ぶっくがいど

2014年8月号

編集・発行:川崎市視覚障害者情報文化センター


開館日
火曜日から日曜日まで
開館時間
午前9時00分から午後5時00分まで
休館日
月曜日・祝日・月曜日にあたる祝日の翌日・年末年始・図書整理期間
所在地
郵便番号210-0026 川崎市川崎区堤根34-15
ふれあいプラザかわさき3階
電話
044-222-1611
ファクス
044-222-8105
メールアドレス
kawasaki-icc@kawasaki-icc.jp
ホームページ
http://www.kawasaki-icc.jp


目次



1 センターからのお知らせ

(1)この夏の暑さを乗り越えながら

センター長 小野 俊己(おの としみ)

 炎暑なおきびしき折、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

 5月を過ぎるころから川崎市視覚障害者情報文化センターには見学に来られる方が多くなってきました。団体では川崎市議の方々をはじめ、行政関係者の合同見学、指定管理者関係の方、盲学校関係者など多岐に渡っています。その中で盲学校の方からは秋ごろに、あらためて生徒の校外学習としてセンター見学を行いたいなどの声をいただいています。

 また歩行訓練を希望される方の中にも、盲人図書館のときに一度訓練を受けたことがあるが、新しくなったセンターまで一人で行きたいので、あらためて訓練を希望したいという方もいらっしゃいます。センターへの関心度の高さを感じています。図書の貸し出しでは、プレクストークの操作などの相談で連絡をいただいた方たちの自宅を訪問して、直接操作説明やセンターへのご意見をお聞きしました。これからもご相談を受ければ、みなさんのところへ直接お伺いしていきたいと思います。

 センターでは4月から毎月1回、音声解説付きDVD映画体験上映会を開催してきました。7月まで4回開催し、今まで盲人図書館には来られなかった利用者の方が、上映会を楽しみにセンターまで来られるなど、少しずつ来所者が多くなってきていることを感じています。この8月も開催を予定しています。厳しい暑さのなか、センターまで来られるのは大変かと思いますが、会場は涼しくしておりますので、みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

 さて、遅くなりましたが昨年度の盲人図書館の利用実績をご報告いたします。まず、録音図書は蔵書数4,297タイトル、新刊図書495タイトル、貸し出し数8,196タイトルとなっています。点字図書の蔵書数は2,283タイトル、新刊図書132タイトル、貸し出し数130タイトルでした。このほか、録音雑誌4,543誌を貸し出しました。

 これらの実績は、大勢のボランティアの方たちの協力があったからだと思います。図書の製作は、点訳ボランティア、音訳ボランティア、デイジー編集ボランティア、および数多くの校正ボランティアの方々のご尽力の結果です。感謝申し上げます。

 いま、SDカードに対応したデイジー再生機をお持ちで、サピエ図書館からパソコンを使ってご自身でSDカードにデイジー図書をダウンロードするのが困難な方を対象に、デイジー図書データを提供するサービスを始めている図書館が増えてきています。SDカードを使用する携帯型デイジー再生端末などで、外出先や仕事場、学校など自宅以外でも自由に本を読むことが出来るようになっております。サピエ図書館にコンテンツのあるデイジー図書を自由に希望することが出来ますので、芥川賞や直木賞などの作品をまとめてダウンロードして聞くことも可能です。貸し出し期間や図書の予約待ちもないので、自分のペースで読書を楽しむことができるようになります。

 センターでも、従来のCD媒体での提供方法にとらわれない読書スタイルを提供できるよう、ダウンロードサービスの準備を進めております。


※みなさまのご意見やセンター利用についての声を私あてに直接お送りください。お待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。

「水車の会」創立50周年を迎えて
 6月8日(日曜日)に「水車の会」創立50周年のつどいが、センター近くの日航ホテル川崎で開催されました。その式典にセンター関係者も出席しました。当日は150名近くの方の出席があり、第1部では岩崎会長のあいさつ、来賓の祝辞、会員表彰、第2部では「カンパニュラ」というトリオのフルートとピアノコンサートがありました。続く第3部は出席した人たちの懇親会でした。東京オリンピックの年から現在まで、音訳者として活動してきた、会員のみなさまのご努力に敬意を表するとともに、今後の会のさらなる発展と活躍を期待いたします。

(2)音響信号の設置について

 JR川崎駅東口から当センターに徒歩で向かう間には、信号機の付いた横断歩道が3箇所あります。そのうち、最も川崎駅に近い信号機に音響が付き、青信号の時ピヨピヨと鳴るようになりました。場所は、JR川崎駅東口の階段またはエスカレータを降りて、通路を約40メートル直進し、右側(南方向)に約90メートル進んだところで、川崎駅前交番の先、ヨドバシカメラなどが入っている川崎ルフロンの手前です。

 JR川崎駅から当センターまでの詳しい歩き方については、当センターのホームページの中の「ことばの道案内(ことナビ)JR川崎駅⇔センター」をご覧ください。

 ホームページアドレス http://walkingnavi.com/list_route.php?area=2&no=1334


(3)「ぶっくがいど」デイジー版の封筒が変わりました

 利用者のみなさま、日頃から「ぶっくがいど」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 「ぶっくがいど」デイジー版は、これまでプラスチックケースに入れたCDを紙の封筒に入れてお送りしておりましたが、今回の8月号からはCDのみを硬めの厚紙ケースに入れてお届けいたします。厚紙ケースの大きさは、14.5センチメートル×12.3センチメートルで、おもて面に「かわさき」と点字シールが貼ってあります。

 新着図書の紹介や各種イベントのお知らせを掲載してまいりますので、今後もご活用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


(4)デイジー図書郵送ケースについて

 4月1日以降お送りしているデイジー図書の郵送ケースを、一部変更させていただいております。新しいケースは、横の開閉部分に留め具がなく、代わりに布製のゴムバンドで閉める形になっています。その他宛名カード等の扱いの変更はございません。引き続きご利用のほど、よろしくお願い申し上げます。


(5)用具販売について

 センターでは各種用具の販売を行っています。センターの入り口近くの部屋が「生活情報・用具展示ルーム」となっていて、ガラス板の陳列棚に200点以上の商品見本を展示してあります。椅子やテーブル、ソファーなどがあるリラックスした空間の中、白杖、点字器、便利用品などを実際に手にとってじっくりとお試しいただけます。拡大読書器の展示もございます。在庫のある商品はその場でご購入できますし、なければ取り寄せて、センターや自宅で受け取ることも可能です(在庫のない商品に関しては配送手数料200円が別途かかります)。白杖の修理や時計の電池交換もその場で承り、可能な限りすぐに直してお渡しできます。みなさまのお越しをお待ちしています。尚、センター内の取り扱い商品は、ホームページの「便利グッズの販売」コーナーでご覧になれます。


(6)訓練事業をおこなっています

 中途視覚障害者を対象に、歩行訓練や日常生活に必要な基礎的訓練および、視覚障害に関する相談業務を実施しています。パソコン指導・点字指導なども、ご希望に沿った形で行います。訓練の方法は1対1の個別指導で、センターに通所していただくか、自宅に指導員が訪問して行います。訓練期間や回数は、その方の必要に応じて行い、費用は原則として無料です。当センターで行っている訓練は次のとおりですので、ご希望の方は、まずお電話でご相談ください。

  1. コミュニケーション訓練(パーソナルコンピューター、点字、ハンドライティング)
  2. 歩行訓練
  3. 日常生活訓練(身辺処理、調理、裁縫、編み物)

(7)キルギス写真展とキルギスでのボランティア活動の講演会を開催します

 8月5日(火曜日)から9日(土曜日)までセンターの廊下を使用して、キルギスの写真展を開催します。また、9日(土曜日)は多目的室で松田信治氏のキルギスでのボランティア活動報告とキルギスの紹介ビデオの放映を行います。松田氏は、2011年1月から2年間、JICAシニア海外ボランティアでキルギスにて「視覚障害者指導」で活動され、帰国後は赴任中に立ち上げた「キヤル基金」(キヤルはキルギス語で「夢」という意味)にて現地支援を行っています。入場料は無料、予約は不要です。みなさまのお越しをお待ちしています。

  1. キルギス写真展
    日時:2014年8月5日(火曜日)から8月9日(土曜日)の午前10時から午後4時
    内容:キルギスの美しい風景と、そこに住む人々の写真の展示
  2. ボランティア活動の講演会「日本とキルギスの懸け橋に!」
    日時:2014年8月9日(土曜日) 午後1時から2時30分
    内容:キルギスの視覚障害者に対する支援の紹介と今後の活動
    講演者:松田信治

 キルギス共和国(通称キルギス)は、中央アジアに位置する旧ソビエト連邦の共和制国家で、首都はビシュケク。かつての正式国名はキルギスタンであり、改称以降も別称として公式に認められている。北から時計回りにカザフスタン、中華人民共和国、タジキスタン、ウズベキスタンと国境を接している。


(8)図書整理日の休館について

 8月16日(土曜日)と8月17日(日曜日)は、センター内の図書整理を行なうため休館させていただきます。続く8月18日は月曜日のため休館となりますので、ご了承ください。 


(9)「シネマ・デイジー」の貸し出しについて

 日本点字図書館では、昨年8月から映画の主音声と音声解説を同時に聞く事ができる「シネマ・デイジー」の貸し出しを行っています。

 「シネマ・デイジー」とは、一枚のCDに映画本編の主音声と、登場人物の動きや場面、背景等の視覚情報を言葉で説明した音声解説をともに録音したものです。映画の映像を見ることはできませんが、お手持ちのデイジー再生機で手軽に「白い巨塔」や「明日の記憶」などの映画を楽しめます。また、デイジー形式で製作しているので、作品情報、キャストの紹介、映画の本編などに簡単に移動することもできます。センターではこのシネマ・デイジーを日本点字図書館から取り寄せて貸し出すことができます。貸し出し可能なリストの墨字版と点字版をご用意しておりますので、ご希望の方はご連絡ください

 なお、キャディを利用するタイプの再生機 TK-300 では、ご利用いただけません。

 ※シネマ・デイジーは、著作権法第37条第3項に基づいて製作しています。


(10)「音声解説付きDVD映画の体験上映会」開催について

 当センターでは、音声解説付きDVD映画の体験上映会を毎月開催しております。(音声解説とは、登場人物の動きや背景等、映画の視覚情報を言葉で説明した音声ガイドです。)

 8月と9月の上映日程をお知らせいたします。参加費は無料、予約の必要もありません。

 会場は当センター多目的室Aです。みなさまのご来場をお待ちしています。


作品『スタンド・バイ・ミー』 8月23日(土曜日)午後2時より

1時間29分 アメリカ

監督 ロブ・ライナー、 原作 スティーブン・キング

主な出演 ウィル・ウィートン/リヴァー・フェニックス/リチャード・ドレイファス

1986年公開。原作はスティーブン・キングの短編「THE BODY」。オレゴン州キャッスルロックの4人の少年たちが、死体探しの旅に出るという、ひと夏の冒険を描く青春映画。

内容 1959年オレゴンの小さな町。文学少年ゴーディーをはじめとする12歳の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車に轢かれて野ざらしになっているという情報を手にする。死体を発見すれば一躍ヒーローになれる!4人は不安と興奮を胸に未知への旅に出る。たった2日間のこの冒険が、少年たちの心に忘れ得ぬ思い出を残した……。


作品『たそがれ清兵衛』 9月20日(土曜日)午後2時より

2時間9分 日本

監督 山田洋次、 原作 藤沢周平

主な出演 真田広之/宮沢りえ/田中 泯/小林稔侍/丹波哲郎/岸 恵子

2002年公開。時代小説の第一人者である藤沢周平の作品を山田洋次が映画化。日本映画史に残る時代劇の傑作。

内容 幕末の庄内、海坂藩。平侍の井口清兵衛は妻を亡くし二人の娘と老いた母のために下城の太鼓が鳴ると家路を急ぐ毎日。同僚たちはそんな彼を‘たそがれ清兵衛’と呼んでいた。ある日、幼なじみの朋江を救ったことから剣の腕が噂になり、上意討ちの討手として清兵衛が選ばれてしまう。清兵衛は藩命に逆らえず、朋江への想いを打ち明け、切腹を不服とする余吾善右衛門が立てこもる死地に向かった。


(11)ご存知ですか?こんな商品

生活情報・用具展示ルームより、どなたが使っても便利な新商品をご紹介致します。

お問い合わせ
電話 044-222-1611
ホームページアドレス http://www.kawasaki-icc.jp/catalog/

商品1 音声電磁調理器2口タイプ EIH1470VB(アイリスオーヤマ製)

画像:音声電磁調理器2口タイプ 外観
価格
本体のみ33,940円、スタンドセット37,030円(税込)
大きさ
(幅)560ミリ × (奥行)400ミリ × (高さ)60ミリ
重さ
5,900グラム
電源
100ボルト 50/60ヘルツ
消費電力
1,400ワット

 全ての操作に音声ガイドと操作音が付いたタッチ式のIH調理器です。「わくわく用具ショップ」オリジナル加工として、タッチ部分の周辺に凸点を付けて楽に操作できるようにしてあります。また、ヒーターの中央が分かるように手前と横に切り込みのあるシールを貼っています。左側ヒーターは、加熱調理、揚げ物調理機能があり、それぞれ6段階の火力調整ができます。右側ヒーターは、加熱調理のみで4段階の火力調整ができます。両方のヒーター共にタイマー機能付きで、本格的な調理ができる電磁調理器です。両方のヒーターを同時に使用した場合に最大消費電力に収まる「自動火力調整」や、45分以上キー操作をしないと自動的に電源が切れる「切り忘れ防止」などの安全機能が搭載されています。壁コンセントで使用するため電気工事は不要です。ガスコンロの代わりに調理台スペースに置く際、専用のスタンドを使用すると電磁調理器の高さが18cmになり、調理作業がしやすくなります。スタンドは組み立てが必要です。


商品2 壁掛けポケット

画像:壁掛けポケット 外観
価格
1,535円(税込)
大きさ
(幅)380ミリ × (高さ)700ミリ
重さ
306グラム
耐荷重
1,500グラム
素材材料
ポリエステル(本体)

 大小様々な10個のポケットが付いた壁掛けタイプの収納用品です。明るい黄緑色の縦長の生地に、点字用紙や書類、雑誌が入る大きさのポケット、ICレコーダーや小型点字器、システム手帳が入る中くらいのポケット、タックテープやルーペ類、文房具が入る小さいポケット、鍵や携帯電話、腕時計が入る、より小さいポケットが付いています。片付かなくて困っている方や、いつも物を探し回っている方におすすめです。



2 新着図書の紹介

(1)新しいCD図書の紹介 合計 18 点

 CD図書はデイジー編集されていますので、専用のプレイヤー又はパソコンがなければ再生できません。CD枚数はすべて1枚です。

分類1 哲学・宗教

1 「いい人生だった」と言える10の習慣 -人生の後半をどう生きるか- 114
大津 秀一 著
原本 青春出版社
2013年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 3時間57分
1,000人を看取った医師がみた、幸せに生きた人、後悔のない人生を送った人の習慣。「最良」を目指して人生の最後を過ごし、それを成し遂げた人、あまり成し遂げられなかった人の歩みを通して、人生の後半の生き方を考える。

分類2 歴史・地理

2 今井通子 ─私の北壁 マッターホルン─ 293
今井 通子 著
原本 日本図書センター
2002年12月 日本点字図書館製作 9時間37分
東京女子医科大学山岳部に入部。登攀技術をみがき、そして昭和42年、女性4人によるマッターホルン北壁登頂に成功した著者が、その半生を振り返る。

分類3 社会科学

3 家族収容所 ─愛がなくても妻を続けるために─ 367
信田 さよ子 著
原本 河出書房新社
2012年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 7時間22分
夫との関係に傷つき苦しみ、絶望しても、不況の時代を暮らしていくために離婚に踏み切ることなどできない多くの妻たち。女が強く明日を生き延びるために、家族問題でもっとも信頼厚いカウンセラーが知恵と戦略を伝える。
4 山高しげり ─母子福祉四十年─ 369
山高 しげり 著
原本 日本図書センター
2001年1月 日本点字図書館製作 8時間6分
教員として働きながら4人の子どもを育てた母との生活から、母子福祉問題に取り組んだ著者。戦前から戦後にかけての運動の軌跡を豊富な資料と共に綴る。
5 NHK障害福祉賞入選作品集 第48回 369
原本 NHK厚生文化事業団
2013年 NHK厚生文化事業団製作 4時間16分
障害のある人自身の貴重な体験記録や、障害児・者の教育や福祉の分野でのすぐれた実践記録に贈る「NHK障害福祉賞」。48 回(2013年度)の入選作品全10編を紹介。

分類4 自然科学

6 地図をつくった男たち ─明治の地図の物語─ 448
山岡 光治 著
原本  原書房
2012年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 9時間03分
地図情報の脆弱さに直面した明治政府は、国家の急務として「地図づくり」に取り組む。維新前夜から明治時代の陸軍参謀本部陸地測量部の地図測量本格化まで、近代地図作成に心血を注いだ技術者たちの歴史を描く。
7 東洋医学の真髄 490
汪 正仁 著
原本 成山堂書店
2011年4月 日本ライトハウス情報文化センター製作 16時間43分
黄帝内経・陰陽五行説から漢方・経絡・気功まで、東洋医学の基礎を関連する図表などを盛り込んで網羅的に解説。手相・面相・易学・占星術・吐納導引術の分野も紹介する。また、基本用語約1400語を索引に掲載。

分類7 芸術

8 赤塚不二夫 ─これでいいのだ─ 726
赤塚 不二夫 著
原本 日本図書センター
2002年12月 日本点字図書館製作 5時間3分
見目麗しかった幼少時代、トキワ荘での漫画家の卵時代、そして有名漫画家に…。「天才バカボン」等の人気漫画を生み出した著者が、その半生を振り返る。
9 坂本九 ─上を向いて歩こう─ 767
坂本 九 著/マナセプロダクション 編
原本 日本図書センター
2001年9月 日本点字図書館製作 6時間50分
数多くのヒット曲を出した歌手である著者。彼が綴った詩・エッセイ・対談などや、ライフワークとして取り組んだ福祉活動の記録を中心に収録する。
10 杉村春子 ─舞台女優─ 772
杉村 春子 著
原本 日本図書センター
2002年11月 日本点字図書館製作 4時間27分
築地小劇場の巡演を見て女優を志した少女は、新劇女優として飛躍し、やがて文学座を背負って立つようになる。大女優である著者が、その半生を振り返る。
11 ジャイアント馬場 ─王道十六文─ 788
ジャイアント 馬場 著
原本 日本図書センター
2002年11月 日本点字図書館製作 11時間15分
誰からも愛されたプロレス界の巨星である著者。少年時代の夢や、プロ野球選手時代、プロレス修行、全日本プロレス設立など、波乱に満ちた生涯を綴る。

分類9 文学

12 ごちそうさん 上 913
森下 佳子 作/豊田 美加 ノベライズ
原本 NHK出版
2013年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 10時間16分
両親が切り盛りする洋食店でおいしいものを食べて育った女学生の卯野め以子。激動の大正後期から戦後をたくましく生きる女性の半生をダイナミックに描く。NHK連続テレビ小説の第1週から第13週の放送台本をもとに小説化。
13 すべては海になる 913
山田 あかね 著
原本 小学館
2009年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 6時間30分
夏樹は二十七歳、独身。都内の書店で働くようになってから五年たつが、いまだにアルバイトのままだ。ある日、夏樹は店で中年女性の万引きを目撃する。大学教授の妻である彼女の家を訪れた夏樹は、高校生の息子と出会う。著者が監督した同名映画の原作小説。
14 姫さま純情剣 ─超痛快!時代小説─ 913
山手 樹一郎 著
原本 コスミック出版
2013年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 8時間15分
浪人・浅香伝八郎は、播州御着の宿はずれで出会った気品のある若衆の正体が、三日月藩五万石の先代藩主夫人・鶴姫であることを知る。家老の不正を訴えるため江戸に向かう鶴姫を、無事に届けることを決意する伝八郎だが…。
15 種田山頭火(たねださんとうか) ─人生遍路─ 915
種田 山頭火 著
原本 日本図書センター
2002年11月 日本点字図書館製作 5時間57分
破れた笠、木の杖、鉄鉢を手に行乞流転の日々を句に託し、酒と旅に生きた俳人である著者。その漂泊の生涯を記した日記、随筆などをまとめる。
16 生きる 916
小野田 寛郎 著
原本 PHP研究所
2013年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 3時間42分
フィリピンのルバング島へ出征し、終戦後も作戦解除命令を受けることなく、30年間ジャングルの中で任務を遂行した小野田寛郎が、一人きりで戦い続けた経験を振り返り、強くたくましく生き抜くための教訓を与える。
17 ボケたっていいじゃない 916
関口 祐加 著
原本 飛鳥新社
2013年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 4時間21分
大変なこともあるけど、泣いたり笑ったり怒ったりしながら、それでも幸せ。アルツハイマーを発症した母を被写体にした長編動画「毎日がアルツハイマー」の監督が、母との生活をユーモアたっぷりに描く。
18 契約 下 949
ラーシュ・ケプレル 著/ヘレンハルメ 美穂 訳
原本 早川書房
2011年7月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 10時間59分
期せずして陰謀の証拠を手にしていた平和活動家ペネロペは、暗殺者に狙われ決死の逃亡を図る。一方リンナ警部は、多くの関係者の死に、国際関係を揺るがす「パガニーニ契約」が関わっていることを突き止める。スリルと美麗な描写が融合した、スウェーデン小説の常識を破るサスペンス。

以下のデイジーはNHK厚生文化事業団から寄贈いただいたラジオ番組のデイジー図書です。ご希望の方は係りまでご連絡ください。

≪古典講読≫ 1点

題名 源氏物語、千年紀・選
解説 伊井 春樹
朗読者 加賀美 幸子
37時間55分

(2)新しい点字図書の紹介 合計 28 点

 リクエストをいただいてから製本作業を行うものもありますので、発送までに時間を要することがあります。

分類1 哲学・宗教

1 ヒルティ幸福論1 194
カール・ヒルティ 著/氷上 英廣 訳 原本 白水社 2012年2月 日本点字図書館製作 全5巻 著者が自身の見出した「幸福」について確信を持って語った、幸せになるための処世訓。本巻では、「仕事をするこつ」「良い習慣」など全8編を収録。

分類3 社会科学

2 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律 いじめ防止対策推進法 他 320
原本 総務省法令データ提供システム
2013年9月 日本点字図書館製作 全2巻
「子どもの貧困対策の推進に関する法律」「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」の全4法令を収録。
3 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 320
原本 総務省法令データ提供システム
2013年9月 日本点字図書館製作 全3巻
地域社会における共生の実現に向けて、障害福祉サービスの充実等必要な支援を総合的に行なうことを目的とした法律。「障害者自立支援法」を改正し、平成25年4月1日施行。
4 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令 他 320
原本 総務省法令データ提供システム
2013年9月 日本点字図書館製作 全4巻
表題ほか、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則」を収録。
5 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 320
原本 総務省法令データ提供システム
2013年9月 日本点字図書館製作 全2巻
精神障害者の福祉の増進及び国民の精神保健の向上を図ることを目的とした法律。平成25年6月19日改正内容全文。
6 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行規則 320
原本 総務省法令データ提供システム
2013年9月 日本点字図書館製作 全1巻
平成23年11月28日改正の「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行令」と、平成24年7月5日改正の「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行規則」を収録。
7 変身 ─メルトダウン後の世界─ 369
堀 潤 著
原本 KADOKAWA
2013年11月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
元NHKキャスター堀潤がサンタスザーナ、スリーマイル、フクシマを駆ける-。堀の封印された問題作を活字で再現。ドキュメンタリー映画「変身Metamorphosis」をモチーフに書き下ろしたノンフィクション。
8 社会福祉施設等調査の概況 平成23年 369
厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課社会統計室 編
原本 厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課社会統計室
2012年10月 日本点字図書館製作 全2巻
全国の社会福祉施設等を対象に、平成23年10月1日現在で実施した調査の結果の概要をまとめる。施設数、定員、従事者数等の基礎的事項の調査結果を収録。

分類4 自然科学

9 命がけで南極に住んでみた 402
ゲイブリエル・ウォーカー 著/仙名 紀 訳
原本 柏書房
2013年10月 日本点字図書館製作 全8巻
想像を絶する過酷な環境。なぜそこに取り憑かれるのか?5度にわたり南極に長期滞在した著者が、人類未開の地の厳しさ、魅力の全てを余す所なく綴る。
10 生物多様性(せいぶつたようせい)はなぜ大切か? 468
日髙 敏隆 編
原本 昭和堂
2005年4月 日本点字図書館製作 全3巻
環境破壊が進んで、生物多様性が失われようとしている。なぜ生物多様性は必要なのか? 生物多様性が失われるとどうなるのか? 人間を軸に考える。
11 感染症と文明 ─共生への道─ 498
山本 太郎 著
原本 岩波書店
2011年6月 日本点字図書館製作 全3巻
感染症との闘いは人類に勝利をもたらすのか。共生の道はないのだろうか。感染症と人類の関係を文明の発祥にさかのぼって考察する。
12 職場の人間関係とメンタルヘルス -労災保険の新しい精神障害認定基準を参考に- 498
中央労働災害防止協会 編
原本 中央労働災害防止協会
2012年2月 日本点字図書館製作 全3巻
職場での対人トラブルなどによるストレスの現状、精神障害による新たな労災認定基準、ストレス軽減やハラスメント防止のポイントなどを解説。

分類5 技術

13 四十九日のレシピのレシピ 596
伊吹 有喜、なかしま しほ 著/七字 由布 イラスト
原本 ポプラ社
2013年10月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全1巻
2013年11月公開映画「四十九日のレシピ」から生まれた、料理&暮らしのレシピ集。毎日の掃除、お手軽窓ふきといった暮らしのコツや、簡単でおいしい料理のレシピをイラストと共に紹介。原作小説のストーリーなども収録。

分類6 産業

14 ミクロの森 ─1平方メートルの原生林が語る生命・進化・地球─ 653
デヴィッド・ジョージ・ハスケル 著/三木 直子 訳
原本 築地書館
2013年7月 日本点字図書館製作 全7巻
アメリカ・テネシー州の原生林で、1平方メートルの地面を決めて1年間観察し続けた生物学者が、森の生き物たちのめくるめく世界を描く。リード環境図書賞、2012年全米アウトドア図書賞受賞。

分類7 芸術

15 演劇ほど面白いものはない ─非日常の世界へ─ J771
蜷川 幸雄 著
原本 PHP研究所
2012年9月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全1巻
名門高校を卒業後、画家になろうと芸大を受験して失敗。生意気な「貴族俳優」が劇団を立ち上げ、演出家となって一世を風靡するまでを、著者自らが語る。NHK BSで放送された番組「100年インタビュー」の内容をもとに単行本化。

分類8 言語

16 日本語の「書き」方 816
森山 卓郎 著
原本 岩波書店
2013年3月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全3巻
文章がうまく書けない人は、言葉に注目してみよう。日本語のしくみを知り、書くための基礎を学ぼう。日本語学者がわかりやすく語る、まったく新しい文章レッスン。

分類9 文学

17 戦士たちの夏 ナイトメア戦記4 J913
藤咲 あゆな 作/矢野 ユキエ 画
原本 岩崎書店
2007年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
「マリナとの出会いは、オレにとっても最悪だったな」 カナタとマリナの出会いのエピソードほか、アカネの乗馬体験などを収録。シリーズ第4弾。
18 チョーコーイレブン ─大阪朝鮮高校サッカー部の奇跡─ J913
本田 久朔 著
原本 文芸社
2012年2月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全4巻
戦後半世紀、すべての公式戦参加を認められなかった朝鮮高校サッカー部。国内最強と謳われながら何の実績も残せず、時代に翻弄されてきた青春が、祖国の混乱、国内差別、そして家族の死を超えて花開く。
19 ドレミファ荘のジジルさん ─ピピンとトムトム物語─ J913
たかどの ほうこ 作
原本 理論社
2011年10月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
ピピンと同じドレミファ荘の4階に住むジジルさんは、日によってくるくる気分の変わる妙なおじいさん。ピピンは、トムトムや大家さんたちと協力して、ジジルさんの秘密を探ることになって…。
20 初カレは期間限定!? J913
斉藤 栄美 作/米良 画
原本 金の星社
2008年3月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
水沢君に告白されたれんげ。返事をするまでの一週間、自然に水沢君を目で追ってしまう。水沢君は目立たないけど、いい人。でも、よく知らない。れんげが正直にそう言うと…。恋のレッスン&ステップアップ・ストーリー第5弾。
21 ぼくらの最後の聖戦 913
宗田 理 著
原本 ポプラ社
2013年12月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全3巻
赤い靴をはいた子どもが次々に失踪する事件が起きた。山下公園の赤い靴の女の子像の前には、犯行予告が。市長、警察も巻き込んだ大混乱のなか、「ぼくら」は魔石「天使の泪」を守り通せるのか?「ぼくら」シリーズ完結。
22 ぽたぽた J913
三木 卓 作/杉浦 範茂 絵
原本 理論社
2013年2月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 全1巻
おえかきの画用紙、コップについだジュース、おかあさんが干した洗濯物、にわのノラネコ、裏返しのセーター…。身近なものや生きものと豊かに交流するこどもの時間を描く名作童話集。
23 子ども落語家りんりん亭りん吉 J916
藤田 富美恵 著
原本 文研出版
2012年3月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
小学生のときに落語を見て以来、その面白さにはまり、「りんりん亭りん吉」として活躍する女の子。中学生になり、持ちネタも増え様々な舞台で落語を演じる、その姿を描く。落語用語や落語の豆知識も紹介。
24 シーグと拳銃と黄金の謎 J933
マーカス・セジウィック 著/小田原 智美 訳
原本 作品社
2012年2月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全3巻
すべてはゴールドラッシュに沸くアラスカで始まった。酷寒の北極圏に暮らすアンデション一家を襲う恐怖。両親を失った少年は命の危機に勇気をもって立ち向かう。
25 テディ・ロビンソンのたんじょう日 J933
ジョーン・G・ロビンソン 作/小宮 由 訳
原本 岩波書店
2012年4月 日本ライトハウス点字情報技術センター製作 全2巻
テディ・ロビンソンは、デボラという女の子のクマのぬいぐるみ。うぬぼれやで、おかしな歌を作るのが得意。赤ちゃんの子守役を得意の歌で上手にやりとげるお話など、テディ・ロビンソンの日々の出来事が描かれた短編集。
26 武器よさらば 933
ヘミングウェイ 著/高見 浩 訳
原本 新潮社
2006年6月 日本点字図書館製作 全7巻
第一次大戦中のイタリア。アメリカ人青年はイギリス人看護師と恋に落ちるが、戦況は悪化の一途を辿る。現実に翻弄される男女の運命を描く。新訳。
27 キッカーズ!5 練習場が見つからない J943
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
原本 小学館
2007年6月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
強力なFWがふたりになって団結を強めたブルーイエローSC。さらに強くなるためには練習あるのみ。でもチームの練習日以外はグラウンドが使えない。近くの道路でやっていたらこわいおじさんにどなられて…。
28 キッカーズ!6 めざせ、優勝だ! J943
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
原本 小学館
2007年9月 川崎市視覚障害者情報文化センター製作 スターシックス寄贈 全2巻
室内サッカー大会の優勝をめざして、チームで団結して戦おうというときに、イネスの様子が変だ。ライバルチームのやつに脅されているみたいだが…。シリーズ最終巻。


3 さしあげます

 次の資料を希望される方へさしあげます。部数に限りがあるものについては、原則として申込受付順といたします。

(合計6点)

1.明日への声
内閣府政府広報室 音楽CD 1枚
2.ふれあいらしんばん
内閣府政府広報室 点字冊子 1冊
3.高津市民館だより
高津市民館 点字冊子 1冊
4.点字厚生
日本盲人会連合 点字冊子 1冊
5.川崎視障協だより 第174号・第175号
NPO法人川崎市視覚障害者福祉協会 CD図書 1枚
6. ワールドナウ
日本盲人会連合 点字冊子 1冊

 他にも、市政だより、県のたより、広報よこはま、福祉よこはま、ライトセンターだよりの点字版も扱っております。
 なお、毎号「市政だより」を希望する方は、川崎市内在住の方に限り、点字版、カセットテープ版又はCD版のいずれか1種類を無料で郵送しますので、市民・こども局シティセールス・広報室へお申し込みください(電話 044-200-2287、ファクス 044-200-3915)。




4 サピエ図書館 人気CD図書ランキング ベスト30

 2014年6月1日から6月30日に、全国の点字図書館や個人利用者が、サピエ図書館からダウンロード利用した音声デイジー図書のランキングです。貸し出し希望の方は、当センターまでご連絡ください。

順位・タイトル・著者名・利用数・収録時間の順番に読み上げを行います。

1位 正直な肉体
生方 澪 949回 6時間
2位 よるのふくらみ
窪 美澄 895回 7時間15分
3位 約束の海
山崎 豊子 766回 9時間20分
4位 女のいない男たち
村上 春樹 647回 8時間20分
5位 水を抱く
石田 衣良 583回 13時間8分
6位 色魔 青春篇
梶山 季之 580回 9時間38分
7位 ペテロの葬列
宮部 みゆき 571回 22時間35分
8位 昨夜のカレー、明日のパン
木皿 泉 544回 5時間2分
9位 アンのゆりかご 村岡花子の生涯
村岡 恵理 536回 11時間1分
10位 愛人という仕事
清宮 こころ 524回 6時間29分
11位 刑事の約束
薬丸 岳 484回 9時間37分
12位 ぼくのミニスカ上司 書き下ろし長編官能小説
八神 淳一 472回 6時間34分
13位 安南から刺客(新・古着屋総兵衛 第8巻)
佐伯 泰英 461回 8時間21分
14位 餓狼の弾痕 長編ハード・アクション
大薮 春彦 453回 10時間12分
15位 人妻泣かせ
末廣 圭 451回 6時間56分
16位 村上海賊の娘 上巻
和田 竜 442回 16時間54分
17位 遺文 吉原裏同心 21
佐伯 泰英 429回 7時間27分
18位 アウトサイダー(組織犯罪対策課八神瑛子 3)
深町 秋生 414回 6時間59分
19位 乱舞 あなたの腕の中で
愛川 燿 410回 7時間22分
20位 六つの禁じられた悦楽
藍川 京 ほか 388回 4時間4分
21位 雨宿り
宮本 紀子 380回 7時間45分
22位 赤い帆船(クルーザー) 長編推理小説
西村 京太郎 372回 12時間10分
23位 王女を守れ(アルバイト・アイ)
大沢 在昌 371回 7時間17分
24位 栄光の上方漫才 CDブック
朝日放送ラジオ演芸ライブラリー 編 363回 6時間52分
25位 終幕(フィナーレ)のない殺人
内田 康夫 357回 9時間42分
26位 月と詐欺師 上巻
赤井 三尋 353回 6時間55分
27位 捜査一課係長 柳原明日香(警視庁心理捜査官 4)
黒崎 視音 351回 5時間15分
28位 幻剣双猿(げんけんふたざる) 隠目付江戸日記 8(光文社時代小説文庫)
鳥羽 亮 343回 5時間52分
29位 一生太らない体をつくる腸健康法 我慢しないでムリなく痩せる81の方法
藤田 紘一郎 338回 5時間
30位 破門
黒川 博行 334回 12時間1分


5 川崎市視覚障害者情報文化センター人気蔵書ランキング ベスト20

 2014年6月1日から6月30日に、全国の点字図書館や個人利用者が、当センターの蔵書でサピエ図書館からダウンロード利用した図書のランキングです。貸し出し希望の方は、センターまでご連絡ください。

点字図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 戦士たちの夏(ナイトメア戦記 4)
藤咲 あゆな 作/矢野 ユキエ 画
2位 変身 メルトダウン後の世界
堀 潤
3位 初カレは期間限定!?(ラブ偏差値 5)
斉藤 栄美 作/米良 画
4位 闇の穴
藤沢 周平
5位 ぼくらの最後の聖戦
宗田 理
6位 キッカーズ! 5 練習場が見つからない
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
7位 キッカーズ! 6 めざせ、優勝だ!
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
8位 夢の戦士誕生(ナイトメア戦記 1)
藤咲 あゆな
9位 キッカーズ! 4 仲間われの危機
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
10位 処刑のライセンス 傑作ハード・バイオレンス
勝目 梓
11位 おまえら行くな。 北野誠怪異体験集
北野 誠 著/加藤 一 編/木原 浩勝 シリーズ総監修
12位 かがやく明日(ナイトメア戦記 2)
藤咲 あゆな
13位 キッカーズ! 1 モーリッツの大活躍
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
14位 キッカーズ! 2 ニコの大ピンチ
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
15位 キッカーズ! 3 小学校対抗サッカー大会
フラウケ・ナールガング 作/ささき たづこ 訳
16位 障害者が恋愛と性を語りはじめた
障害者の生と性の研究会
17位 四十九日のレシピのレシピ
伊吹 有喜、なかしま しほ 著/七字 由布 イラスト
18位 星空に願いを(ナイトメア戦記 3)
藤咲 あゆな
19位 もしかして初恋!?(ラブ偏差値 1)
斉藤 栄美
20位 世にも奇妙な物語 小説の特別編遺留品
勝 栄

デイジー図書

順位・タイトル・著者名の順番に読み上げを行います。

1位 誰か
宮部 みゆき
2位 心がぽかぽかするニュース 2008 HAPPY NEWS
日本新聞協会編
3位 権田原不動産気付バーネット探偵社
松永 和希
4位 螻蛄(けら)
黒川 博行
5位 姫さま同心控帖 名刀菊一文字 書き下ろし時代小説
藤村 与一郎
6位 悪漢探偵 濡れた標的篇 ピカレスク・ハードボイルド
鳴海 丈
7位 艶剣客(つやけんかく)散華(さんげ)のほとり 長編時代官能小説
八神 淳一
8位 三姉妹探偵団 10 父恋し篇
赤川 次郎
9位 ノーベル平和賞で世の中がわかる
池上 彰
10位 仇討ち同心慶次郎 書下ろし長編時代小説
中岡 潤一郎
11位 甘蜜三昧
睦月 影郎
12位 蒼煌(そうこう)
黒川 博行
13位 平成好色一代男 和装セレブ妻の香り
睦月 影郎
14位 M1(エムワン)
池井戸 潤
15位 怪の壷 あやしい古典文学
山ン本 真樹 編
16位 風の軍師 黒田官兵衛
葉室 麟
17位 川端康成集 片腕(文豪怪談傑作選)
川端 康成 著/東 雅夫 編
18位 契約 上(ハヤカワ・ミステリ文庫)
ラーシュ・ケプレル 著/ヘレンハルメ 美穂 訳
19位 最後の一日 12月18日 さよならが胸に染みる10の物語
リンダブックス編集部 編
20位 野村の見立て わたしが見抜いた意外な長所・短所
野村 克也


6 8月・9月のイベントと休館日

8月5日(火曜日)から9日(土曜日)まで、センターの廊下を使用して、キルギスの写真展を開催します。

8月9日(土曜日)は午後1時から2時半まで、多目的室で松田信治氏のキルギスでボランティア活動報告とキルギスの紹介ビデオ放映を行います。

8月16日(土曜日)と17日(日曜日)は図書整理のため休館させていただきます。

8月23日(土曜日)は午後2時から「スタンド・バイ・ミー」(1時間29分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

9月16日(火曜日)は、月曜日に当たる祝日の翌日のため、休館させていただきます。

9月20日(土曜日)は午後2時から「たそがれ清兵衛」(2時間09分)のDVD映画体験上映会を開催いたします。

9月23日(火曜日)は祝日のため、休館させていただきます。

休館日について
8月の休館日は、4日・11日・16日・17日・18日・25日です。
9月の休館日は、1日・8日・15日・16日・22日・23日・29日です。



ぶっくがいど 2014年8月号は ここまでで終わりです。



掲載リストに戻る

トップページに戻る