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 「ぶっくがいど」デイジー版は、6月号まではプラスチックケースに入れたCDを紙の封筒に入れてお送りしておりましたが、前々回の8月号からはCDのみを硬めの厚紙ケースに入れてお届けしております。厚紙ケースの大きさは、14.5センチメートル×12.3センチメートルで、おもて面に「かわさき」と点字シールが貼ってあります。

 新着図書の紹介や各種イベントのお知らせを掲載してまいりますので、今後もご活用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


(3)デイジー図書ダウンロードサービスを始めました

 お使いのデイジー再生機はSDカードやCFカードに対応していますか?

 当センターでは10月より、サピエにコンテンツのあるデイジー図書を、お手持ちのSDカード等にダウンロードして提供するサービスを開始いたしました。

 対象とさせていただくのは主に、ご自身でインターネットへの接続やCD図書をSDカード等へ移行するのが困難なかたとなります。返却期限を気にせずお好きな図書を聞くことができますので、ぜひともご利用ください。

 このダウンロードサービスのご利用は無料ですが、SDカード等はご自身の負担で用意していただきます。

 ダウンロードは1回につきSDカード等1枚で、最大10タイトルまでお受けいたします。ただし、1タイトルあたりのデータ容量が大きなタイトルについては、10タイトルがすべて入りきらない場合もあります。また、購入した図書や寄贈された一部の図書は、提供できませんのでご了承ください。

 当センターの用具販売でSDカード等を扱っておりますので、ご購入いただくことができます。その際は入金確認後、ご希望のデイジー図書がすでにダウンロードされたSDカード等を送付させていただきます。

 尚、点字用郵便として未使用のSDカード等を入れて送ることは郵便法に抵触いたしますので、お気をつけください。

お申し込み・お問い合わせ
川崎市視覚障害者情報文化センター 貸し出し担当まで

(4)国立国会図書館データ送信サービス開始について

 国立国会図書館がインターネットを介し、視覚障害者等に図書データを提供する「視覚障害者等用データ送信サービス」が、サピエ図書館からも利用できるようになりました。視覚障害者用データ送信サービスのデータを検索し、コンテンツのダウンロードやストリーミングを行うことができます。なお、リンクポケット及び携帯電話は対象外となっています。

 現在利用できるデータは、国立国会図書館と公共図書館等で製作された音声デイジーデータと点字データが計2035件です(9月末現在)。是非ご利用ください。

 「視覚障害者等用データの収集および送信サービス」については下記ホームページをご参照ください。 http://www.ndl.go.jp/jp/library/supportvisual/supportvisual-10.html

お問い合わせ
国立国会図書館関西館図書館協力課 電話:0774-98-1458

自動販売機設置のお知らせ
ふれあいプラザかわさき1階のロビーに、飲み物の自動販売機が設置されました。メーカーはアサヒ飲料です。冷たい飲み物には、コーヒー・お茶・スポーツ飲料・炭酸飲料・水などがあります。温かい飲み物には、コーヒー・カフェオレ・お茶などがあります。商品の押しボタンの上に点字シールを貼ってありますが、ご購入の際に説明もいたしますので、必要な方はセンター職員にお声をかけてください。


(5)かわさき冬のコンサート開催のお知らせ

 4月に開催しましたセンターオープン記念コンサートに続き、この1年に感謝して「かわさき冬のコンサート」を企画いたしました。演奏は、福祉施設や様々な所で楽しい演奏活動をされている八重洲 Ottava(オッターバ)です。みなさまお誘いあわせのうえ、お越しください。心よりお待ちいたしております。

日時
2014年12月13日(土曜日)
午後1時30分 開場
午後2時 開演(午後4時終演予定)
会場
ふれあいプラザかわさき 2階ホール
予約
不要
参加費
無料
演奏
八重洲 Ottava(オッターバ)
  • バイオリン 池田典子・久保祐子
  • ビオラ 古賀忠夫
  • チェロ 軽部信雄
  • コントラバス 平尾良和
  • ピアノ 丸山智
プログラム 第1部
八重洲 Ottava演奏
  • ラシーヌ賛歌
  • サウンド・オブ・ミュージック抜粋
  • クリスマスソングメドレー
プログラム 第2部
みんなで歌いましょう
  • 青い山脈
  • 憧れのハワイ航路
お問い合わせ
川崎市視覚障害者情報文化センター イベント担当まで

用具販売をしています
センターでは各種用具の販売を行っています。センターの入り口近くの部屋が「生活情報・用具展示ルーム」となっていて、ガラス板の陳列棚に200点以上の商品見本を展示してあります。椅子やテーブル、ソファーなどがあるリラックスした空間の中、白杖、点字器、便利用品などを実際に手にとってじっくりとお試しいただけます。拡大読書器の展示もございます。在庫のある商品はその場でご購入できますし、なければ取り寄せて、センターや自宅で受け取ることも可能です(在庫のない商品に関しては配送手数料200円が別途かかります)。白杖の修理や時計の電池交換もその場で承り、可能な限りすぐに直してお渡しできます。みなさまのお越しをお待ちしています。尚、センター内の取り扱い商品は、ホームページの「便利グッズの販売」コーナーでご覧になれます。


(6)年末年始の休館について

 12月29日(月曜日)から1月5日(月曜日)まで、年末年始およびセンター清掃のため、休館させていただきます。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。


(7)視覚障害者と支援者のための防災イベント

 2015年1月17日(土曜日)に視覚障害者と支援者のための防災イベントを開催いたします。内容は、視覚障害者と防災に関する講演、AED体験、ガイドヘルプ体験、防災用品の販売などを予定しております。2015年は阪神大震災から20年目になります。この機会に防災に関する意識をもう一度見直してみませんか?みなさまのご来場をお待ちいたしております。

日時
2015年1月17日(土曜日) 午前10時から午後4時30分
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 多目的室
参加費
無料
内容
  1. 講演「情報障害者と防災」(予約制。対象は視覚障害者・晴眼者)
    時間:午前10時から11時30分
  2. AED体験(予約なしの10分体験。対象は視覚障害者)
    時間:午前10時から午後4時
  3. ガイドヘルプ体験(予約制。対象は晴眼者)
    時間:午後2時から4時
  4. 物品販売(予約不要。対象は視覚障害者・晴眼者)
    時間:午前10時から午後4時30分
予約・お問い合わせ
川崎市視覚障害者情報文化センター

(8)世界のバリアフリー絵本展2013

──国際児童図書評議会2013年推薦図書展開催のお知らせ

 2015年1月31日(土曜日)、2月1日(日曜日)の2日間、日本国際児童図書評議会(JBBY)との共催で、「世界のバリアフリー絵本展2013──国際児童図書評議会2013年推薦図書展」を当センターで開催します。
 この展示会は、バリアフリー絵本の存在や必要性に対する理解を深めることを目的としています。障害のある子どもも楽しむことができるように作成されたバリアフリー図書の中から、国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センターが2013年に選定した、特に優れた世界23か国の60作品を、直接手にとってご覧いただけます。
 点字や手話付きの絵本をはじめ、触れて楽しむ布の絵本、障害のある子どもを描いた図書など、さまざまな絵本を展示します。
 バリアフリー絵本について知ることは、障害のある子どもへの理解を深めることにも繋がります。展示会と一緒に絵本の読み聞かせも行いますので、お子様もご一緒にご来場ください。

主催
川崎市視覚障害者情報文化センター
一般社団法人 日本国際児童図書評議会(JBBY)
開催期間
2015年1月31日(土曜日)から2月1日(日曜日)
開催時間
午前9時30分から午後4時30分
会場
川崎市視覚障害者情報文化センター 多目的室
予約
不要
参加費
無料
お問い合わせ
川崎市視覚障害者情報文化センター イベント担当まで

(9)センター祭りのご案内

 センターでは、2015年2月21日(土曜日)に「センター祭り」を開催いたします。センターの事業紹介をはじめ、便利グッズの特別販売会、各種機器の展示、健康マッサージ体験など様々なコーナーで楽しいひと時を過ごしませんか。時間は午前10時から午後4時で、予約は不要です。日ごろの感謝の気持ちを込めました、年に一度のお祭りです。みなさまのお越しをお待ちしております。


訓練事業をおこなっています
中途視覚障害者を対象に、歩行訓練や日常生活に必要な基礎的訓練および、視覚障害に関する相談業務を実施しています。パソコン指導・点字指導なども、ご希望に沿った形で行います。訓練の方法は1対1の個別指導で、センターに通所していただくか、自宅に指導員が訪問して行います。訓練期間や回数は、その方の必要に応じて行い、費用は原則として無料です。当センターで行っている訓練は次のとおりですので、ご希望の方は、まずお電話でご相談ください。
  1. コミュニケーション訓練(パーソナルコンピューター、点字、ハンドライティング)
  2. 歩行訓練
  3. 日常生活訓練(身辺処理、調理、裁縫、編み物)
お問い合わせ:川崎市視覚障害者情報文化センター 訓練担当まで。


(10)「音声解説付きDVD映画の体験上映会」開催について

 当センターでは、音声解説付きDVD映画の体験上映会を毎月開催しております。(音声解説とは、登場人物の動きや背景等、映画の視覚情報を言葉で説明した音声ガイドです。)

 12月と1月の上映日程をお知らせいたします。参加費は無料、予約の必要もありません。

 会場は当センター多目的室Aです。みなさまのご来場をお待ちしています。


作品『ダイ・ハード』 12月20日(土曜日)午後2時より

2時間12分 アメリカ

監督 ジョン・マクティアナン

主な出演 ブルース・ウィリス/アラン・リックマン/ウィリアム・アサートン

公開 1988年

主演のブルース・ウィリスはこの作品で一躍トップスターとなる。ノンストップ・ハード・アクションの決定版。

内容 クリスマスイブの夜。ロサンゼルスのハイテクビルを最新兵器で武装した謎のテロリスト集団が襲った! 彼らの要求を拒んだ重役たちは即座に射殺された。なすすべもなく脅える30人の人質たち。だが、ビルの中にはニューヨークの警官ジョン・マクレーンがいた。外部との連絡がいっさい遮断された中、マクレーンはただ一人自らの命を賭けた戦いを挑んだ!!


作品『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』 1月31日(土曜日) 午後2時より

1時間49分 日本

監督・原作 山田洋次

主な出演 渥美 清/倍賞千恵子/太地喜和子/宇野重吉

公開 1976年

渥美清主演・山田洋次監督の人情喜劇シリーズ第17作。

内容 満男の新入学祝いに帰ってきた寅さんは、飲み屋で財布を持たない老人に奢り、とらやへ連れて帰った。とらやを宿屋と勘違いした老人は横柄な態度をとるが、事実を知ると反省し、絵を描いて寅さんに渡すのだが……。


(11)ご存知ですか?こんな商品

生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な新商品をご紹介致します。

商品についてのお問い合わせは用具担当まで。
電話 044-222-1611
ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/

商品1 3WAY水切りボウル

画像:3WAY水切りボウル 外観
価格
2,200円(税込)
大きさ
(直径)235ミリ × (深さ)125ミリ
重さ
321グラム
材質
18-8 ステンレススチール
メーカー
株式会社藤井器物製作所

 ボウルとザルの機能が合わさった便利なキッチン用品。ボウルの底が3面になっていて、水平状態のほかに、右や左に傾けて斜めにした状態で使います。網目があるほうに傾けると水切り、反対側に傾けるとボウルとして、水平状態にすると食材を流水でさらすことができます。お米を研ぐ、刻んだ野菜や貝類を洗う、湯きりをしたパスタをボウル側でソースと和える、食材を冷水で冷やすなどいろいろなお料理のシーンで役立ちます。


商品2 のびのびストレッチロープ

画像:のびのびストレッチロープ 外観
価格
1,255円(税込)
大きさ
(幅)350ミリ × (持ち手の高さ)35ミリ × (ロープ部の高さ)14ミリ
重さ
90グラム
材質
シリコン、TPR
負荷ストローク
最大約1.5メートル
メーカー
株式会社中旺ヘルス
グリーン

 いつでも手軽に腕、肩、背中をストレッチ!ロープ両端のにぎり部は団子状になっており、滑り止め加工がされています。にぎり部の間のロープ部分は26センチ。使い方は、両手でにぎり部を持って左右に引っ張るだけ。伸ばしたい部位を意識しながら行うと、効果的にストレッチすることができます。色々なストレッチの方法を収録した音声CD付。運動が苦手で日々だるさを感じているかた、運動したいけれど外出が面倒というかたにもおすすめです。



2 新着図書の紹介

(1)新しいCD図書の紹介 合計 26 点

 CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンがなければ再生できません。CD枚数はすべて1枚です。当センター製作のCD図書の時間数については、収録時間の確定が「ぶっくがいど」発行の間際になるため、若干のずれが生じることがあります。ご了承ください。

分類2 歴史・地理

1 〈負け組〉の戦国史 210
鈴木 真哉 著
原本 平凡社
2007年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 8時間20分
戦国時代、数多くの大名や武将が歴史の表舞台から姿を消していった。武田、北条、今川、朝倉、大友、明智などの戦国大名から足利将軍家まで、覇権争いに脱落した者たちの軌跡をたどり、彼らの敗因を探る。
2 安倍能成(よししげ) ─戦後の自叙伝─ 289
安倍 能成 著
原本 日本図書センター
2003年1月 日本点字図書館製作 11時間07分
哲学者であり教育学者であった著者が、青年時代に始まり、文部大臣時代、学習院院長と博物館総長をつとめた時代、そして老後までの半生を振り返る。
3 天野貞祐(ていゆう) ─わたしの生涯から─ 289
天野 貞祐 著
原本 日本図書センター
2004年8月 日本点字図書館製作 8時間59分
道徳教育の重要性と静かな愛国心をとなえた教育者である著者が、小・中学時代から、京都帝国大学教授、第一高等学校長、文部大臣時代までを振り返る。
4 気骨(きこつ) ─経営者土光敏夫の闘い─ 289
山岡 淳一郎 著
原本  平凡社
2013年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 15時間09分
「メザシの土光さん」として広く親しまれた「財界の荒法師」土光敏夫。その清貧の思想・生き方の源泉を探るとともに、日本がどん底から這い上がった昭和という時代を描く。
5 新島襄(じょう) ─わが人生─ 289
新島 襄 著/鑓田 研一 底本編
原本 日本図書センター
2004年8月 日本点字図書館製作 13時間18分
同志社の創立者であり、キリスト教主義教育の創始者である著者。生まれた時から臨終の言葉まで、日記や手記などから編纂した魂の半世紀。
6 神奈川県民も知らない地名の謎 291
日本地名の会 著
原本 PHP研究所
2013年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 5時間53分
保土ケ谷の「ホド」の意味は? 七里ガ浜は七里もない? 川崎の「川」はどこの川のこと? 神奈川の各市町村にまつわる地名の由来を探るほか、隠れた名所・知られざる歴史を紹介する。

分類3 社会科学

7 「子育て」支援ガイドブック ─妊娠・出産・育児休業から復職まで─ 336
横島 洋志 中川 美弥 著
原本 中央経済社
2012年4月 日本ライトハウス情報文化センター製作 14時間29分
妊娠、出産、育児から復職までの支援制度や手続きをわかりやすく紹介する。育児休業に関するQ&A、社内手続き、会社が行う行政手続き、関係法令、助成金などについて解説。
8 何かお手伝いしましょうか ─目の不自由な人への手助けブック─ 369
立花 明彦 著
原本 産学社
2014年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 デイジー川崎寄贈 2時間34分
街中や駅のホームで困っている、目の不自由な人を見かけたらどうする!? 基本的な対応方法や、階段や電車の乗り降りといったシーン別のお手伝い実践法を紹介するガイドブック。視覚障害についての基礎知識も収録。
9 災害と妖怪 ─柳田国男と歩く日本の天変地異─ 388
畑中 章宏 著
原本 亜紀書房
2012年7月 日本ライトハウス情報文化センター製作 6時間42分
日本列島は繰り返し災害に見舞われている。それら災害の記憶は、河童、天狗、海坊主といった妖怪に仮託され、人々の間に受け継がれてきた。各地に残る妖怪の足音を取材し災害伝承を明らかにする。

分類4 自然科学

10 幸せになるために、やってはいけないこと ─アーユルヴェーダ5000年の幸福学「最小の努力で最大の効果」─ 490
蓮村 誠 著
原本 大和書房
2014年4月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 3時間49分
食べ過ぎも、飲み過ぎも、嫉妬も、執着も、「正しく感じる」ことさえできれば、やめられる。アーユルヴェーダに基づき、幸せになるためにやってはいけないこと、知っておくべき自分のこと、朝やるべきことなどを紹介。
11 医療現場における法的対応の実務 498
森山 満 著
原本 中央経済社
2012年10月 日本ライトハウス情報文化センター製作 9時間40分
医療現場で直面する諸問題を、医療事故、患者の自己決定権、日常診療、クレームの4つの視点で類型化。医療側の負うべき義務を明らかにし、患者対応のあり方の指針を示す。

分類5 技術

12 ここまでわかったPM2.5本当の恐怖 ─謎の物質を科学する─ 519
井上 浩義 著
原本 アーク出版
2013年7月 日本ライトハウス情報文化センター製作 4時間42分
大気中を漂う小さな粒子状物質PM2.5。その汚染範囲は東アジアだけでなく、地球規模に拡大している。PM2.5の生体影響研究の第一人者が、PM2.5の特徴や問題点、脅威から身を守る方法などを解説する。

分類7 芸術

13 北川民次(たみじ) ─メキシコの青春 十五年をインディアンと共に─ 723
北川 民次 著
原本 日本図書センター
2002年12月 日本点字図書館製作 5時間41分
アメリカ南部を放浪し、汚れたカンバスと絵具箱だけを持ってメキシコへ。帰国後、社会主義的なリアリズム絵画の先駆者となった著者が、半生を振り返る。
14 新ジュニア音楽辞典 760
繁下 和雄、山下 薫子 監修
原本 音楽之友社
2011年2月 日本ライトハウス情報文化センター製作 8時間28分
西洋の音楽、日本の音楽、世界の音楽、ポピュラー音楽などでよく使われる音楽用語を、分かりやすく解説。形から引ける音楽用語・記号、楽器の索引のほか、作曲家年表も掲載。
15 高木東六(とうろく) ─愛の夜想曲─ 762
高木 東六 著
原本 日本図書センター
2003年1月 日本点字図書館製作 8時間13分
作曲家である著者が、音楽へのめざめ、東京音楽学校を退学してのパリ留学、青春時代の恋愛事件、戦争、戦後の音楽活動と様々な人々との出会いを綴る。
16 鈴木清順(せいじゅん) ─けんかえれじい─ 778
鈴木 清順 著
原本 日本図書センター
2003年1月 日本点字図書館製作 11時間50分
「肉体の門」「けんかえれじい」などを手掛けた映画監督である著者。映画の神髄を示す評論、座談会、映画「けんかえれじい」の脚本等を収める。

分類9 文学

17 石坂洋次郎 ─わが半生の記─ 910
石坂 洋次郎 著
原本 日本図書センター
2004年9月 日本点字図書館製作 9時間08分
「青い山脈」や「石中先生行状記」など、戦後の大衆に愛された青春文学の巨匠が、半生を語る。郷里を回想するエッセイ3編も収録。
18 新・日本文壇史 第6巻 ─文士の戦争、日本とアジア─ 910
川西 政明 著
原本 岩波書店
2011年8月 日本ライトハウス情報文化センター製作 14時間51分
満州事変に始まるアジア太平洋戦争の時代。戦地に動員された文学者の南方戦線での足跡を克明にたどる。この時代を中国で過した林京子らの少年・少女時代の体験と後の文学活動の関連や、井伏鱒二らの原爆文学の実像も探る。
19 新・日本文壇史 第7巻 ─戦後文学の誕生─ 910
川西 政明 著
原本 岩波書店
2011年8月 日本ライトハウス情報文化センター製作 16時間24分
1945年8月、日本はポツダム宣言を受け入れ、戦争は終わった。戦後の激動の時代に作家・詩人はどう生き、何を書いたか。太宰治、埴谷雄高、大岡昇平、野間宏らの足跡をたどり、戦後文学誕生の舞台裏にせまる。
20 去り際のアーチ 913
本城 雅人 著
原本 徳間書店
2013年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間34分
2000本安打まで残り10本。だが大阪ジャガーズの4番打者は不振にあえいでいた。打席に立つ彼の耳に入ってくるのはファンの野次ばかり。自分がチームの足を引っ張っていることに気づいた彼は…。プロ野球という舞台から退く人間たちの哀切を描く短篇集。
21 将軍の切り花 ─帳合屋音次郎取引始末─ 913
藤村 与一郎 著
原本 PHP研究所
2013年2月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 8時間57分
大口の新規取引に渡りをつけ斡旋料を受け取る稼業・帳合屋。元能役者の男は帳合屋きっての切れ者だ。将軍の遺言がもとで、大量の桜草の切り花をめぐる激しい商取引合戦となる表題作を含む全3話を収録。
22 潰したい女 913
ゴマブッ子 著
原本 主婦と生活社
2013年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 4時間50分
人生をメチャメチャに壊してやりたい女がいます―。ネットにコミュニティを立ち上げた女のプライドが作り出す心の闇が最後に辿り着いたのは…。ゲイブロガーにして恋愛相談の匠、ゴマブッ子による本格サスペンス小説。
23 帝都探偵謎解け乙女 913
伽古屋 圭市 著
原本 宝島社
2013年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 9時間55分
探偵に憧れ、名探偵になることを宣言した女学生の令嬢。お抱え俥夫とともに数々の難事件に挑む! 二転三転の末に明かされる、乙女探偵の秘密とは?
24 蜂に魅かれた容疑者 ─警視庁総務部動植物管理係─ 913
大倉 崇裕 著
原本 講談社
2014年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間25分
新興宗教団体にかかわる事件で警視庁が緊張に包まれる中、都内近郊各地でスズメバチが人を襲う事故が発生した。中には高速道路を走行する自動車内で蜂に刺されたという事例も。本庁の動植物管理係の二人は捜査を始めるが…。いきものミステリー第2弾。
25 山女日記 913
湊 かなえ 著
原本 幻冬舎
2014年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 9時間34分
まじめに、懸命に生きてきたのに、どこで狂ってしまったのだろう。誰にも言えない「思い」を抱え、一歩一歩、山を登る女たちは、やがて自分なりの小さな光を見いだしていく。女性の心理を丁寧に描き込み、共感と感動を呼ぶ連作長編小説。
26 刑務所なう。シーズン2 ─PRISON DIARY from Nagano─ 916
堀江 貴文 著
原本 文芸春秋
2013年2月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 15時間48分
刑務所に収監されて1年。ホリエモンはどんな暮らしをしているのか? ホリエモンが、刑務所の中からほぼリアルタイムで発信したメールマガジンを収録。時事ネタ、読書記録なども収録。

(2)新しい点字図書の紹介 合計 26 点

 リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。

分類1 哲学・宗教

1 じぶんリセット ─つまらない大人にならないために─ 159
小山 薫堂 著
原本 河出書房新社
2014年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全2巻
平凡な毎日をちょっと面白くする方法。「もしも○○だったら」と空想しながら、日常の「あたり前」をリセットすることから始めよう。

分類3 社会科学

2 成年後見制度とは… 改訂第2版 324
東京都社会福祉協議会 編
原本 東京都社会福祉協議会
2013年3月 日本点字図書館製作 全1巻
成年後見制度について、その背景と理念、「補助」「保佐」「後見」の各制度、利用手続の流れ、成年後見登記制度、活用事例、Q&Aなどを紹介する。
3 犯罪被害者白書(概要版)平成25年版 326
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
2013年6月 日本点字図書館製作 全2巻
地域における被害者支援の広がりについて特集するとともに、平成24年度に講じた犯罪被害者等のための施策の概要をまとめる。
4 少子化社会対策白書(概要版)平成25年版 334
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
2013年6月 日本点字図書館製作 全2巻
我が国の少子化の状況を分析し、これまでの少子化対策の取組等について説明するとともに、平成24年度に講じた少子化社会対策の概要をまとめる。
5 正しい報告書・レポートの書き方 ─「基本ルール」とわかりやすく書くコツ─ 336
下條 一郎 監修
原本 日本能率協会マネジメントセンター
2012年7月 日本点字図書館製作 全6巻
ビジネスシーンでよく使われる報告書・レポートを厳選して掲載するほか、英文レポートについての文例と解説も掲載。これ1冊で、「いいね」と言われる報告書・レポートを書くことができる。
6 自殺対策白書(概要版)平成25年版 368
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
2013年6月 日本点字図書館製作 全1巻
我が国での自殺の現状、自殺対策の基本的な枠組み、平成24年度の自殺対策の実施状況の概要をまとめるとともに、自殺動向の変化について特集する。
7 高齢社会白書(概要版)平成25年版 369
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
2013年6月 日本点字図書館製作 全2巻
我が国の高齢化の状況等を分析するとともに、平成24年度に政府が講じた高齢社会対策の実施状況及び平成25年度に講じようとする対策の概要をまとめる。
8 福祉行政報告例の概況 平成24年度 369
厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室 編
原本 厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課行政報告統計室
2013年10月 日本点字図書館製作 全1巻
各都道府県、指定都市、中核市の社会福祉関係業務の実績報告の概要をまとめたもの。身体障害者福祉関係、障害者自立支援関係等の実績が数量的に把握できる。
9 ミュージック葬でハッピーにいこう! 385
若尾 裕之 著
原本 JPS出版局
2008年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 芽の字会寄贈 全2巻
ハッピーなお葬式の具体的な方法の一つとして「音楽葬」を提案。現代のお葬式事情をはじめ、お葬式での音楽の取り入れ方、音楽葬の実例、音楽葬に使いたい曲などを紹介。原本付属のCDについては貸し出し不可。

分類4 自然科学

10 ヤマネのすむ森 ─湊先生のヤマネと自然研究記─ J489
湊 秋作 文
原本 学研教育出版
2010年7月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
てのひらにころんとのるほど小さくて、丸くなって冬眠するかわいい動物、ヤマネ。太古から生息しているこの動物を研究し続けている著者が、ヤマネとの出会いや、冬眠、食べ物といった生態を紹介する。

分類5 技術

11 コミュニティ発電所 ─原発なくてもいいかもよ?─ 540
古屋 将太 著
原本 ポプラ社
2013年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
自分たちの手で安心・安全な電気をつくって、その利益を自分たちで共有する。世界には、そんなエネルギーと社会のしくみを実現している地域がたくさんある。みんなが安全で豊かになるための、新しい発電方法を提案する。

分類6 産業

12 交通安全白書(概要版)平成25年版 681
内閣府政策統括官(共生社会政策担当)編
原本 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
2013年7月 日本点字図書館製作 全1巻
陸上、海上及び航空の分野ごとに、平成24年度の交通事故の状況及び交通安全施策の実施状況、平成25年度の交通安全施策の計画の概要をまとめる。

分類9 文学

13 決定版 心をそだてるこれだけは読んでおきたい世界の名作童話 J908
井辻 朱美 監修
原本 講談社
2010年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
質の高い、子どものための文学作品21編を世界中から厳選し、作品の背景や作者の生涯がわかるコラムとともに収録。コクトーやミルンなど、声に出しても楽しい詩も掲載する。
14 決戦!妖怪島 妖怪ハンター・ヒカル 5 J913
斉藤 洋 作/大沢 幸子 絵
原本 あかね書房
2008年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全1巻
妖怪が住むテーマパークの「妖怪島」が突然、百の妖怪に襲われた! ヒカルは島を守るため戦うが…。その他、読者が応募した妖怪が登場する「首長殿様」などを収録。ゾクゾク、ワクワクのシリーズ第5弾。
15 シャインロード J913
升井 純子 著
原本 講談社
2012年6月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
会社さがし、履歴書作成、書類提出、筆記試験・適性検査・面接…。駒をとんとんすすめても、頭つかまれて「はじめに戻る」だ。北海道のごく普通の女子高生の青春就活ストーリー。
16 スクールガール・エクスプレス38─YA!ENTERTAINMENT─ J913
芦辺 拓 著
原本 講談社
2012年8月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全4巻
サルマナザール共和国に海外留学にやってきた女子学園の生徒たち38人。とある早朝、ただならぬ雰囲気を感じて起き出した数人の生徒は、武装した一団がホテルのロビーを占拠していることに気づく。はたして38人の運命は…。
17 スニーカーエイジ J913
西浦 達雄 著
原本 廣済堂出版
2011年12月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全4巻
突然、有名音楽コンテストへの出場を思い立った弱小軽音楽同好会の女子高生。顧問を引き受けてくれた先生に、まずは生活態度から正していけ、と諭される。立ちはだかる校則、演奏の技術力、メンバーや応援団の不足、他にも問題は山積みだらけ…。
18 千俵の船 駆け出し同心・鈴原淳之助[3] 913
千野 隆司 著
原本 双葉社
2013年8月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 芽の字会寄贈 全4巻
商家の若旦那の刺殺、闇討ちにされた身元不明の浪人。2つの事件は、某藩の主権争いをもはらんだ企ての一端だった。偶然のことから企ての尻尾をつかんだ淳之助は、探索を始めるが…。シリーズ第3弾。
19 天山の巫女ソニン 江南外伝 海竜の子 J913
菅野 雪虫 著
原本 講談社
2012年12月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全3巻
有力者サヴァンを伯父にもち、何不自由なく幸せな日々を送っていた少年・クワン。ところがクワンの落とした首飾りがきっかけとなって、陰謀に巻きこまれていく。
20 鼻に挟み撃ち 他三編 913
いとう せいこう 著
原本 集英社
2014年5月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
御茶ノ水・聖橋で奇妙な演説をするマスクをつけた男。内容は支離滅裂だが、どうやら文学作品について話しているらしい。第150回芥川賞候補作となった表題作の他、3編を収録。
21 東京プカプカ 914
中野 翠 著
原本 毎日新聞社
2013年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全5巻
あまちゃんフィーバー、勘三郎さんの無念の死、アンジーの決断、DJポリス、2020年東京オリンピック決定…。2012年11月からの1年を振り返るコラム集。
22 アンナのうちはいつもにぎやか ─アンナ・ハイビスカスのお話─ J933
アティヌーケ 著/永瀬 比奈 訳
原本 徳間書店
2012年7月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
大家族で暮らすアンナの毎日はとってもにぎやか。カヌーに乗って旅行に出たり、ごちそうを作ったり…。アフリカの都会にすむ女の子を描いた楽しい物語。
23 テディ・ロビンソンとサンタクロース J933
ジョーン・G・ロビンソン 作/小宮 由 訳
原本 岩波書店
2012年10月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
テディ・ロビンソンは、デボラという女の子のクマのぬいぐるみ。クリスマスイヴ、なんとサンタクロースがテディの前にあらわれ、懐かしい話をしてくれた。世界一しあわせなくまのゆかいなお話を6編収録。
24 ゆうかんなテディ・ロビンソン J933
ジョーン・G・ロビンソン 作/小宮 由 訳
原本 岩波書店
2012年7月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
テディ・ロビンソンは、家の中にいるだけのぬいぐるみではありません。持ち主のデボラと一緒に、農場へ、海辺へとくりだして…。ユーモア全開、楽しい冒険のおはなし6つ。
25 海賊ジョリーの冒険 1 ─死霊の売人─ J943
カイ・マイヤー 著/遠山 明子 訳
原本 あすなろ書房
2005年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全7巻
14歳にしてカリブに名を馳せる海賊ジョリーには、ほかの人にはない不思議な力があった。「死霊」を売りに、孤島へやってくる不気味な男。黒いマントの下に隠されたその正体とは? 海洋冒険サスペンスシリーズ第1弾。
26 青い鳥 952
モーリス・メーテルリンク 作/江国 香織 訳
原本 講談社
2013年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 木の芽会寄贈 全3巻
クリスマス・イヴの夜、幸せの青い鳥を探す旅に出たティルティルとミティル。夜の城で、幸福の館で、未来の王国で、兄妹が目にするものとは。メーテルリンクの名作戯曲を江国香織が訳す。

(3)新しいテキストデイジー図書の紹介 合計 1 点

 テキストデイジー図書は合成音声で録音された図書です。再生するには、合成音声に対応した再生機器が必要です。卓上型のプレクストークでは、PTN2のみが対応しています。

1 権威 ─珠玉の言葉があなたを変える─ 159
後藤 静香 著
原本 善本社
2001年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 デイジー川崎寄贈 全1巻
長い生涯を貫く体験や信仰の断片、自分の眼で見、耳で聞き、からだ全体で味わった事実などを、短い数行の言葉で綴る。自らのたましいに映ったままを率直に表現。昭和59年心の家刊新版の新装版。


3 寄贈図書の紹介

 次の資料が寄贈されました。貸し出しを希望される方はご連絡ください。

(合計12点)

1.平成25年度 食料・農業・農村白書のあらまし
農林水産省 CD図書 1枚
2.平成26年版 わたしたちの神奈川県 小学校社会科参考図書
神奈川県 点字冊子 1冊
3.平成26年度 私たちの税金
国税庁広報広聴官 CD図書 1枚、点字冊子 1冊
4.芥川龍之介 河童(橋爪 功 朗読)
新潮社 CD図書 2枚
5.泉鏡花 高野聖(佐藤 慶 朗読)
新潮社 CD図書 2枚
6.遠藤周作 白い人(平幹 二朗 朗読)
新潮社 CD図書 3枚
7.太宰治 富嶽百景/トカトントン/満願/佐渡(日下 武史 朗読)
新潮社 CD図書 3枚
8.夏目漱石 坊ちゃん(風間 杜夫 朗読)
新潮社 CD図書 4枚
9.樋口一葉 にごりえ/たけくらべ(幸田 弘子 朗読)
新潮社 CD図書 3枚
10.藤沢周平 驟り雨/朝焼け(柳家 小三治 朗読)
新潮社 CD図書 2枚
11.宮沢賢治 銀河鉄道の夜(岸田 今日子 朗読)
新潮社 CD図書 2枚
12.おしゃれなひととき 2014秋号 資生堂ビューティーメッセージ
資生堂 CD図書 1枚

 これらの資料は、寄贈冊数が少ないため、15日以内に返却をお願いします。
 また、順番をお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。



4 さしあげます

 次の資料を希望される方へさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします。

(合計5点)

1.明日への声
内閣府政府広報室 音楽CD 1枚
2.ふれあいらしんばん
内閣府政府広報室 点字冊子 1冊
3.高津市民館だより
高津市民館 点字冊子 1冊
4.点字厚生
日本盲人会連合 点字冊子 1冊
5.川崎視障協だより第174号・第175号・第176号
NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 CD図書 1枚

 他にも、市政だより、県のたより、広報よこはま、福祉よこはま、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
 なお、毎号「市政だより」を希望する方は、川崎市内在住の方に限り、点字版、カセットテープ版又はCD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、市民・こども局シティセールス・広報室へお申し込みください(電話:044-200-2287、ファクス:044-200-3915)。



5 サピエ図書館 人気CD図書ランキング ベスト30

 2014年10月1日から10月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものは省いてご紹介します。

順位・タイトル・著者名・利用数・収録時間の順番に読み上げを行います。

1位 銀翼のイカロス[半沢直樹シリーズ]
池井戸 潤 1,808回 12時間3分
2位 雨の狩人
大沢 在昌 1,768回 17時間41分
3位 3秒に1回驚く「雑学」の本 やめられない止まらない
雑学の達人倶楽部 761回 3時間22分
4位 神隠し(新・酔いどれ小籐次 1)
佐伯 泰英 728回 7時間11分
5位 決断
小杉 健治 720回 7時間10分
6位 あしあと
勝目 梓 668回 8時間35分
7位 黒い羽
誉田 哲也 596回 8時間22分
8位 快楽宅配便 オリジナル長編柔肌エロス
末広 圭 587回 5時間55分
9位 きみまろ「夫婦川柳」傑作選
綾小路 きみまろ 編 580回 1時間45分
10位 マスカレード・イブ
東野 圭吾 573回 8時間50分
11位 甘い復讐
樋口 毅宏 489回 5時間46分
12位 手と足のツボ77 こんなときには、ここを押せ!!
堤 芳郎 487回 3時間38分
13位 スマートフォン・タブレットを安心して活用するチカラ養成HandBook(ハンドブック)
兵庫県健康福祉部生活消費局消費生活課ほか制作 474回 10時間55分
14位 昨日見た夢 口入れ屋おふく
宇江佐 真理 434回 6時間37分
15位 罠の女(警視庁極秘捜査班[4])
南 英男 425回 7時間47分
16位 嗤う闇(女刑事音道貴子)
乃南 アサ 420回 11時間12分
17位 1日3杯のコーヒーが人を健康にする!
安中 千絵 410回 4時間15分
18位 消えた少女 吉祥寺探偵物語
五十嵐 貴久 410回 9時間1分
19位 同心部屋御用帳1
島田 一男 408回 7時間29分
20位 禁じられた遊び
吉村 達也 399回 4時間34分
21位 蜩(ひぐらし)ノ記
葉室 麟 393回 9時間59分
22位 隠密流れ旅(大富豪同心[15])
幡 大介 389回 6時間35分
23位 神君狩り 夏目影二郎始末旅 15
佐伯 泰英 385回 8時間10分
24位 暗殺(交代寄合伊那衆異聞 21)
佐伯 泰英 383回 8時間6分
25位 闇に香る嘘
下村 敦史 383回 12時間24分
26位 海山の幸(品川人情串一本差し[1])
倉阪 鬼一郎 382回 5時間55分
27位 捜査組曲(東京湾臨海署安積班)
今野 敏 381回 6時間32分
28位 仕掛け蔵(日溜り勘兵衛極意帖[2])
藤井 邦夫 379回 5時間42分
29位 赤毛のアン
モンゴメリ 著/村岡 花子 訳 375回 14時間19分
30位 江戸ながれ人(紀之屋玉吉残夢録[4])
水田 勁 361回 6時間58分


6 川崎市視覚障害者情報文化センター人気蔵書ランキング ベスト15

 2014年10月1日から10月31日に、全国の点字図書館や個人利用者が、当センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。なお、前回ランキングに入ったものや、今回サピエベスト30のランキングに入ったものは省いてご紹介します。

点字図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 決定版 心をそだてるこれだけは読んでおきたい世界の名作童話
井辻 朱美 監修
2位 じぶんリセット つまらない大人にならないために
小山 薫堂
3位 青い鳥
モーリス・メーテルリンク 作/江国 香織 訳
4位 コミュニティ発電所 原発なくてもいいかもよ?
古屋 将太
5位 狙われた男 秋葉京介探偵事務所 本格推理
西村 京太郎
6位 カラオケヒット曲集 パート2 今すぐ歌いたい!!182曲
金園社企画編集部 編
7位 わが国特殊教育の成立 改訂新版
中野 善達、加藤 康昭 共著
8位 ノルウェイの森 下
村上 春樹
9位 今さら聞けない科学の常識 うろおぼえを解消する102項目
朝日新聞科学グループ 編
10位 逢魔が時(おうまがとき)物語 本当にあった恐い話・不思議な話
雲谷斎
11位 カラオケヒット曲集 演歌ムード歌謡デュエットほか 超★定番
金園社企画編集部 編
12位 餃子ダイエット
渡久地 聡美
13位 血糖値を上げない!健康おつまみ109(糖質制限食シリーズ)
大柳 珠美 著/江部 康二 監修
14位 根本から学ぶパソコン活用講座10 エクセル関数&VBA編
日経PC21 編
15位 復讐したい
山田 悠介

デイジー図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 春の庭
柴崎 友香
2位 螻蛄(けら)
黒川 博行
3位 誰か
宮部 みゆき
4位 〈負け組〉の戦国史
鈴木 真哉
5位 艶剣客散華のほとり 長編時代官能小説
八神 淳一
6位 蒼煌(そうこう)
黒川 博行
7位 古事記完全講義
竹田 恒泰
8位 日暮妖之介流れ星破れ編笠
笹沢 左保
9位 見えない・見えにくい人の便利グッズファイル
便利グッズサロン 編
10位 四谷の弁慶(公家武者松平信平 3)
佐々木 裕一
11位 M1(エムワン)
池井戸 潤
12位 愛のキャンセル待ち
山村 美紗
13位 毒針
南 英男
14位 Tokyo獣道負け犬
南 英男
15位 姫さま変化 疾風剣 超痛快!時代小説
山手 樹一郎

ご報告
2014年12月6日に開催される、第34回「川崎市民のつどい」の中で、福祉功労者の方への市長表彰が行われます。その市長表彰に、当センター図書製作協力者から点訳奉仕者の渡辺薫様と、音訳奉仕者の中村睦美様のお二人が、更正援護功労者として選ばれました。お二人の地道な活動について御礼とともに心からお喜びを申し上げます。



7 12月・1月のイベントと休館日

12月5日(金曜日)は、午後1時30分から読書会を開催いたします。会場は川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)です。

12月13日(土曜日)は、午後2時からかわさき冬のコンサートを開催いたします。会場はふれあいプラザかわさき2階ホールです。

12月20日(土曜日)は午後2時から「ダイ・ハード」(2時間12分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

12月23日(火曜日)は祝日のため、休館です。

12月29日(月曜日)から31日(水曜日)は年末のため、休館です。

1月1日(木曜日)から4日(日曜日)は年始及びセンター内清掃のため、休館です。

1月13日(火曜日)は、月曜日に当たる祝日の翌日のため、休館です。

1月17日(土曜日)は、午前10時から防災イベントを開催いたします。

1月31日(土曜日)と2月1日(日曜日)は、午前9時30分からバリアフリー絵本展を開催いたします。また、31日(土曜日)は、午後2時から「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」(1時間49分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

休館日について
12月の休館日は、1日・8日・15日・22日・23日・29日・30日・31日です。
1月の休館日は、1日・2日・3日・4日・5日・12日・13日・19日・26日です。



ぶっくがいど 2014年12月号は ここまでで終わりです。



掲載リストに戻る

トップページに戻る